マリンサイドスパたねいち フジモリ
ロリポップであなたも月々105円
ブログデビューしちゃおう!

2つのボタンをクリックで応援してくださるととっても嬉しいです。↓ポチッと!
ここもクリック! にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ

2021年06月23日

東京オリンピック聖火リレー in 洋野町 中編

6月16日に洋野町で聖火リレーが行われました!

昨日の続きーー!
いよいよトーチに火を灯し、聖火リレーのスタート! その時の様子です。もうこういう事、私が生きている間はないでしょうね・・

2021-6-23-1.jpg
まずはランタンの種火から聖火トーチに灯した後・・

2021-6-23-2.jpg

2021-6-23-3.jpg
手を振って一番目のランナーがスタートしていきました!こうなったらあとを追っかけないと・・

2021-6-23-4.jpg
と言う事で、寺地菓子店前に来ました!

2021-6-23-5.jpg

2021-6-23-6.jpg
ここで次のランナーのふじポンを旧岩銀前に発見!火を渡すところを撮ろうと思ったら車が邪魔で撮れず・・

2021-6-23-7.jpg

2021-6-23-8.jpg
続いては現在の岩銀前に来たら次のランナーが来ました!

2021-6-23-9.jpg

2021-6-23-10.jpg
この後、種小のブラバンの演奏を聞きながらランナーは通り過ぎて行き・・

2021-6-23-11.jpg
洋野町役場前に入っていきましたが、その様子は見れず・・

2021-6-23-12.jpg
その後、商工会前をランナーが通り過ぎ・・

2021-6-23-13.jpg

2021-6-23-14.jpg
ギャラリーショップかたこざわ前を先導車とランナーが通り過ぎていきました!
と言う事で、まだまだ続きます。明日もよろしくお願いします。
しかし、警備員やサポータの人たちが多すぎ!と思ってましたが、致し方ないのかなぁ・・(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:47| 岩手 ☁| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする