マリンサイドスパたねいち フジモリ
ロリポップであなたも月々105円
ブログデビューしちゃおう!

2つのボタンをクリックで応援してくださるととっても嬉しいです。↓ポチッと!
ここもクリック! にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ

2021年11月10日

大浜エモ 2021-11-6

11月にしては暖かい日でした・・・

11月1回目の大浜エモーション!(^^♪
先日の11月6日も大浜海岸で歓迎の旗振りやってきましたーー!11月にしてはポカポ陽気の気持ちの良い日でした!

2021-11-10-1.jpg

2021-11-10-2.jpg
この日もケイティノボリが風ではためいている中、こんにちは――!

2021-11-10-3.jpg
低気圧の影響なのか波が高かったですが・・・

2021-11-10-4.jpg
さっそうと、青空にはためく、大漁旗! 絵になるわ・・(笑)

2021-11-10-5.jpg

2021-11-10-6.jpg

2021-11-10-7.jpg
さて、列車が来たぞ――! この日も多くのお客さん乗ってくれてたー!

2021-11-10-8.jpg

2021-11-10-9.jpg
つー事で、わざわざ関東から旗振りに参加してくれた方もいて・・良かったです!!

2021-11-10-10.jpg
最後に、馬場さんからお餅をいただきました!いつもありがとうございます!
これからもケイティノボリは活躍してくれる事でしょう!まだまだエモーションは続きます。(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☁| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月09日

角の浜 宅地分譲予約受付中!残り19区画!

残り19区画!整備工事も着々と進行中!

数か月前に掲載させていただきました、角の浜地区の定住促進団地の整備工事が着々と進行中でして、先日またまた?その様子を見てきましたーー!残りは19区画!!
沿岸高速道の洋野町区間が開通したので、町内に家を建てませんか?良かったらご検討ください・・

2021-11-9-1.jpg
現場にはこんな看板立ってますが、残り19区画と言う事は、11区画売れたことになりますね!

2021-11-9-2.jpg

2021-11-9-3.jpg
区画と区画の間はちゃんと道路を整備中で・・

2021-11-9-4.jpg

2021-11-9-5.jpg
こちらは分譲区画になりますね・・芝生でちゃんと分かるようになってます。

2021-11-9-6.jpg
ここは公園になる予定の所です

2021-11-9-7.jpg
ここは業者の事務所かと・・

2021-11-9-8.jpg
と言う事で、来年の春の完成にむけて着々と進行中!受付の詳細は町のホームページを見てください!(^^♪

詳しくはコッチ! → [【宅地分譲予約受付中!】かどのはま定住促進団地の宅地分譲先行予約の受付について]



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:32| 岩手 ☀| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月08日

久々の原子内水門〜 後編

鉄橋を見たのも数年ぶり・・

昨日の続き――
ちょっとした目的があってココに来たのですが、水門上から海を見たら、堤防とかこの辺はないため、だだっ広い海が広がっている感じで、やっぱココは良いなぁ〜と思いつつ眺めてました。

2021-11-8-1.jpg
と言う事で水門からやけに眩しい朝日を見てたら波打ち際に行きたくなりまして・・

2021-11-8-2.jpg

2021-11-8-3.jpg
この時、海は荒れており、原子内川も押し寄せる波で時折、逆流してました

2021-11-8-4.jpg

2021-11-8-5.jpg
しかし、水門上に管理棟?がないとなんか違和感ありますね・・(笑)

2021-11-8-6.jpg
ごつごつとした岩が散乱しているのもなんかいい感じ――!(^^♪

2021-11-8-7.jpg

2021-11-8-8.jpg
その後、防災無線をみつつ、帰ってきました。
さて、ここでもしっかりと動画を撮ってきましたーー 良かったら見てください!


洋野町の原子内水門から望んだ朝日、列車の様子
最後に滝の様子を動画でYOUTUBEに公開しました!良かったら見てください!


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:33| 岩手 ☀| Comment(2) | 景観 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月07日

久々の原子内水門〜 前編

鉄橋を見たのも数年ぶり・・

先日に引き続き・・時々景色の良い所・・とか、動画撮影して載せてみようかなぁ・・という気持ちになり・・
今度は原子内水門に行ってきましたーー! 多分、数年ぶり!大きく変わっており、ビックリしました!

2021-11-7-1.jpg

2021-11-7-2.jpg
と言う事で、先日の朝7:00過ぎ頃、到着!
JR八戸線の鉄橋がそばにあり、その下を通って水門に行きますが、列車が通っている時は下には来れません・・

2021-11-7-3.jpg

2021-11-7-4.jpg
さて、川沿いのこんな階段を上がっていくと・・

2021-11-7-5.jpg
あれ?ここに建物あったはずなのになくなってる・・これにはビックリ!

2021-11-7-6.jpg

2021-11-7-7.jpg
ちなみに、4年前、2年前にはこんな感じだったんですよ・・この建物は何だったのでしょう?管理棟??

2021-11-7-8.jpg

2021-11-7-9.jpg
その後、鉄橋を見渡したら・・

2021-11-7-10.jpg
遠くに、復興道路が見える―――! 思わずズーム!(^^♪
さて、ココに来た目的は・・思わせぶりをして、明日に続きます!明日も見てくださいねーー!(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☀| Comment(2) | 景観 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月06日

ひろのハロウィンフェス 2021!

ハロウィンフェスが10月31日に開催されました!

先月の31日はどこかしこでハロウィンの催し物が行われてましたが、洋野町でも北三陸ファクトリー、水産会館を会場に行われまして――行ってきました!というかミニコンサートに出演させていただきました!

2021-11-6-0.jpg
まずは、案内です!

2021-11-6-1.jpg

2021-11-6-2.jpg
とりあえずは、11:00ごろに行ってみたら、すでに混雑状態!

2021-11-6-3.jpg
見事に仮装してます・・(^^♪

2021-11-6-4.jpg
なんでこんな所にイカドンいるの?と思いつつ、パチリ!

2021-11-6-5.jpg
とりあえずは何か買おうかなぁ・・と、おおのパン工房をみつつ

2021-11-6-6.jpg
ニシヤマでつかまった!!(笑)

2021-11-6-7.jpg

2021-11-6-8.jpg
キーマカレーと、スモークサーモンとカボチャのバインミー!早速ゲット!(^^♪ 美味かった!

2021-11-6-9.jpg

2021-11-6-10.jpg
その後、仮装コンテストが行われ・・

2021-11-6-11.jpg

2021-11-6-12.jpg
ミニコンサートも行われ・・演奏中に写真取れるわけない!

2021-11-6-13.jpg
終わった後、私の同級生がわざわざ野田村から駆けつけてくれてて、コチラの花束いただきました!んーーーどうもありがとう!!

2021-11-6-14.jpg
と言う事で、終始賑わってた、ひろのハロウィンフェス 2021!何だかんだとパタパタしててアチコチ見て回る事出来ませんでしたーー!
今回の催し物に関わった方、来てくれた皆さん!ご苦労様でしたーー!(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☁| Comment(2) | 祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月05日

八木北港を見下ろせる小山からの景色〜

久々に行ってみました・・・

最近、時々景色の良い所・・とか、動画撮影して載せてみようかなぁ・・という気持ちになり・・
先日、八木北港を見下ろせる小山に行って広く八木港とかを見渡してきました!

2021-11-5-1.jpg
と言う事で、踏切を通る前のこの道路脇に車を停め、テクテクと・・

2021-11-5-2.jpg

2021-11-5-3.jpg
そうです!ここは八木の共同墓地になってます!ここから見下ろす景色もなかなか良いですよーー!

2021-11-5-4.jpg
こちらは震災のあとに線路脇に取り付けられた非常階段!

2021-11-5-5.jpg

2021-11-5-6.jpg

2021-11-5-7.jpg
ここから数年前に完成した防潮堤や、その周りの景色とか見渡せるんですよね・・・
最初はよくぞここに建てたもんだ!と思いました(^^♪・・


八木北港を見下ろせる小山からの景色
最後に滝の様子を動画でYOUTUBEに公開しました!良かったら見てください!


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☀| Comment(2) | 景観 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月04日

ヒロノ応援割・いわて旅応援 を使ってみた!後編

マリンサイドスパたねいちに泊ってきました!

昨日の続き――!
ヒロノ応援割と、いわて旅応援プロジェクトを併用しマリンサイドスパたねいちに泊ってきましたが、ここは海に面しているので、晴れ渡った日は朝日とか見ていると気持ち良いですよーー!

2021-11-4-1.jpg
と言う事で次の日の朝! 5:00〜 3階にある風呂に入浴できます!さすがに風呂の様子はパチリできません・・が、サウナ等ありますし、風呂から日の出の様子を見る事もできます。現在の日の出は6:00ごろなので5:00に来た時はまだ真っ暗でした・・・(^^♪

2021-11-4-2.jpg

2021-11-4-3.jpg
入浴後、日の出間近になったので、散歩開始!

2021-11-4-4.jpg

2021-11-4-5.jpg

2021-11-4-6.jpg
約30〜40分程度、アチコチ日の出の様子をみながらパチリ!

2021-11-4-7.jpg
最後に宿に帰ってきてパチリ!

2021-11-4-8.jpg

2021-11-4-9.jpg
その後、日の出を見ながら朝食を食べてきましたー!

2021-11-4-10.jpg
そういう事でヒロノ応援割と、いわて旅応援プロジェクトを併用すると宿泊プランにもよりますが、実質無料で泊れます!本当にスゴイです!詳しくは施設に電話してきいてください。今回はどうもありがとうございました(^^♪

ヒロノ割、詳しくはコッチ!→ [ヒロノに泊まって応援割]

いわて割、詳しくはコッチ!→ [いわて旅応援プロジェクト]


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:45| 岩手 ☁| Comment(0) | 観光 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月03日

ヒロノ応援割・いわて旅応援 を使ってみた!中編

マリンサイドスパたねいちに泊ってきました!

昨日の続き――!
ヒロノ応援割と、いわて旅応援プロジェクトを併用しマリンサイドスパたねいちに泊ってきました!
併用するとさらにスゴイ!いずれも予算が決められてますのでお早めに!

2021-11-3-1.jpg

2021-11-3-2.jpg
まずは、ちょっとだけ館内の様子を紹介しましょう!写真は2階と3階の休憩スペース フロントは実質2階にあり、主な宿泊部屋は1階になります。

2021-11-3-3.jpg

2021-11-3-4.jpg
んでもって、3階にはもみ処「らく庵」があります!私も時々利用してます!

2021-11-3-5.jpg
んでば、レストランに行きましょう!こちら!

2021-11-3-6.jpg

2021-11-3-7.jpg
ここのスペシャルジョッキの生ビールがおススメ!大ジョッキで600円!

2021-11-3-8.jpg

2021-11-3-9.jpg
と言う事で、実はここで磯崎孝男さんと一緒に飲むことに!磯崎さんも割引を併用し宿泊することになり、夕食をパチリ!1泊2食のプランで出てくる夕食はこんな感じ・・

2021-11-3-10.jpg
その後、唐揚げ、ポテトフライ等注文し和気あいあいとこの日の夜を楽しみましたーー!
アルコール、つまみは別料金ですが、もらった2000円のクーポン券はここで使えますので、2000円までは実質無料!
そういう事で併用すると本当にスゴイです!詳しくは施設に電話してきいてください・・・明日に続きます・・

ヒロノ割、詳しくはコッチ!→ [ヒロノに泊まって応援割]

いわて割、詳しくはコッチ!→ [いわて旅応援プロジェクト]


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☁| Comment(2) | 観光 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月02日

ヒロノ応援割・いわて旅応援 を使ってみた!前編

マリンサイドスパたねいちに泊ってきました!

先日、「ヒロノに泊まって応援割」を使ってアグリパークおおさわに泊ってきた!をブログに載せましたが、今度はマリンサイドスパたねいちに、ヒロノ応援割と、いわて旅応援プロジェクトを併用し泊ってきました!併用するとさらにスゴイ!いずれも予算が決められてますのでお早めに!

2021-11-2-1.jpg

2021-11-2-2.jpg
と言う事で、近くなので種市病院を通ってマリンサイドスパたねいち迄テクテクと・・

2021-11-2-3.jpg

2021-11-2-4.jpg
あらかじめ宿泊予約してまして、フロントでこれらの書類を書くことに・・プランを併用するのでこれらを書くことが面倒かな??・・(笑)

2021-11-2-5.jpg
ちなみに玄関には今もフクロウが置かれてます・・

2021-11-2-6.jpg
その後、宿泊階に行き・・

2021-11-2-7.jpg

2021-11-2-8.jpg

2021-11-2-9.jpg
予約してた洋室部屋に到着!ベットが二つ置かれてますが、今回はひとりなのでベットメイキングはひとつだけ!

2021-11-2-10.jpg
さて、今回のお得プランをちょっとだけ説明しますと、岩手県も、洋野町も宿泊割引を行っており両方併用することも出来まして、プランによっては実質かなりの割引になり、そのうえでこの2000円クーポン券をもらえます!本当にスゴイプラン!使わないと損!ただ岩手県人限定です!
これらを使用し泊ろうと思ったら施設に電話してきいてください!どちらも予算があるので早めに申し込みした方が良いです!
と言う事で明日に続きます・・

ヒロノ割、詳しくはコッチ!→ [ヒロノに泊まって応援割]

いわて割、詳しくはコッチ!→ [いわて旅応援プロジェクト]


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☀| Comment(2) | 観光 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月01日

むつみこども食堂 2021-10

大変盛り上がった10月30日のこども食堂でした!

月に一回行われている「むつみこども食堂」!10月は先日の30日に特別ハロウィン風の献立で開催され今回は大変盛り上がりました!

2021-11-1-1.jpg
さて、ハロウィン間近と言う事でお菓子を子どもたちに配ることに・・・

2021-11-1-2.jpg

2021-11-1-3.jpg
それ以外にも、ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社様より、煮込むスープと役場よりビスコ!が提供されまして・・

2021-11-1-4.jpg
今回はムギムギコンビ?で演奏会も行う事になり、一足先にリハーサル開始!

2021-11-1-5.jpg

2021-11-1-6.jpg

2021-11-1-7.jpg
その合間にも、マカロニサラダ、ワンタンスープ、大学カボチャ・・と次々と調理されて行きつつ・・

2021-11-1-8.jpg
会場に来れない方の為に、配達用のお弁当も出来上がりつつの頃に

2021-11-1-9.jpg
子ども食堂スタート!消毒と検温を行ってました。

2021-11-1-10.jpg
さて、今回の献立はカボチャ料理があることから「ハロウィン弁当!」

2021-11-1-11.jpg
ほどなくして、皆さんそろって和気あいあいといただきましたーー

2021-11-1-12.jpg
ちなみにコチラは私の分!

2021-11-1-13.jpg

2021-11-1-14.jpg

2021-11-1-15.jpg
その後、ご飯も食べ終わったころ、ムギムギ演奏会に続き、ハロウィン格好の三本木智子さんによるミニライブで最高潮の大盛り上がり――! こんなに盛り上がったの初めて?
次回の開催は11月下旬になります。今回もご馳走様でしたーー!(^^♪



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:51| 岩手 | Comment(3) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする