マリンサイドスパたねいち フジモリ
ロリポップであなたも月々105円
ブログデビューしちゃおう!

2つのボタンをクリックで応援してくださるととっても嬉しいです。↓ポチッと!
ここもクリック! にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ

2021年11月28日

2021年、今年も洋野町が日報駅伝に出場!

今年も11月23日、第80回一関・盛岡間駅伝競走大会に洋野町が参加!

今年も昨年に引き続き、日報駅伝に洋野町が参戦してきました!もう常連になってますが、やっぱスゲー事ですよ!今年も写真をいただきましたので掲載させていただきます!

日報駅伝の知らない方の為にちょこっとだけ・・
一関・盛岡間駅伝競走大会の事で、略して日報駅伝と言いますが、一般の部と高校の部があり、一般の部は県内の各市町村の代表が勢ぞろいし健脚を競う、有名な駅伝大会の事で、一関市のJR一ノ関駅前をスタート・・盛岡市の東北銀行本店前までの11区間95.0キロで行われます!

2021-11-28-1.jpg

2021-11-28-2.jpg

2021-11-28-3.jpg

2021-11-28-4.jpg

2021-11-28-5.jpg

2021-11-28-6.jpg

2021-11-28-7.jpg
さて、分かる通り、ゼッケン11番が洋野町!
レースは午前8時に一ノ関駅前をスタートし、洋野町チームは5年連続5回目の出場で、一般の部で、22チーム中、10位と健闘!
順位、タイムともに過去最高の成績を収めました。

2021-11-28-8.jpg
こちらは岩手日報に掲載されてた写真を抜粋させていただきましたが、スターター、一区の玉澤拓海選手が後続に11秒差をつけ、チーム史上初の区間賞の1位で発進すると、その後の選手も粘って走り一桁台の順位をキープ・・最後は10位に終わりましたが、懸命にゴールを目指して走りました!

2021-28-9.jpg
最後に洋野町の各ランナーの記録!記録は5時間31分45秒、総合順位は10位でどちらも過去最高!
記録等、詳しくは岩手日報のホームページにも掲載されていますのでそちらをご覧下さい・・こっち!→ [第80回日報駅伝]
こうなると欲が出てきますが、このままの調子で来年もぜひ頑張ってほしいです! 写真いただき、どうもありがとうございました!(^_-)-☆


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:45| 岩手 ☔| Comment(2) | ジョギング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする