マリンサイドスパたねいち フジモリ
ロリポップであなたも月々105円
ブログデビューしちゃおう!

2つのボタンをクリックで応援してくださるととっても嬉しいです。↓ポチッと!
ここもクリック! にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ

2021年02月23日

地域おこし協力隊 農業で奮戦中 その7

春に向けて着々と新しいことに挑戦中!

昨年の4月から地域おこし協力隊として洋野町に赴任されてきて、野菜とかを育てている高田さんを訪ねてシリーズ!第7回目
今春に向けて、新しく作業小屋設営とかに取り掛かってましたーー!

2021-2-23-1.jpg

2021-2-23-2.jpg
さて、今回行ってきたところはコチラーー 作業小屋を設置中!
今春から生産した野菜とかを地元の産直で販売するために、洗浄したり袋詰めしたりするための作業小屋です!3月稼働に向けて一人で建ててましたーー!ビックリ!(^^♪

2021-2-23-3.jpg

2021-2-23-4.jpg
その近くにはこんなドラム缶がありまして、何をやるの?と思ったら、これらは炭窯だそうで・・

2021-2-23-5.jpg
写真のように、もみがら、草、木っ端等を燃やして炭を作るための窯です!

2021-2-23-6.jpg
こちらは作った炭・・

2021-2-23-7.jpg
これらを野菜とかを育てるための肥料にするとか・・こんなのが肥料になるんですね!

2021-2-23-8.jpg

2021-2-23-9.jpg
そういう事で、この日はお日柄も良く、せっせせっせと作業にいそしんでいた高田さんでしたーー!パチリ!(笑)
なんか春になるのが楽しみですねーー!引き続き、これからも時々見に来たいと思います。どうもありがとうございました。(^^♪

さて、このように農業で奮戦中の様子をYouotubeで見れます!良かったらチャンネル登録よろしくお願いします! → [fumoto]
posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☔| Comment(2) | 奉仕・地域活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする