マリンサイドスパたねいち フジモリ
ロリポップであなたも月々105円
ブログデビューしちゃおう!

2つのボタンをクリックで応援してくださるととっても嬉しいです。↓ポチッと!
ここもクリック! にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ

2021年02月08日

三陸沿岸道路 洋野種市ICに看板設置!

種市ICを下りたと所に看板あり!しっかりと確認してってください!

12月に開通した、復興道路の種市ICですが、この沿岸道路を利用している人が明らかに多いみたいで、私も八戸に行くとなるとしっかりと利用してました!が・・
数日前に、種市ICの出口に看板が設置されてまして・・良かったらしっかりと確認してって下されば幸いです。

2021-2-8-1.jpg

2021-2-8-2.jpg

2021-2-8-3.jpg
と言う事で、三陸沿岸道路の種市インターは現在、こんな状況・・この時もひっきりなしに車が行き来してました

2021-2-8-4.jpg
んでですね・・・このインターの出口に数日前にこんな看板設置されました!通った方は気がついてますよね!

2021-2-8-5.jpg
ドアップ!右に行くとアグリパークおおさわ。左に行くと種市中心街、海浜公園、たねいち産直ふれあい広場があります!

2021-2-8-6.jpg

2021-2-8-7.jpg
そして、その看板を左にまがると、ファミマがある国道45号線にぶつかるのですが、その直前にもこのような看板が設置されてます!

2021-2-8-8.jpg
これもドアップ!この信号を左に曲がり約1キロ走行すると、たねいち産直ふれあい広場があります!
地元で育てた新鮮な野菜、地元の漁港等で取れた魚介類、加工品、惣菜等々、色々と売ってます!
食事もできますし、もちろんトイレもあります!まだ行ったことない方は良かったら行ってみて下さい!(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☔| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする