マリンサイドスパたねいち フジモリ
ロリポップであなたも月々105円
ブログデビューしちゃおう!

2つのボタンをクリックで応援してくださるととっても嬉しいです。↓ポチッと!
ここもクリック! にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ

2021年09月07日

にしやま ひろのバインミー新発売!

日曜日は産直のニシヤマへ!!

つい2週間ぐらい前から、産直ふれあい広場内のにしやまで「ひろのバインミー」シリーズのサンドイッチを発売してます!先日の日曜日に早速行ってきましたーー!
今の所、日曜日限定で発売中!買いに行ってみてけさい!(^^♪

2021-9-7-1.jpg

2021-9-7-2.jpg
先日の日曜日に産直のニシヤマにレッツゴー! ニシヤマと言えば唐揚げが有名ですが・・

2021-9-7-3.jpg
売り場の一角にバインミー 発見!(^^♪

2021-9-7-4.jpg
バインミーとは、ここに書いてあるように、ベトナムのサンドイッチの事です!

2021-9-7-5.jpg

2021-9-7-6.jpg
今回は、純和鶏のチキンカツサンド、エビカツサンド、てりマヨ唐揚げサンドの3種類が販売されてました!
私はその中から、エビカツサンド、てりマヨ唐揚げサンドの2種類ゲット!!

2021-9-7-7.jpg

2021-9-7-8.jpg
がっつく前に「エビカツサンド」をズームアップ!美味そーー!と言う事で、このあとガッツリといただきましたーー!

2021-9-7-9.jpg
この日も産直は多くのお客さん居ました!そういう事で日曜日は是非「ニシヤマ」に来ていただき、ガッツリと買って下さい!(^^♪ だいたい11:00頃からの販売になります!


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:48| 岩手 ☁| Comment(2) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月06日

はまなす亭は元気に営業中!

これからもウニ飯・ホヤ飯をよろしくお願いします!

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、はまなす亭の産直店は8月いっぱいで終了となりました!
そうなると「ウニ飯」「ホヤ飯」も終了?と思った方もいらっしゃるようですが、場所を本店に移し、元気いっぱいに営業中です!昨日、ちょこっとお邪魔してきました!

2021-9-6-1.jpg
そういう事で、はまなす亭本店にお邪魔しまーーす!

2021-9-6-2.jpg

2021-9-6-3.jpg
その店内の一角で、惣菜を作ってました!こちらは酢の物?

2021-9-6-4.jpg

2021-9-6-5.jpg
こちらはイカの唐揚げ!

2021-9-6-6.jpg
出来立てをひとつ いただきましたー!

2021-9-6-7.jpg
それらの作業を終了し、ひと息ついてた所をパチリ!(^^♪
そういう事で、産直店がなくなっても今まで通り、ウニ飯もホヤ飯も、惣菜も、お弁当もここで作ります!尚、お買い求めは産直ふれあい広場にてよろしくお願いいたします!

2021-9-6-8.jpg

2021-9-6-9.jpg
ちなみに、こちらは産直店の最後の営業日に行って、ほや塩ソフトを頂いてきたときの様子・・残念な事に「ほや塩ソフト」だけはもう食べれなくなってしまいましたが、ウニ飯・ホヤ飯は大丈夫です!

2021-9-6-10.jpg
そういう事で、はまなす亭をこれからもよろしくお願いします!尚、ウニ飯・ホヤ飯は土日限定でおおのキャンパスのゆうきセンターでもお買い求め頂けますので、そちらもご利用頂ければ幸いです!(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:50| 岩手 ☔| Comment(2) | 宣伝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月05日

ひろの・しおかぜパーク

いつのまにやら名前がついてました・・

役場種市庁舎裏にある景色の良い公園?に先日、久々に行ったら「ひろの・しおかぜパーク」という名前がついてましたーー!知りませんでした・・・(^^♪

2021-9--5-1.jpg
この公園です・・うなばら荘があった所です

2021-9--5-2.jpg
先日の早朝行ったら、名前が付いてましたー! いつの間に?と言う事すかさずパチリ!

>2021-9--5-3.jpg

2021-9--5-4.jpg

2021-9--5-5.jpg

2021-9--5-6.jpg
もうご存知だと思いますが、町内で唯一?バスケットゴールが設置されており、ブランコ、ローラー滑り台等々、設置されてます!

2021-9--5-7.jpg

2021-9--5-8.jpg

2021-9--5-9.jpg
この高台上ると、ウニ増殖購の説明見れるし、種市漁港とか見渡せます!(^^♪

2021-9--5-10.jpg
近くには水飲み場もありますよーー!
まだ行ったことない方は行ってみて下さいねーー!と言う事で、ひろの・しおかぜパークの紹介でした!(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☁| Comment(2) | 景観 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月04日

角の浜特別宅地分譲 整備工事開始!

角の浜に家を建てませんか?整備工事が始まってます

先ごろ掲載させていただきました、角の浜地区で2回目の予約受付を行っている 特別宅地分譲の整備工事が始まってます!数日前にその様子を見てきましたーー!募集期間は9月30日迄です。
沿岸高速道の洋野町区間が開通したので、町内に家を建てませんか?良かったらご検討ください・・

2021-9-4-1.jpg
その案内です!年齢制限は撤廃されましたので、どなたでも申し込み出来ます。

2021-9-4-2.jpg
整備工事が始まったので、数日前に現地に見に行ってきましたーー

2021-9-4-3.jpg

2021-9-4-4.jpg
国道からみるとこんな感じ・・造成工事中の看板があり、来年の3月25日完成予定!

2021-9-4-5.jpg

2021-9-4-6.jpg
ここは公園が出来る予定の所です・・

2021-9-4-7.jpg
ここは分譲地。区画されてまして、杭が立ってますが・・・

2021-9-4-8.jpg

2021-9-4-9.jpg
国道沿いの分譲地は、整備工事がすでに始まってました!

2021-9-4-10.jpg
最後にこちらは工事業者の事務所ですね・・
募集期間は9月30日迄!善は急げ――!詳しくは電話してみたり、または町のホームページを見てください!(^^♪

詳しくはコッチ! → [【ご好評につき】かどのはま定住促進団地の宅地分譲先行予約(2回目)の受付開始について]



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☁| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月03日

YAMANECO COFFEE 出張販売 2021-8-27

先日も久慈山根から美味しいコーヒーが届きました!

朝夕はめっきり涼しくなって過ごしやすくなりましたーー!
先日の8月27日!この日も「YAMANECO COFFEE LAB」さんが来町!またまたfumotoの駐車場で、美味しいコーヒーを入れてくれました!

2021-9-3-1.jpg
この日は確か13:00ごろフモトに行ったら・・イタイタ!

2021-9-3-2.jpg

2021-9-3-3.jpg
いつもと違いテントの屋根?持ってきてくれて簡易的な休憩スペースが出来てました・・裸電球が何とも・・(^^♪

2021-9-3-4.jpg

2021-9-3-5.jpg
それでは!とこの日もアイスカフェラテと、もものベーグルチョイス!

2021-9-3-6.jpg
この日も笑顔でハイどうぞ!と来たので、思わずパチリ!(笑)

2021-9-3-7.jpg

2021-9-3-8.jpg
その後、このチェアーに座らせていただき、しばし歓談!リラックスタイムを堪能してきましたーー!
今度は9月6日にむつのカレーパン、コロッケと一緒に?来るとか・・今回もご馳走様でしたーー!(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☁| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月02日

長根・鈴木ペアが全国優勝の快挙!

役場にデカデカと掲示されてます!

8月17日〜19日の3日間、栃木県で開催された「第52回全国中学校ソフトテニス大会」に於いて、中野中ソフトテニス部の長根慎人・鈴木煌ペアが男子個人戦で全国優勝!したことは地元の新聞とかに掲載されたので皆さん、ご存知かと思いますが、その快挙を祝し、役場種市庁舎にもデカデカと掲示されてます。来た時には見て行って下さい!

2021-9-1-1.jpg
そういう事で、役場種市庁舎ですが・・

2021-9-1-2.jpg
庁舎前のここに快挙を祝し、こんな感じで掲載中!ここに掲載されるのはちょっとスゴイです!前回は岩手国体の時だったかと?

2021-9-1-3.jpg

2021-9-1-4.jpg
庁舎の玄関ガラス戸にも岩手日報の号外とかが掲示されてます!

2021-9-1-5.jpg
こうなると町民ホールにもこんな感じで垂れ幕で掲示中!何と言っても全国優勝ですからね・・
そういう事で、用事とかで役場に来た時は是非見て行ってください!

2021-9-1-6.jpg
最後に、最近コロナ感染が爆発的に増えてますので、庁舎に入る時は検温と消毒をよろしくお願いします。(^^♪



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:44| 岩手 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月01日

大浜エモーション 2021-8-29!

風の強い日でした・・

今日から9月ですよーー!数日は過ごしやすい日が続くみたいです・・
さて、先日8月29日!大浜海岸に行き、8月最後の歓迎の旗振りしてきましたー!

2021-9-1-1.jpg
この日は12:10ごろ大浜海岸到着!

2021-9-1-2.jpg

2021-9-1-3.jpg
いつものメンバー勢ぞろい!

2021-9-1-4.jpg
大漁旗を掲げるともって行かれそうなぐらいの風の強い日でしたが・・

2021-9-1-5.jpg

2021-9-1-6.jpg

2021-9-1-7.jpg
さて、そんな中でも列車が来たぞーーー!
この日も乗りに来てくれてどうもありがとうございました(^^♪

2021-9-1-8.jpg

2021-9-1-9.jpg
その後も列車が見えなくなるまで旗振りしましたーー

2021-9-1-10.jpg
ちなみに沖合には漁船が一隻・・一緒に旗振りでもしてくれてたでしょうか??
これからもまだまだエモーションは続きます。よろしくお願いします。(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☁| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする