マリンサイドスパたねいち フジモリ
ロリポップであなたも月々105円
ブログデビューしちゃおう!

2つのボタンをクリックで応援してくださるととっても嬉しいです。↓ポチッと!
ここもクリック! にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ

2021年05月31日

スーパームーンの皆既月食観察会!

ひろのまきば天文台で、皆既月食観察会が開催されました!

5月26日にひろのまきば天文台にて、スーパームーンの皆既月食観察会が開催されました!写真をいただきましたので掲載させていただきます!

2021-5-31-1.jpg

2021-5-31-2.jpg

2021-5-31-3.jpg
月は、18:44頃から欠け始めましたが、雲がやや多くなかなか観察出来ない時間帯もあったようです。

2021-5-31-4.jpg

2021-5-31-5.jpg

2021-5-31-6.jpg
今回は、特別企画がありまして・・・
スーパームーンの月明かりのもと、宇宙桜をバックに、岩手県出身の歌手・太田代将孝さんの歌う、『ほしのうた〜ひろのまきば天文台イメージソング〜』が、夜空に響き渡りました。その時の様子とリハーサルの時の様子です・・

2021-5-31-7.jpg
こちらは、皆既食の終わり頃の月!洋野町大野萩の渡開拓地区で撮影したものです。

2021-5-31-8.jpg

2021-5-31-9.jpg
さらに天文台の玄関前では、ひろの星をみる会会員によるサプライズ「月の投影」も行われていたとの事・・

2021-5-31-10.jpg
皆既の後半は見えるようになり、特に皆既が終わった20:30以降、だんだんと満月が、もとの明るさに戻っていく様子は、キレイに観察出来たとの事でした!
ちょっと雲に隠れ残念な所もありましたが、ここひろのまきば天文台があるところは、綺麗に星を見渡せるところですので、星を見たいときにはきていただければ幸いです。(^^♪

詳しくはホームページを見てください!→ [ひろのまきば天文台]



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:48| 岩手 ☀| Comment(2) | 景観 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月30日

きのこの駅の濃厚キノコだしラーメン!

まさしくキノコラーメンです!!

紹介が遅れておりましたが、中野地区にある「きのこの駅」で先日からラーメンの販売を始めており、これは食いに行かないと!と言う事で行ってきましたー!まさしく濃厚きのこラーメンでした!

2021-5-30-1.jpg
と、言う事でお邪魔しまーーす!

2021-5-30-2.jpg
メニュー発見!

2021-5-30-3.jpg
ちなみに、ここで食事するとご飯が無料で付きます!今回はご厚意に甘えさせていただきました!

2021-5-30-4.jpg

2021-5-30-5.jpg
早速来たーーー! お口直しにこんなの付いてます!(^^♪

2021-5-30-6.jpg
この後、じっくりと味わいながら食べましたがまさしくキノコのだしがきいている!濃厚きのこだしラーメンです!汁も全部飲んでしまいました!(^^♪

2021-5-30-7.jpg

2021-5-30-8.jpg
最後に、この日は暑い日でしたので、イチゴのスムージーをいただきながら、ちたけ(チチタケ)佃煮もゲット!
今回も大満足!ご馳走様でした!また来ます・・・(^^♪



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:49| 岩手 ☀| Comment(2) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月29日

北三陸ファクトリーうに直売会開催!!

今日、明日は北三陸ファクトリーにお越しください!

町内にある「北三陸ファクトリー」では、4月から正式稼働している新しい工場の一角で、今日(5月29日)、と明日(30日)、「うに直売会」を開催いたします!
販売商品は、洋野うに牧場の四年うに(塩水うに牛乳瓶入り)150gと、UNI&岩手産バターSPREADの2商品のみですが、数量限定ですので、お買い求めに来ていただければ幸いです。販売に向けて準備している所を見てきました!

2021-5-29-1.jpg

2021-5-29-2.jpg
そういう事で、北三陸ファクトリーは水産会館・ウニークの道路を挟んで反対側にあります。

2021-5-29-3.jpg
期間中の販売スペースはコチラ!工場の裏側になりますが、コロナ対策で屋外での販売になります。

2021-5-29-4.jpg

日時:5月29日(土)9:00〜13:00、5月30日(日)9:00〜13:00
場所:北三陸ファクトリー(洋野町種市22-133-1)
販売商品:写真の洋野うに牧場の四年うに(塩水うに牛乳瓶入り)150gと、UNI&岩手産バターSPREAD
※数量限定で、売り切れ次第販売終了となりますのであらかじめご了承ください

<新型コロナウイルス感染症対策に関して>
・ソーシャルディスタンスを保てるようご案内させていただきます。
・各所に消毒用アルコールを設置させていただきます。
・入口にてお客様の検温を行わせていただきます。
・マスクを着用していないお客様はご入場をお断りさせていただきます。
・万が一の時のために、ご確認が取れるよう、お客様のご住所・お名前・お電話番号をご記入いただきます。
・スムーズな対応ができるよう、販売品目を限って販売させていただきます。

詳しくはfacebookの投稿をご覧ください → [うに直売会開催]

2021-5-29-5.jpg

2021-5-29-6.jpg
こちらはサンプルで、徐々に商品を拡大し、これらも販売予定

2021-5-29-7.jpg

2021-5-29-8.jpg
それとは別に、北三陸のこだわりの生産者が集結した、セレクトアンテナショップ(オンラインストア、リアルストア)を展開中です。
コチラも良かったら見ていただければ幸いです。

詳しくはコチラ! → [北三陸エクスペリエンス]

2021-5-29-9.jpg
最後に、もう一度今回の販売商品をドアップ!良かったら早めにお越しいただければ幸いです。よろしくお願いします。(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☔| Comment(4) | 宣伝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月28日

聖火リレー中の交通規制看板設置!

6月16日の夕方は交通規制が行われます!

東京オリンピックに向けて、岩手県内の聖火リレーは6月16日〜18日に行われ、洋野町内のリレーは6月16日に行われる予定になってますが、先日交通規制用看板がアチコチに設置されまして・・その看板を見てきました!
県内で緊急事態が発令されない限りは、そのまま行われることになるかと思います。

2021-5-28-1.jpg

2021-5-28-2.jpg
今回の聖火リレーの走行ルートです。5:24に種市駅をスタートし、5:44に種市海浜公園にゴール予定。

2021-5-28-3.jpg

2021-5-28-4.jpg

2021-5-28-5.jpg
まずは、ユニバース、フラワーショップ三恵、旧岩銀跡地の辺りに設置されている看板。種市駅がスタートですから、スタートになる地点は当然通行止!

2021-5-28-6.jpg

2021-5-28-7.jpg
こちらはカラオケリリー、種市勤労青少年ホームのあたり・・・

2021-5-28-8.jpg

2021-5-28-9.jpg
ここは国道から下って行ったりして海浜公園前に通じる道路ですので、当然通行止!

2021-5-28-10.jpg

2021-5-28-11.jpg
最後に国道45号、ファミリーマートあたりに来ました。ここから種市駅前の中心街に行こうとすると行けなくなるので設置は良いとして・・

2021-5-28-12.jpg
国道にぶつかるここにも設置してあるのは何故?と思ってしまいました・・駅から離れる方向になるかと思いますので・・

さて、この時に発見した看板は10個でしたが、もちろんこれで全部ではありません。とりあえずは6月16日の夕方は気をつけて通っていただければ・・・と思います。
沿道で観覧される方はマスクを着用し、密集を避け適切な距離を保って観覧していただければ幸いです。(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:23| 岩手 ☁| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月27日

久々に早朝サイクリング!2021-5-24

約3週間ぶりに日の出の中、サイクリング!

最近、じめじめした日が多いような・・・
先日の5/24の早朝・・多少なりとも晴れ渡りましたので、久々に早朝サイクリングしてきました!

2021-5-27-1.jpg

2021-5-27-2.jpg
そういう事で、午前4:20ごろだったでしょうか?・・自転車ぶっ飛ばして海浜公園まで!

2021-5-27-3.jpg
堤防にあがったら雲に朝日が隠れましたが・・

2021-5-27-4.jpg

2021-5-27-5.jpg

2021-5-27-6.jpg
周囲を見渡したら、うっすらと朝もやがかかった感じ・・

2021-5-27-7.jpg

2021-5-27-8.jpg
それでも釣り人いたり、ボートで釣りに出かけようとする様子を見られたり・・

2021-5-27-9.jpg
その後、マリンサイド下の海岸道路を日の出みつつ、自転車でひた走り・・・

2021-5-27-10.jpg

2021-5-27-11.jpg
その影をパチリしつつ、種市駅でゴール!
実は、走りすぎて左足の太ももあたりを痛め、なかなか直らずに3週間も経ってしまいましたーーー!もうチョイして完治したらジョギングも再開したいと思ってます!久々のサイクリングでした!(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:04| 岩手 ☁| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月26日

三本木智子さん初テレビ出演!

今日、BS11の歌番組に初出演します!

コロナの中でも頑張って活動している 洋野町の歌姫「三本木智子」さんがいよいよ今日テレビに初出演です!BS11の「演歌百撰」 23:30〜24:00 です!是非とも見てください!そして応援してください!

2021-5-26-1.jpg

放送は、ちょっと遅いですが、23:30〜24:00!BS11にて放送の「演歌百撰」という歌番組です!

ちなみに紹介のページはコチラ! → [演歌百撰5月26日]

2021-5-26-2.jpg
歌う歌はご存知、デビュー曲の「あなたの恋桜」の予定・・・

2021-5-26-3.jpg

2021-5-26-4.jpg
こちらの写真は4月11日に行ったチャリティコンサートの時の写真です!

ちょっと遅い時間かも知れませんが、BSを見れる方は是非見ていただき、応援していただければ幸いです!
よろしくお願いします。(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:04| 岩手 ☁| Comment(2) | ライブ、コンサート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月25日

種市駅前に、幸魚籃観音堂 オープンします

6月6日は種市駅前に来てください・・

種市駅前商店街の一角で改装中の旧、なにゃとやら館、現在は「ゲストハウス種いち」そばにこれまた建設中だった観音堂ですが、幸魚籃観音堂として、6月6日にオープンすることになりました!
良かったら当日は遊びに来ていただければ幸いです。

2021-5-25-1.jpg
その観音堂がコチラ!結構前から建設中だったので近くを通った方はご存知だと思いますが・・

2021-5-25-2.jpg
その掲示板に先日からオープンの案内が張り出されてます

【北三陸・種市 幸魚籃観音堂 オープン】

オープン日:2021年6月6日
10:00 落慶&開眼式
11:50 オープニングセレモニー(海鳴り太鼓)
12:00 一般オープン

※ご参詣の方々には「幸運のポストカード」と、子どもとお年寄りには小さな袋入りの「飴玉と菓子」を用意。但し先着300名様

2021-5-25-3.jpg

2021-5-25-4.jpg

2021-5-25-5.jpg

2021-5-25-6.jpg
そういう事で、今はまだ立ち入り禁止の状態で、当日のオープンを待つだけの状況になってます!
種市駅前に賑わいを取り戻したいとの考えで、建設されたものです。オープン後はみんなが気軽に寄って行っていただければ幸いと思います。(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:43| 岩手 ☁| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月24日

2021年 はまなす亭で生うに丼!

はまなす亭の「特うに丼」もおススメ!

いやーーーこんな話題ばっかり?載せてすみません!先日も今年4回目の「生うに丼」食べてきましたー!
今回はやっぱ「はまなす亭」!! ここは外せない・・ウニの量が2倍の「特うに丼」も是非食ってけさい!

2021-5-24-1.jpg

2021-5-24-2.jpg

2021-5-24-3.jpg
と言う事ではまなす亭です!数日前にも行ってきましたーー! 表にある「生うに丼」のPOPと店内の様子・・しっかりとアクリル板が設置されてます・・・(^^♪

2021-5-24-4.jpg
さて、期間限定、ウニメニュー!

2021-5-24-5.jpg

2021-5-24-6.jpg
そういう事で手始めに?普通の「生うに丼」 味噌汁と小鉢、お新香付きです!これでも十分満足な量の「生ウニ」がのってますけど・・

2021-5-24-7.jpg

2021-5-24-8.jpg
こちらが「特うに丼」! 生うにの量が生うに丼の2倍!

2021-5-24-9.jpg
一見すると、そんなに量が変わらない?と思うかも知れませんが、生ウニの高さが違います!こっちはがっつりと「生ウニ」を味わっていただきたいので小鉢は付いてません。味噌汁とお新香のみです!
今回もご馳走様でしたー!(^^♪このシリーズは今年何回になるんでしょうか・・(笑)


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:50| 岩手 ☁| Comment(2) | 特産品紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月23日

大浜エモーション!2021-5-22!

昨日も気持ちよく旗振りできました!

昨日のお昼はその前の日から降り続いていた雨もあがり・・これは大浜に行かないと!な気分になったので、大浜に行ってきました!!

2021-5-23-1.jpg

2021-5-23-2.jpg
そういう事で、12:10ごろ大浜着!まだ鯉のぼりが元気に泳いでまして・・

2021-5-23-3.jpg
海はちょっと荒れ模様でしたが・・

2021-5-23-4.jpg

2021-5-23-5.jpg

2021-5-23-6.jpg
元気に咲いている花とか見つけるのが好きなので・・パチリ!

2021-5-23-7.jpg
そんなことしてたら皆さんそろったので・・

2021-5-23-8.jpg
歓迎エモーション開始!

2021-5-23-9.jpg

2021-5-23-10.jpg
この日は満席か?・・いっぱいの人が手を振り返してくれましたーー良かった!

2021-5-23-11.jpg
と言う事で、気持ちよく歓迎旗振りできた、昨日の大浜エモーションでした!
これからもまだまだエモーションは続きます(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:43| 岩手 ☁| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月22日

第7回安藤睦夫記念コンサート開催!

今年も偉大な作曲家を偲ぶコンサートが行われます!

北上夜曲、南部ダイバー等の作曲で有名な洋野町出身、安藤睦夫さんの7回目となる記念コンサートが今年も6月20日に行われます。良かったら安藤睦夫さんの作品を聴きに来ていただければ幸いです。

2021-5-22-1.jpg【画像は拡大しご覧いただけます】

第7回 安藤睦夫記念コンサート

開催日時:令和3年6月20日 開場13:00 開演13:30
場 所:洋野町民文化会館 大ホール
入場料:当日券1000円(前売券900円)、高校生以下無料
主 催:洋野町芸術文化協会、浜茄子エコー会(電話0194-65-2036 川崎)

※コロナ対策の為、一席ずつ間隔をあけて座りますので全席指定になります。
※入場券の裏に、氏名、住所、電話番号等ご記入いただく事になります。
※入場の時はマスク着用、消毒、検温にご協力をお願いします。
※今後の感染の状況により、延期もしくは中止になる場合もあります。

印刷等したければコチラ! → [7回安藤睦夫記念コンサート]

↓ここから下は、一昨年の6回目のコンサートの様子です。

2021-5-22-2.jpg

2021-5-22-3.jpg

2021-5-22-4.jpg

2021-5-22-5.jpg
昨年はコロナの影響で中止になりまして、2年ぶりの開催になります。
500余曲にも及ぶ安藤睦夫さんが作曲等行った作品に触れ、聴くことが出来るコンサートになってます。
毎年、母校の八戸高校の吹奏楽部の皆さんが駆けつけ圧倒的な演奏も聴けるコンサートになっており、今年も7曲ほど演奏してくれる予定で、これを聴くだけでも来てよかったと思えます!(^^♪



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☁| Comment(2) | ライブ、コンサート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする