マリンサイドスパたねいち フジモリ
ロリポップであなたも月々105円
ブログデビューしちゃおう!

2つのボタンをクリックで応援してくださるととっても嬉しいです。↓ポチッと!
ここもクリック! にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ

2021年11月30日

洋野町にぎわい創造交流施設 オープン!前編

旧宿戸中学校校舎が交流拠点施設として開館しました!

1年ほど前に閉校になった、旧宿戸中学校の校舎ですが、町の交流拠点施設として生まれ変わり、
先日の11月24日に正式にオープンとなりました!
今後、サテライトオフィス、簡易宿泊施設等々で利用されていく事になってます。そういう事で早速行ってきましたー!

2021-11-30-1.jpg

2021-11-30-2.jpg
と言う事で、玄関からお邪魔しまーす!結構前に入ったことありますが忘れてます・・

2021-11-30-3.jpg
まずは1階の紹介から・・廊下をテクテクと行くと

2021-11-30-4.jpg
このようなコワーキングスペースに着きます。以前は食事ホールだったらしいです。

2021-11-30-5.jpg
行った時は開所日だったので、式典をおこなったあとでしたので、紅白の幕がありました

2021-11-30-6.jpg

2021-11-30-7.jpg

2021-11-30-8.jpg
ここは窓際にちょっとした個室スペースを設けており、そこでパソコン使って仕事が出来る・・という感じになってまして、休憩スペースでくつろぐことも出来る・・という所です。

2021-11-30-9.jpg
こちらは会議室

2021-11-30-10.jpg
こちらは和室。大人数での宿泊も出来る部屋です。

2021-11-30-11.jpg

2021-11-30-12.jpg

2021-11-30-13.jpg
こちらは特別客室 最大4人が泊れる簡易宿泊部屋ですが、風呂、洗濯機、トイレ等完備してます!
これ以外にも多目的室、ラウンジ等ありまして、元学校と言う事もあり、広々としててゆったりできる!という感じです。
こおあと2階に行きましたが、続きは明日――!

ちなみに、この施設の詳細は町のホームページから見てください!12月5日迄内覧会を行っており、愛称も募集しています。(^_-)-☆ こっち!→ [洋野町にぎわい創造交流施設の愛称募集]


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☁| Comment(2) | 景観 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする