最近、桜の話題が続きますが、今しかない!のでお付き合いください・・
ひろのまきば天文台近くにある「宇宙桜」が満開状態になってます!昨年は5月に入ってから満開になったので、約2週間も?早いです・・
ちなみに、この宇宙桜は国際宇宙ステーション内の日本実験棟「きぼう」に約8ヵ月間保管された桜の種から無事に発芽した2粒から育てられた希少な宇宙桜2世です。
この桜の親は、わが国最古・2千年の樹齢を誇る山高神代桜との事です(^^♪
昨日は風が強かったので、花びらが飛んでいかない事、願ってます!(^^)/
クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]