さて、日程的には完成となった洋野町立の種市中学校の校舎の様子ですが、気になったので撮影してきました。3月25日の朝撮影!
前回の状況の日記はコチラ → 種市中学校建替え工事 その10





校舎はこんな状況でした・・・






本当に出来上がったのでしょうか??・・4月になればあわただしく引越し作業とか行なわれるんでしょうねェ・・・
この建替え工事の様子を追いかけるシリーズも終わりかな??・・ヽ(^o^)丿
追伸:最後の最後に・・・本日で私のブログを開設し1年が経ちました!!長かったようで・・短いですね・・たった1年ですから・・と言う事で特別にセレモニーも何もないです。2年目に突入!!します(笑)
クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログ村岩手情報] [ブログランキング]
しかし、新学期までには間に合うでしょう。
素晴らしい校舎と、落ち着いた環境の中で、勉学出来る子供たちの嬉しそうな顔が見えるようです。
はい、環境整備が残っていると思われます。
子供もそうですが、私も一度中を見てみたいです。ヽ(^o^)丿
ブログ1周年おめでとうございます。
ムギさんには、花と風景を紹介頂いたりお世話さまです。
これからもよろすくー!
同じ岩手県民として本音で話しませう。
ごめんなさい
ピカピカの床で運動すると気分が良いですね。
ブログ1周年おめでとうございます(*^-^*)
特に紹介してませんよーーー重箱石さんが勝手に見つけた(笑)じゃないですか・・(笑) これからも宜しくお願いします!
>ブルボンさん
はい!何でもピカピカが一番です(笑)どうもありがとうございました!!ヽ(^o^)丿