マリンサイドスパたねいち フジモリ
ロリポップであなたも月々105円
ブログデビューしちゃおう!

2つのボタンをクリックで応援してくださるととっても嬉しいです。↓ポチッと!
ここもクリック! にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ

2021年02月11日

冬の風物詩 ふのり取り 真っ最中!2021

先日、宿戸海岸で「ふのり」漁の様子を見てきました!

毎年のこの寒い時期にお目見えの海岸沿いの冬の風物詩!と言ったら「ふのり取り」・・
今年もやってますよー!と、言う事で先日宿戸海岸に行ってきました!

2021-2-11-1.jpg
そういう事で、先日の2月9日の午後6:10ごろ・・宿戸漁港の南側でふのり取りを行う!との事でしたので、集合場所にトコトコと歩いている皆さんのうしろからついていきました・・

2021-2-11-2.jpg

2021-2-11-3.jpg
みんな揃った所であいさつ!今日の作業時間や、先日のふのりの収穫状況等、お話しされてました・・約40人ぐらいは居たでしょうか・・

2021-2-11-4.jpg

2021-2-11-5.jpg
その後、散らばって「ふのり取り」開始!

2021-2-11-6.jpg

2021-2-11-7.jpg
真っ暗闇の中、海岸の岩に群生している「ふのり」をむしり取って回収してました!

2021-2-11-8.jpg
そうした所、軽トラ発見!思わずパチリ!干潮ゆえ、海岸下まで運んできたようです。

2021-2-11-9.jpg

2021-2-11-10.jpg
何回も載せてますので、知ってますよね!これがふのり!岩に群生してますのでむしり取って、洗って、乾燥させて販売されることが多く、味噌汁の具とかに使われ、磯の風味豊かな味噌汁になります。

2021-2-11-11.jpg
そういう事で約20分ほど作業を見守り帰ってきました。漁港前にはご覧の見張り小屋の灯りが煌々と照らし出されていました!!
この日はマイナス気温だったものの、風もなく絶好のふのり取り日だったかと思います・・今年も豊漁になると良いです!(^O^)/


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☁| Comment(0) | 景観 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする