マリンサイドスパたねいち フジモリ
ロリポップであなたも月々105円
ブログデビューしちゃおう!

2つのボタンをクリックで応援してくださるととっても嬉しいです。↓ポチッと!
ここもクリック! にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ

2021年07月31日

第2回 特別宅地分譲 先行予約受付中!

かどのはまに家を建てませんか?残り21区画!

今年の春頃、掲載させていただきましたが、角の浜地区に特別宅地分譲が条件も緩和されて、2回目の予約受付を行っています!9月30日迄です。残り21区画です!
沿岸高速道の洋野町区間が開通し、八戸がより近くなったので、町内に家を建てませんか?良かったらご検討ください・・

2021-7-31-1.jpg

2021-7-31-2.jpg
まずはその案内です!見ていただければ分かるように、1回目の募集で9区画が売れまして、残り21区画!
やはり道路沿いから売れたようですね・・
前回の先行予約は50歳未満の方が対象でしたが、今回はその年齢制限は撤廃されたようで、どなたでも申し込み出来るようです。

2021-7-31-3.jpg
ちなみに価格は前回と変わらず・・

2021-7-31-4.jpg

2021-7-31-5.jpg

2021-7-31-6.jpg
この告知は、沿岸高速道の種市ICを下りたところにある看板に掲載されてますが、現在はこんな状態で9箇所「済」が貼られてました!

2021-7-31-7.jpg

2021-7-31-8.jpg

2021-7-31-9.jpg

2021-7-31-10.jpg
ちなみに、宅地分譲の現地は現在はこのような状況で、分譲地を整地する業者の事務所?が設置されてました!受付期間はすでに始まっており、9月30日までになってます!
詳しくは電話してみたり、または町のホームページを見てくださいね! 早い者勝ちを思いますので興味ある方は是非・・(^^♪

詳しくはコッチ! → [【ご好評につき】かどのはま定住促進団地の宅地分譲先行予約(2回目)の受付開始について]

2021-7-31-11.jpg
【緊急告知!】
洋野の夏2021YouTube Live!
『ひろのオンライン「夏」まつり〜ふるさと〜』

洋野町観光協会YouTube チャンネルにて、洋野の夏2021YouTube Live!『ひろのオンライン「夏」まつり〜ふるさと〜』を生配信いたします。メインナビゲーターに三本木 智子さんをお迎えし、ヒロノの夏を感じていただけるプログラムとなっております!お楽しみに!
<日時> 
 2021年8月1日(日) 12:00〜14:00
<タイトル> 
 ひろのオンライン「夏」まつり〜ふるさと〜
<メインナビゲーター>
 ひろの観光大使 三本木 智子 氏
<ナビゲーター>
 洋野生まれのアナウンサー 楳内 有希子 氏
<LIVEプログラム>
 ・ひろの夏の風景
 ・ゲスト出演!洋野町の「顔」
 ・ひろのの旬の話題

良かったら、観光協会のYouTubeチャンネルをご登録いただければ幸いです。よろしくお願いします。登録はコチラ! → [洋野町観光協会]


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☁| Comment(2) | 宣伝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月30日

昭和浪漫倶楽部 8月5日オープン!

高齢者の集いの場としてご利用頂ければ幸いです!

角の浜にある宅配クック123ではオープンし1年経ちますが、同じ場所を利用し、高齢者及び在宅の皆さんが社会参加のきっかけとなる場を提供したいという考えで、「昭和浪漫倶楽部」を8月5日にオープンさせていただく事になったそうです!

2021-7-30-1.jpg
オープンの案内です。食事を届ける次の1歩として、高齢者や介護予防活躍を目的とした「集いの場」として利用していただく為に「昭和浪漫倶楽部」を併設することになったそうで・・

2021-7-30-2.jpg
8月5日、10:00〜12:00迄 内覧会を行った後・・

2021-7-30-3.jpg

2021-7-30-4.jpg
同じ日の8月5日14:00からオープン! オープン記念として来場者にポーチとお弁当1食分プレゼント!
ちなみに毎週月曜日14:00〜15:00太極拳、毎週木曜日14:00〜15:00百歳体操はそのまま継続するとの事・・

2021-7-30-5.jpg

2021-7-30-6.jpg
んでば!と先日、ちょっとお邪魔してきました!ここで受付を行い・・

2021-7-30-7.jpg
ここに太極拳、百歳体操や、集いの場を設けるようです。

2021-7-30-8.jpg

2021-7-30-9.jpg
ちなみにいつでも気軽に来てくれると、この健康チェック手帳もプレゼント!だそうです・・・
そういう事で、良かったら8月5日、14:00〜 宅配クック123、昭和浪漫倶楽部に来てみませんか?・・お待ちしています!との事でしたーー! よろしくお願いします。(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☀| Comment(2) | 宣伝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月29日

2021新型コロナ終息祈願の花火 後編

感染対策を行い、海浜公園で花火の打ち上げを行いました!

昨日の続きーー!7月25日に行った花火の様子・・三本木さんのミニコンサートのあと、いよいよ花火の打ち上げ開始!
いつものごとくに三脚を使い、何とか良い瞬間を!とシャッターを押し続けましたが、イマイチかなぁ・・
とりあえず見ていただければ幸いです。今回の写真は全部拡大して見ていただけます。

2021-7-29-1.jpg
そういう事で、打ち上げ開始!前にはこのぐらいのお客さんいましたーー!

2021-7-29-2.jpg

2021-7-29-3.jpg

2021-7-29-4.jpg
さて開始!の合図と共にいきなりの連発!華やかなスタートとなりました!

2021-7-29-5.jpg

2021-7-29-6.jpg

2021-7-29-7.jpg
途中、大玉の単発や小玉の連発を挟みつつ・・

2021-7-29-8.jpg
海に向けて打ち上げ、水面あたりで綺麗に開いたりしてなかなか凝ってました

2021-7-29-9.jpg

2021-7-29-10.jpg

2021-7-29-11.jpg
その後も、時折連発が続きましたが、いつもと打ち上げ方法が若干変わってたような・・・

2021-7-29-12.jpg

2021-7-29-13.jpg
その後も場所を変え、その様子を堪能・・今年は約40分程度で終了!
多分ですが、感染を防ぐ意味でいつもより短い時間で打ち上げを終了させたのでは?と感じました。何にしてもこのようなご時世の中、花火を見れたことに感謝したいと思います。見に来たお客さん、関係者の皆さん、ご苦労様でしたー!また来年?(^^♪

ちょこっとだけですが、YouTubeに打ち上げの様子を掲載しました。見ていただければ幸いです。 → [2021終息祈願の花火]


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☀| Comment(0) | 祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月28日

2021新型コロナ終息祈願の花火 前編

感染対策を行い、海浜公園で花火の打ち上げを行いました!

先日の7月25日、洋野町の海浜公園にて、新型コロナ終息を祈願し花火大会が開催れました!
今年の場合、感染対策を行い、町外に対しての宣伝等も行わず開催されました!その時の様子を掲載させていただきます。

2021-7-28-1.jpg
まずは案内です。

2021-7-28-2.jpg

2021-7-28-3.jpg

2021-7-28-4.jpg
そういう事で、18:30ごろ会場入り!マスクをして、しっかりと手の消毒行った後、検温を行いゲートを通り抜け、マスクにシールを貼ってもらい・・

2021-7-28-5.jpg
ここで名前、連絡先を記入しました!

2021-7-28-6.jpg
近くには協賛してくれた企業等、掲載されてまして・・

2021-7-28-7.jpg
その後、オープニングアトラクションを行う、洋野町の歌姫!「三本木智子」さん発見!

2021-7-28-8.jpg
近くにはライブコンサートを行う為のステージが設置されてましたーー!

2021-7-28-9.jpg

2021-7-28-10.jpg

2021-7-28-11.jpg
早速ライブ開催!自分の歌、一昔前の歌謡局等 ノリノリで歌い上げてました!

2021-7-28-12.jpg

2021-7-28-13.jpg
この日はアンコールを含め8曲ぐらい歌ったでしょうか?・・日も徐々に暮れて来た頃、ライブコンサートも無事に終了。
その時、このぐらいお客さんいましたーー! と言う事で明日に続きます。よろしくお願いします。(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☁| Comment(2) | ライブ、コンサート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月27日

おはよう!ラジオ体操 実施中!

夏休み中の風物詩、早朝ラジオ体操やってます!

この辺の小中学校は夏休みに入ってますが、一区町内会において、夏休み期間中だけですが、早朝のラジオ体操を昨日からやってます!ちょっくらちょっとお邪魔し、その様子を見てきました!

2021-7-27-1.jpg
まずはその案内です!

2021-7-27-2.jpg

2021-7-27-3.jpg
そういう事で、7:00 5分ぐらい前にフジモリの駐車場に潜入・・(^^♪

2021-7-27-4.jpg
その後、続々と子どもたち、近所の皆さん集まってきて・・

2021-7-27-5.jpg
ラジオ体操が始まりました!

2021-7-27-6.jpg

2021-7-27-7.jpg
曲に合わせて体を動かすだけなんですが、目覚めもスッキリします!

2021-7-27-8.jpg

2021-7-27-9.jpg
終了後、カードに貼るためのシール?をもらってました・・
昔からこの辺では、夏休み期間中体操カード?なるものに体操を行ったらハンコをついたり、シールをもらったりしてカードに貼り付け、期間中の出欠を確認するような感じになってます。皆勤賞になると花火とか貰えたりしました。

年々子供たちも少なくなってきている事からこのような習慣は段々なくなりつつあり、寂しい限りですがいつまでも続けば良いですよね・・そんな感じで見させていただきました・・(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:59| 岩手 ☀| Comment(2) | 景観 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月26日

マリンスポーツ体験デー!2021

昨日はカヌー、バナナボート等楽しめました!

昨日は洋野町で色んなイベントありましたーー! その中のひとつ・・マリンスポーツ体験の様子を見てきました!

2021-7-26-1.jpg
と言う事で申し込み書でした・・・10:00〜と、13:30からの2回行われまして・・

2021-7-26-2.jpg

2021-7-26-3.jpg
一回目の10:00から約30分ほど遅れて、B&Gセンターに行きましたら、皆さんすでに海岸に行っているよう・・

2021-7-26-4.jpg

2021-7-26-5.jpg
受付用のテントがあり、海岸見たら沢山の方が・・30人程度の募集に対し30人ぐらい来ていただいたとか・・

2021-7-26-6.jpg

2021-7-26-7.jpg
今回体験出来るのは、カヌー、ボート、に続き

2021-7-26-8.jpg
これが一番人気でしょう!(^^♪ バナナボート!私も以前乗ったことあります。漁船とかに引っ張ってもらい海の上を高速で移動出来ますが、迫力満点で面白いんですよね・・

2021-7-26-9.jpg
その後も色々と見てたら漁船が入港してきましたーー!

2021-7-26-10.jpg

2021-7-26-11.jpg
そんなこんなで、多分、コッチに向かってバナナボートに手を降ってもらい?終始ご機嫌にその様子を見させていただきました!(笑)
この日の午後も定員より多くの募集をいただいたようで、終始賑わってたマリンスポーツ体験デーでした!
この日に限らす、子供会等、団体での予約をいただければ対応させていただきますとの事でした!良かったらどうでしょうか?
くれぐれも密にならないように行動していただければ幸いです(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☀| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月25日

いよいよ海水浴シーズン到来2021年!

今年も海浜公園に遊びに来てください!

洋野町はまだ暑さ真っ盛りの夏!とは言わないまでも、今年も海水浴シーズンが到来しました!
密を避けながらも海水浴、キャンプ、サーフィン等々楽しみに海浜公園に来てください!

2021-7-25-1.jpg

2021-7-25-2.jpg

2021-7-25-3.jpg
そういう事で、昨日の午前7:30ごろ、どんな様子かなぁ・・と海浜公園に行きましたら・・

2021-7-25-4.jpg

2021-7-25-5.jpg
海岸とかで遊ぶための準備中ーーー! ちょっと早すぎない?・・(^^♪

2021-7-25-6.jpg
その後9:30ごろ行ったら、すでに多くのお客さんが・・

2021-7-25-7.jpg

2021-7-25-8.jpg
ベビーカーがアチコチにあったり、海の家もオープン準備してましたーー!

2021-7-25-9.jpg
昨日はちょっとガスがかかっており、暑さ真っ盛り!とは言わないまでもすでに多くのお客さんで賑わい中!!
アナウンスでも言ってましたが、ソーシャルディスタンスをしっかりと確保しつつ、今年も良かったら海浜に遊びに来てくださいねーー!(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☀| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月24日

連休中は是非おおのキャンパスへ!

今だけの楽しみ所満載です!

昨日の続きーーです!
生うに丼食べた後、キャンパス内をちょっと散策!これは!と言うものを探してきましたーー!
そういう事で、連休の期間中!良かったらおおのキャンパスに来てください!

2021-7-24-1.jpg

2021-7-24-2.jpg
まずはゆうきセンターへ行き、期間限定の桑の葉ソフトを発見!

2021-7-24-3.jpg
その近くにレーズンブレッド発見! 新発売?これは知らなかった!人気商品らしい・・

2021-7-24-4.jpg
早速どちらも買って ハイチーズ!パチリ!(笑)

2021-7-24-5.jpg

2021-7-24-6.jpg

2021-7-24-7.jpg

2021-7-24-8.jpg
その後、園芸工房に行き、珍しい花を見つつ・・ けいとう(鶏頭と書くらしい)、綺麗な花ですねーー!

2021-7-24-9.jpg

2021-7-24-10.jpg
動物ふれあい館の羊見てきました!22日はあいにくの天気でしたが・・

2021-7-24-11.jpg

2021-7-24-12.jpg
帰宅後、早速レーズンブレッドいただきましたが、あふれてこぼれ落ちるぐらいにレーズンがいっぱいのってまして美味かった!
まさしく、ゆめ牛乳とのむヨーグルトを練りこみ深いこくのある生地にしあげたパンでしたーー! これは一回は食ってみるべし!(^^♪
連休中は是非おおのキャンパスに行ってみて下さい・・2000円生うに丼もお忘れなく!今回もご馳走様でした!


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☁| Comment(2) | 特産品紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月23日

2021 生うに丼2000円キャンペーン第3弾開催中!

7月25日迄!2000円生うに丼キャンペーンやってます!

2021年「生うに丼2000円キャンペーン」の第3弾が昨日から25日迄開催中です!これで今年は最後!
忘れずに、町内のお店に食いに来てけさーい!(^^♪

2021-7-23-0.jpg
ポスターです!拡大してご覧いただけます!
【洋野町種市産 生うに丼2000円キャンペーン2021】

【実施期間】
第1弾 6月25日(金)〜6月27日(日)・・終了!
第2弾 7月9日(金)〜7月11日(日)・・終了!
第3弾 7月22日(木)〜7月25日(日)・・開催中!

今年も専用のページを立ち上げました。詳しくみたい方はこちらを参照下さいネ!→ [生うに丼2000円キャンペーン!]

2021-7-23-1.jpg

2021-7-23-2.jpg
そういう事で、昨日行ってきたのはおおのキャンパス、食の館おおの!!黄色い提灯が目印!

2021-7-23-3.jpg

2021-7-23-4.jpg
店内にはいると注文方法が書いてあり、ココで食券を買います!

2021-7-23-5.jpg
ちょうど昨日は、22日で赤鶏ラーメン大盛無料デーでしたが・・

2021-7-23-6.jpg
やっぱこれでしょう!生うに丼2000円!

2021-7-23-7.jpg
この時は11:20ぐらいだったでしょうか?お昼前でもいっぱいお客さんいましたーー!

2021-7-23-8.jpg
数分で、番号を呼ばれましてセルフなので、受け渡し場所に「生うに丼」取りに行きましたーー!

2021-7-23-9.jpg

2021-7-23-10.jpg
ドーーん!やっぱドアップ!(笑) 一気にかっ食らいまして、美味かった!

2021-7-23-11.jpg
その後、食事された方はドリンク1杯サービス!と言う事でアイスカフェラテをいただきましたーー!

2021-7-23-12.jpg
昨日はあいにくと、ガスがかかって視界不良でしたが、今日から25日迄天気も大丈夫なようです!!
今が2000円で生うに丼食べられる最後の期間!25日迄ですので、忘れずに洋野町の対象のお店に食いに来てけさい!
お待ちしています!

詳しくはコチラ! → [生うに丼2000円キャンペーン!]


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:30| 岩手 ☁| Comment(2) | 特産品紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月18日

キノコの駅の冷やしラーメン!

今日迄、特価の500円!で食べられます!

昨日は暑かったですね!今日はもっと暑くなるらしいです・・夏が来たーー!ちょっとうんざり・・
そんな時期です!キノコの駅の冷やしラーメンはいかがですかーー! 昨日いただきに行ってきました!

2021-7-18-1.jpg
そういう事で、昨日のお昼過ぎに行ってきましたーー!

2021-7-18-2.jpg
最初に目についたのがコチラ!自由にもって行っていい?? キノコの買い付けに中国に行った時に面白そう!と言う事で現地で買ってきたものだとか・・

2021-7-18-3.jpg
これは何となくコマと分かりましたが・・

2021-7-18-4.jpg
これは何??

2021-7-18-5.jpg
旧正月の飾り物だとか・・こんな感じで使うらしい・・・(^^♪ どちらもひとつずつもらってきましたーー!(^^♪

2021-7-18-6.jpg
さてそれはさておき、冷やしラーメン!いつもは800円ですが、昨日と今日、特価で500円だそうで・・早速注文!

2021-7-18-7.jpg

2021-7-18-8.jpg
きたーー!美味そう!

2021-7-18-9.jpg
こんなのがついてまして、ショウガも混ぜていただきま――ス! しっかりとキノコの出汁がきいてて、暑い時には最適!美味かった!

2021-7-18-10.jpg
帰りに確か、アミタケ、いちご、シソ?で作ったシャーベットも特価で買わせていただきましたーー!
冷やしラーメンはおススメ!良かったら行ってみて下さい!今回もご馳走様でしたーー!また来ます・・(^^♪

PS:4〜5日ほどブログを休ませていただきます。すみませんがよろしくお願いいたします。その間もポチッとしていただければ幸いです!


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☀| Comment(3) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする