マリンサイドスパたねいち フジモリ
ロリポップであなたも月々105円
ブログデビューしちゃおう!

2つのボタンをクリックで応援してくださるととっても嬉しいです。↓ポチッと!
ここもクリック! にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ

2021年04月10日

かたこざわ 4月は「水彩画物語」です

これは見もの!見に来てください!

月に一度の掲載!ギャラリーショップかたこざわ、2021年4月は、水彩画展展です!宜しくお願いします!!

2021-4-10-1.jpg
描き集めた作品を展示する機会に出会いました!と書いてます。この方が、かたこざわで展示するのは初めてになりますね・・

2021-4-10-2.jpg

2021-4-10-3.jpg
見ものな作品が所狭しと展示されてます。

2021-4-10-4.jpg

2021-4-10-5.jpg

2021-4-10-6.jpg
気になったものをチョイス!なかなか良いですよーー!光が反射してます。ご了承ください・・

2021-4-10-7.jpg
こちらは絵てがみ作品です!手ごろな値段で販売されてます。

2021-4-10-8.jpg
そういう事で、今月は水彩画物語、来月は輝くビーズ・アクセサリー展が開催される予定です・・

2021-4-10-9.jpg
最後に展示作業中の所をパチリ!水彩画展は5月1日までの予定ですのでよろしくお願いします!
今月も元気に営業中のギャラリーーショップかたこざわでした!(^O^)/


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☀| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月09日

洋野町の桜前線2021・・その2

今日、明日には咲くと思います・・

朝夕はちょっと肌寒い日が続いてます・・まあこれが例年なみかも?
今の時期、私的にはやっぱ桜を追いかけざるを得ません! 今の時期が一番好きだからでしょうか・・
と、言う事で洋野町のソメイヨシノの状態を昨日の夕方、見てきましたー!

2021-4-9-1.jpg

2021-4-9-2.jpg
昨日も近くにある種市体育館前のソメイヨシノを密着撮影!(笑) 背丈ぐらいの枝のつぼみはこんな状態!

2021-4-9-3.jpg
ちょっと上の方の枝を目を凝らして見てみると・・

2021-4-9-4.jpg

2021-4-9-5.jpg

2021-4-9-6.jpg

2021-4-9-7.jpg
半開き状態のつぼみがいっぱい!(^^♪
これはですね・・絶対に数日中に咲くと思います!

2021-4-9-8.jpg

2021-4-9-9.jpg
そのそばには水仙がちょこっと咲いてましたーー!

と言う事で、おとといとあまり変わらない状態でしたが、それでも今咲いたら間違いなく、最速記録!!!
数日は体育館前のソメイヨシノを追いかけてみたいと思います!よろしくお願いします(^^♪
2021年の洋野町の桜前線 その2でした!(^^)/


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:49| 岩手 ☀| Comment(2) | 景観 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月08日

今年もカタクリが群生してます 金山神社

八木の金山神社に行ってみて下さい・・

町内のカタクリの群生地と言ったら八木にある「金山神社」でしょう!数日前に今年はどんな感じかなぁ・・と見に行ってきました!開花間近でしたーー 今年も楽しみです。

2021-4-8-1.jpg
と言う事で神社は八木駅の近くなので、ここに車を停めて・・・駅に列車発見!ここで交差する列車を待ってたようです。

2021-4-8-2.jpg

2021-4-8-3.jpg
実はココにも1本だけ?ですがソメイヨシノがあり、ココも開花間近でした!こっちも楽しみですね!

2021-4-8-4.jpg

2021-4-8-5.jpg
んでば、金山神社までトコトコと・・・

2021-4-8-6.jpg
参道から外れたところを注意深くみていると・・あった!カタクリ!もうちょいで開花しそうな感じでしたー!

2021-4-8-7.jpg

2021-4-8-8.jpg

2021-4-8-9.jpg
その後も次々と発見!今年もここでいっぱい咲いてくれそうな感じでしたーー!

