マリンサイドスパたねいち フジモリ
ロリポップであなたも月々105円
ブログデビューしちゃおう!

2つのボタンをクリックで応援してくださるととっても嬉しいです。↓ポチッと!
ここもクリック! にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ

2021年08月13日

北奥羽ナニャドヤラソーシャルスタイル2021「響」開催!

2021年今年も、ステイホーム・おうちで聴こう

今年も新型コロナウィルスの影響で町内のお祭りは軒並み中止!となりましたが・・・
ソーシャルスタイルを意識した北奥羽ナニャドヤラ 2021 「響」が、今年も8月14日に町内のあちこちで一斉に開催されます!
家庭や広い場所でお聴き頂きます様よろしくお願いします。

2021-8-12-1.jpg
今年のお知らせです。拡大してご覧いただけます。

北奥羽ナニャドヤラ ソーシャルスタイル2021 「響」
〜ステイホーム・お家で聴こう〜

日時:令和3年8月14日(土)19:30〜20:00

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、洋野町の夏の風物詩である北奥羽ナニャドヤラ大会は中止となりました。
このような中でも、みなさまにお盆のひと時を感じていただきたく、関係団体の皆様の協力を募り、各地区一斉に太鼓の音色をお届けする運びとなりました。日本最古の盆踊りナニャドヤラの音色と共に先祖さまを迎えながら、ふるさとの短い夏の夜どうぞお楽しみください。
主催:林郷青年会

ココから↓は昨年度の北奥羽ナニャドヤラソーシャルスタイル2020「響」の様子

2021-8-12-2.jpg

2021-8-12-3.jpg
こちらは大野上組新興団の皆さんによる祭り太鼓の様子・・

2021-8-12-4.jpg

2021-8-12-5.jpg
続いては鳴雷神社で、踊りと太鼓の音を披露していただきまして・・

2021-8-12-6.jpg

2021-8-12-7.jpg
最後に林郷小学校校庭で、太鼓の音色を聞かせていただきました!
今年は、協力してくれる所が増えたようで、アチコチで聞くことが出来るかと思いますが、くれぐれも三密、接触を避けながら家庭や広い場所でお聴きいただきますようよろしくお願いします。(^^♪ 心配なのは雨か・・・


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☁| Comment(2) | 祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする