昨日の続きーー! 美味しくつき上がった餅をみんなで食べましたーー!











つきたての餅は本当に美味しいです!ご馳走様でした!(^^♪
クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログ村岩手情報] [ブログランキング]
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
ロリポップであなたも月々105円 ブログデビューしちゃおう! |
![]() |
![]() |
えーーーそうですか?北日本だけ?・・かな・・
いつもブログ拝見しています。
話は替わるのですが、↓は八戸市の掲示板のもので、スレの要旨は『八戸は青森県を離脱して岩手県と合併』を訴えている人達の掲示板です。
中には反対派も混ざっているので、内容的に酷い内容のものもあるのですが、中には大変興味深い内容のものもあります。
私もこの掲示板の中で下記のような洋野町の誕生の経緯を知りました。
『八戸市の生活圏、経済圏に属していることから、同市との将来的な越境合併も視野に入れ、広域圏の中心である久慈市との合併を拒否して、2町で合併した。』
洋野町の思いに応え切れず、肝心の八戸市はもたついているのですが、この掲示板の中で、洋野町の思いを知った八戸の岩手県合併派は、『洋野町と一緒にやって行くべし』と気勢を上げています。
投稿内容は中には酷い内容のものも含まれていて、閲覧者から削除依頼をされて、管理者により何度も削除されては新規に立ち上がってを繰り返して来たので、現在の掲示板は内容が乏しいのですが、もしよろしければ一度ご覧になって、岩手県内への拡散にもご協力戴ければと思います。
↓はある津軽地域の人物の投稿です。
377: 三八上北地方さん  2021/01/06 08:15:09  ID:uXzJwdMw 削除依頼
まぁ黙って津軽に飼われてればいいんだよ。
南部は結果的に津軽に敗戦したんだから従うのは当然
独立?やれるもんならやればいいと思う。
ただ掲示板でうんがらもんがらしてる連中に何ができるのか?
ただのイライラの捌け口に言い訳つけてるだけで
青森から脱却できるならもぅやってるからねw
岩手編入が万が一成功しても対照が津軽から盛岡になるだけ
結局文句しか言わない弱小八戸南部に変わりはない。
兎に角同族で打ち合わない時がすまないのか八戸は?
注
本当に酷い返信をされる場合もあるので、くれぐれも閲覧のみにして、閲覧も気楽にリラックスした気持ちで閲覧する様に努め、投稿レス等は決してしない事を強く奨めます。
https://www.oracity.net/resbbs3/resbbs3.php?cate=3&kijino=2101191611029274&pg=1