2021-4-8-10.jpg
昨年は確か倒れていた、神社の説明とか書いている標柱が修復されてましたー ホッとしました

2021-4-8-11.jpg
最後に八木港あたりの景色を一望し帰ってきましたー!また近々行ってみたいと思います・・良かったら皆さんも見に行ってみて下さい!
今年は何故か?花粉症にもならずに大変助かってました!(^O^)/


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☀| Comment(0) | 景観 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月07日

地域おこし協力隊 農業で奮戦中 その8

野菜の出荷に向けて、作業小屋完成間近

本当に暖かい日が続いてますが・・
昨年の4月から地域おこし協力隊として洋野町に赴任されてきた高田さんを訪ねてシリーズ!第8回目
生産した野菜とかを出荷できるようにする為の作業小屋が完成間近でした!

2021-4-7-1.jpg

2021-4-7-2.jpg
その小屋はコチラ!「地域おこし協力隊農作業棟」と書かれてます。

2021-4-7-3.jpg
さて、中を覗いてみました!

2021-4-7-4.jpg
野菜とかを洗浄する為の炊事場があり・・

2021-4-7-5.jpg
ここから、太陽光を取り込めるようで・・

2021-4-7-6.jpg

2021-4-7-7.jpg
床下には収納庫・・屋根裏には物置・・

2021-4-7-8.jpg
いやぁ・・よくぞこしらえた!

2021-4-7-9.jpg
作業中の高田さんパチリ! これらをたったひとりで作ったそうです・・スゴスギ!

2021-4-7-10.jpg

2021-4-7-11.jpg

2021-4-7-12.jpg
ところで、近くにはブルーシートをかぶらせた鶏糞がありまして、立派な肥料になるそうです。
良かったらどなたでももって行って良いですよーー!と言ってました!

2021-4-7-13.jpg
そんな高田さんですが、今春から育てた野菜をこの小屋で洗浄したり、袋詰めしたりして産直に出荷するそうで、その為に作ってましたーー!
色々と大変かと思いますが、頑張ってください!これからも時々見に来たいと思います。どうもありがとうございました。(^^♪

さて、このように農業で奮戦中の様子をYouotubeで見れます!良かったらチャンネル登録よろしくお願いします! → [fumoto]


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☁| Comment(2) | 奉仕・地域活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月06日

3ヵ月ぶりの復活エモーション!2021-4-4!

東北エモーションが帰ってきましたー!!

今年の1月9日に運行後、コロナ拡散防止の為に約3ヵ月に渡り運行休止してた東北エモーションが4月4日に運行再開しましたー!
もっち大浜海岸に行ってきましたー!

2021-4-6-1.jpg
そういう事で、雨の中傘さして・・こんにちはーー!お久しぶりでした!

2021-4-6-2.jpg

2021-4-6-3.jpg
約3ヵ月の停止中に、黄色いハンカチとか取り付けてた竹竿が強風であおられ折れてしまったようで、新品の竹竿登場!

2021-4-6-4.jpg
この時は雨の影響もあり、状態を確認しあとで直すことに・・

2021-4-6-5.jpg

2021-4-6-6.jpg
それ以外に3か月の間にこのドラム缶もペンキ塗り直しリニューアルに!輝いて見えますよね!(^^♪
なんにしても馬場さん、ご苦労様です!(^^♪

2021-4-6-7.jpg

2021-4-6-8.jpg
そんなこんなしてたら列車が来たぞーー!

2021-4-6-9.jpg
先頭車両にはこんなの掲示されてました!

2021-4-6-10.jpg

2021-4-6-11.jpg
それ以外にも車内で何やら掲示されてた方もいましたが、慌ててパチリしたので、ちょっとピント合わず!残念!車掌さんが「帰ってきましたー??」とか言ってたのがちょこっと聞こえました。

2021-4-6-12.jpg
そういう事で、この日も見えなくなるまで傘をふり続けた、3ヵ月ぶりの復興エモーションでしたー!
これからもまだまだエモーションは続きます!どうもありがとうございました。(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☔| Comment(2) | 奉仕・地域活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月05日

洋野町の桜前線2021・・その1

ソメイヨシノが今咲いたら、最速記録かも?

昨日は一日雨でしたー!
さて今年の桜ですが、昨日、種市体育館前の桜を見てきましたが、すでにつぼみはピンク状態!うそでしょーーー!
と思わず叫んでしまいました・・今咲いたら最速記録になるかも?です・・マジで・・

2021-4-5-1.jpg
そういう事で、昨日のお昼前ごろの種市体育館前のソメイヨシノ・・

2021-4-5-2.jpg

2021-4-5-3.jpg
ちょっと近づいてパチリしましたーー!すでにつぼみはピンク状態

2021-4-5-4.jpg

2021-4-5-5.jpg
もっと近づいてみました。数日中に咲く事はないと思いますが、今後の天候次第でどうなるか分かりませんよね!!!

2021-4-5-6.jpg
もっと高い所にあるつぼみを見つけて、ズーム!

2021-4-5-7.jpg

2021-4-5-8.jpg
どうですか・・これとか見ているとヤバい!と思いませんか?・・この時期にですよ・・信じられません!

2021-4-5-9.jpg

2021-4-5-10.jpg

2021-4-5-11.jpg
ちなみに、こちらは山間の沼地にある水芭蕉!こっちは数日前に見てきましたが、こっちは満開迄1週間程度かかるかも?ですが、それでも早い!
気温も例年以上に早く暖かくなっているので、何とも言えませんが、夏の暑さが思いやられる・・とか思ったりもしています。
とりあえず開花迄ソメイヨシノを追いかけてみたいと思います・・・2021年の洋野町の桜前線 その1でした!(^^)/


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☁| Comment(2) | 景観 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月04日

夏井さん、また洋野町に遊びに来てください!

わざわざ神奈川からありがとうございました!

先日、トレイルで洋野町を歩いてた神奈川出身の夏井さんと偶然にも遭遇・・
2日間、ちょっとだけ酒を酌み交わさせていただきましたーー!
また、そのうち洋野町さ遊びに来てください!どうもありがとうございました。(^O^)/

2021-4-4-1.jpg
そういう事で、数日前に中野食堂でちょいと一息ついてたら、夕食を食べに来てくれた、夏井さん!とバッタリと遭遇!意気投合しちゃいまして・・

2021-4-4-2.jpg

2021-4-4-3.jpg

2021-4-4-4.jpg
そのまま、地元の物を食っていただこうと、「かめふく」に流れ、ここでも懇談!

2021-4-4-5.jpg
最後にテントまでお見送り・・
とココで終わりかな〜と思ってたら

2021-4-4-6.jpg
次の日の早朝、サイクリング中にテント発見!

2021-4-4-7.jpg
その次の日の早朝も、ランニングしてたら洗濯乾かし中の衣類と共に、またまたテント発見!
あれ〜まだ居るの?それでは、またまたどうですか?・・と

2021-4-4-8.jpg

2021-4-4-9.jpg
その夜、またまた軽く飲むことに・・!
と言う事で色んな話しをしつつ、楽しんだ懇談会でしたーー! わざわざコッチに歩きに来てくれて、洋野町に3日間休息!し楽しんでいってくれた夏井さんでしたー!
またそのうち会いましょう!どうもありがとうございました。(^^)/


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 | Comment(2) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月03日

おいでよ!ひろのが時報メロディーに!!

三本木智子さんの「おいでよ!ひろの」が時報のメロディーで流れてます。

洋野町の歌姫&観光大使として活躍中の「三本木智子」さんが歌っている町推奨の歌「おいでよ!ひろの」がついに!時報の曲として、4月1日から流されています!良かったら聞いてください!

168368617_800825657307805_6467153783941767834_n.jpg



おいでよ!ひろののメロディー
そういう事で15:00の時報で流れてる曲「おいでよ!ひろの」のメロディーがこちら!約1分間ですが、新年度の2021年4月1日から15:00に一斉に町内に流されています。
尚、8:00の時報メロディーは今まで通り、南部ダイバーです。
※防災無線の機械に近づきデジカメの録画で音を拾いました。ゆえに意味もなく、防災無線の機械を撮影する事になりました。ご了承ください(^O^)/

2021-4-3-2.jpg

2021-4-3-3.jpg

2021-4-3-4.jpg

2021-4-3-5.jpg

2021-4-3-6.jpg
曲とは関係ありませんが、先日の洋野町の朝日です!今年も元気にサーファーがサーフィンしてましたし、漁港から出港する漁船もなんか春らしい!と思ってパチリ
これからも洋野町をよろしくお願いします(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☁| Comment(2) | 洋野町 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする