マリンサイドスパたねいち フジモリ
ロリポップであなたも月々105円
ブログデビューしちゃおう!

2つのボタンをクリックで応援してくださるととっても嬉しいです。↓ポチッと!
ここもクリック! にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ

2023年06月05日

ヒロノサマーライブ2023!アーティスト紹介!その2

7月15日は是非、ヒロノットに来てください!

この間の続き――!4年ぶりにヒロノットで行うサマーライブ!で演奏していただく出演者の紹介2回目!当日に向けて、徐々に盛り上げて行ければ・・と思っておりますのでよろしくお願いします。

2023-6-4-1.jpg
フライヤーです!
良かったらダウンロードしてみて下さい。ダウンロードはコチラ!→ [ヒロノサマーライブ2023!]

名称:ヒロノサマーライブ2023!
日時:2023年7月15日 開場14:00、開演15:00
場所:ヒロノット(旧宿戸中学校)
入場料:2000円(前売り、当日券 同料金)
主催者:ヒロノサマーライブ実行委員会(麦沢忠美、三本木智子、楳内有希子)
出演者:MINAMI、松村勇貴、ビッグフレンド、ケイスケ(ウルフルズ)、空団地
チケット販売:ヒロノット、実行委員会
問い合わせ:info@tsdo.net、0194-65-2257

2023-6-4-2.jpg
さて、今回紹介させて頂くのはビックフレンドさん
プロフィール
2018年結成 高齢者施設、保育施設でのお祭りライブ
2023年活動再開
年齢 30代〜50代
リーダーとボーカル 洋野町大野出身
他メンバー 埼玉県、八戸市、五戸町出身
ジャンル 誰でもきいたことがあるような歌(^O^)/

2023-6-4-3.jpg

2023-6-4-4.jpg

2023-6-4-5.jpg
こちらは施設でのライブの様子とかの写真ですが、久慈平荘でのライブの様子もありまして・・
私も久慈平荘での夏祭りの時は毎年駆けつけてましたが、写真は2018年のライブのようで‥その年は行ってなかったんですよね・・ちょっと残念!

2023-6-4-6.jpg
んでもその時のポスターを見つけました!リーダー兼ボーカルは大野出身という事ですので大野のみなさん、良かったら来てください!
そういう事で次号に続く・・・

ちなみに、会場のヒロノットは旧宿戸中学校だった所です。詳しくは、ホームページをご覧ください。宿泊予約もできます。
施設の詳細はコチラ!→ [ヒロノット]

当日はキッチンカーを数台用意させていただきます。良かったら、是非足を運んでいただければ幸いです(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:42| 岩手 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブ、コンサート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月04日

わだつみの生うに丼セット!

生うに丼とラーメンのセットはいかが・・・

2023年 洋野町の生うに丼を紹介するシリーズ!!今回は海鮮酒房わだつみに行き、ミニ生うに丼と磯ラーメンのセットを食べてきましたー!ご馳走様でした!

2023-6-4-1.jpg
と言う事で、お邪魔しまーーす!

2023-6-4-2.jpg

2023-6-4-3.jpg
この時はカウンターで・・・ボトルがいっぱい並んでた・・

2023-6-4-4.jpg

2023-6-4-5.jpg
さて、コチラはランチのメニューですが、最初からセットを食べるぞ!と決めてきてまして、すかさず注文!

2023-6-4-6.jpg
間もなく、ミニ生うに丼と磯ラーメンがキター!

2023-6-4-7.jpg

2023-6-4-8.jpg
ちょっとドアップして・・かっ食らいました!これもサイコー!

2023-6-4-9.jpg
ちなみにデザートも付いてまして・・この時はナタデココ入りのゼリーでした!今回もご馳走様でしたー!
生うに丼は、すでに洋野町のアチコチのお店で提供してますので、是非食べに来てくださいねー!お待ちしてます!


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:50| 岩手 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 特産品紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月03日

宇宙桜の周りのサツキが咲き始めました!

日も長くなった最近の天文台付近の様子です。

最近の天文台付近の様子の徒然なるままに紹介させていただきます!
ひろのまきば天文台の近くに植樹されているサツキが、咲き始めました。濃いめのピンク色が、かわいらしいです。

2023-6-3-1.jpg

2023-6-3-2.jpg

2023-6-3-3.jpg
サツキは、宇宙桜をハート型で囲むように植樹されています。
この宇宙桜は、山梨県北杜市のご厚意で植樹されたもので、ハート型の尖った先は、北杜市を向いているそうです。

2023-6-3-4.jpg

2023-6-3-5.jpg
まだまだですが、サツキが咲きそろって、ピンクのハート型になるのが、楽しみです。

2023-6-3-6.jpg
夕日を背にしているひろのまきば天文台を撮影したら、影絵?みたいになりました。

2023-6-3-7.jpg

2023-6-3-8.jpg

2023-6-3-9.jpg
日が長くなり午後6時を過ぎても、空がこんなに明るいです。
青空に月が浮かんでいました。夕日に照らされた大野海成段丘です。
牧場の緑と空の青さが、気持ちいい季節です。



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:28| 岩手 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 景観 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする