マリンサイドスパたねいち フジモリ
ロリポップであなたも月々105円
ブログデビューしちゃおう!

2つのボタンをクリックで応援してくださるととっても嬉しいです。↓ポチッと!
ここもクリック! にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ

2021年12月31日

2021年!今年もお世話になりました!

今年を振り返ってみたいと思います!

今年もとうとう今日だけを残すのみ・・
と言う事で、大みそか恒例?今年を振り返る――!と言う事で、写真で今年を振り返ってみたいと思いますが、1年分の記事を見ていると、今年も色々とあったなぁ・・と思い出させてくれますが、やっぱ影を落としたのは、コロナでしょう・・
来年はいい年になること願って締めたいと思います。今年一年間お付き合いいただきどうもありがとうございました。

2021-1-5-11.jpg
まずは初日の出!ですが、元旦は曇りで見られず・・1月2日の朝日でした!

2021-1-15-9.jpg

2021-2-2-4.jpg

2021-2-15-5.jpg
今年もなもみが雄たけびをあげ、2月にはとある所で、厩神(うまやがみ)様を見させていただき、三本木智子さんが観光大使に任命されました。

2021-3-18-13.jpg
3月には復興道路の町内分が全線開通・・前に、ウォーキングイベントが開催され・・

2021-4-15-7.jpg

2021-4-18-9.jpg
4月には、宇宙桜も満開となり、生うに丼も解禁を迎えまして・・

2021-6-10-8.jpg

2021-6-12-14.jpg

2021-6-14-5.jpg

2021-6-24-13.jpg
6月になると板垣菓子店から、もちもちココナッツが売り出され、幸魚籃観音堂の開眼式、國光正宗の発売、その後、東京オリンピックの聖火リレーへと続き・・

2021-8-4-12.jpg

2021-8-6-10.jpg
8月には、初の試み、オンラインウニ祭りが開催!大野ダムの親水公園も整備され・・

2021-8-16-5.jpg

2021-8-24-1.jpg
今年もやりました!北奥羽ナニャドヤラ 響ソーシャルスタイル2021!続いて、スタンド栞も開所を迎え・・

2021-9-12-5.jpg

2021-9-28-7.jpg
9月には、大浜の大瀧を見に行き、盛大にさよならケイティ!洋野エモーションを刊行!

2021-10-18-9.jpg

2021-10-26-7.jpg
10月には、ヒロノ割を使って、アグリパークおおさわとマリンサイドスパに泊まらせていただき、西平内T遺跡現地見学会にも行きまして・・

2021-11-30-4.jpg
そし先月は、にぎわい創造交流施設がめでたく開所!本当に目まぐるしく色んな事があった1年間でしたが、今年一年間、どうもありがとうございました!
明日は恒例の初日の出の様子を掲載・・ですので、更新は8時過ぎになるかと思います。ご了承ください!皆さんも良い年の瀬を迎えられますように・・どうもありがとうございました。(^^♪



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月30日

大浜エモ 2021-12-28

今年最後の歓迎の旗振りしてきました!

今年もあと2日!先日の12月28日!この日は今年最後の東北エモーション運行日で、その後約2ヵ月、オーバーホール期間に入りますので、ちょっとだけ感傷的になりつつ、大浜海岸に行ってきましたー!

2021-12-30-1.jpg

2021-12-30-2.jpg
という事で皆さん、こんにちはーー! 行った時は、皆さんせっせせっせと大漁旗を竿にくくりつけてました・・

2021-12-30-3.jpg
そうです、約2か月間お休みになるので、役場の皆さん、その関係者の皆さん約10人ぐらい旗振りに来てくれたのでした!

2021-12-30-4.jpg

2021-12-30-5.jpg
んでば、列車が来たぞ――! さあ、歓迎の旗振り開始!・・と、ココで最高潮の場面になるのですが・・

2021-12-30-6.jpg
すでに列車は通り過ぎていきましたーー! この間、動画撮影したつもりが何も撮影されてない!という失態をしてしまいました・・(+_+)

2021-12-30-7.jpg

2021-12-30-8.jpg

2021-12-30-9.jpg
とりあえず、その後も列車が見えなくなるまで旗振り―――!

2021-12-30-10.jpg
と言う事で乗客の皆さんは喜んでくれたのでは??と思いつつ、旗振り終了・・
さて、東北エモーションは一旦お休み!3月5日再開となります!それまで歓迎の旗振りもお休みします!今年もお世話になりました!


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☁| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月29日

三本木智子 クリスマスパーティー2021!

ファンクラブ会員限定のクリスマスパーティーが行われました!

いよいよ今年もあと3日です!掲載が遅れましたが、先日の12月19日、八戸市カラオケデニムで洋野町の歌姫!「三本木智子」さんのファンクラブ会員限定、クリスマスパーティーが開催されました!

2021-12-29-1.jpg
と言う事でデニム!です・・ここに来るのはこの時が初めて!

2021-12-29-2.jpg

2021-12-29-3.jpg
私は遅れて行ったので、すでにこの状態!三本木さんの挨拶、花束贈呈に始まり・・

2021-12-29-4.jpg
皆さんにクリスマスプレゼント!あれまぁ〜

2021-12-29-5.jpg
その後、酔う前にみんな揃って記念撮影!パチリ!(笑)

2021-12-29-6.jpg

2021-12-29-7.jpg
程よくしてカラオケ大会が始まり、この時点で大盛り上がり!私も1曲披露・・

2021-12-29-8.jpg

2021-12-29-9.jpg
ちなみにお弁当はニシヤマ!で浦幌のししゃももココで登場!

2021-12-29-10.jpg

2021-12-29-11.jpg
その前の日に三陸沿岸道路が全線開通したので、こんなの持ってくる人いたり、みんなに配ったショートケーキも美味しかった!・・と言う事で・・

2021-12-29-12.jpg
14:00に始まり、遅い人は21:00ごろまで盛り上がった、ファンクラブ会員限定、クリスマスパーティーでした!

2021-12-29-13.jpg
最後に三本木智子さんの笑顔で失礼させていただきます!皆さんお疲れ様でした!また来年もよろしくお願いします(^^♪



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☁| Comment(2) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月28日

むつみこども食堂 2021-12

12月25日は今年最後のこども食堂、開催日でした!

今回の大雪・・皆さんの所では大丈夫でしょうか?
月に一回行われている「むつみこども食堂」!今月、12月は25日に行われ、盛り上がりましたよーー!子供達にも喜んでいただき、今年の締めくくりとしては最高の子ども食堂でした!

2021-12-28-1.jpg
この日は、開始時間17:00の2時間前にむつみ館到着!

2021-12-28-2.jpg
今回もこれらを提供していただいたようで・・

2021-12-28-3.jpg
ナント!ニシヤマからコチラの唐揚げとキャベツ5玉?だったかな・・を差し入れいただきましたーー! スゴイ!

2021-12-28-4.jpg
さて、この日もミニコンサートを行うと言う事で、ギターと楽譜を持ち込み、練習するために早目に来まして・・・

2021-12-28-5.jpg
ちなみにメニューはコチラ!

2021-12-28-6.jpg
んでば、リハーサル開始!

2021-12-28-7.jpg

2021-12-28-8.jpg

2021-12-28-9.jpg
着々と時間は過ぎて・・この日のお稲荷さん、唐揚げ等と、うどん、特製ケーキ(ダイちゃんの顔を描いたモンブラン)等、そろった所で・・

2021-12-28-10.jpg
食事しつつ、ミニクリスマスコンサート開始!

2021-12-28-11.jpg

2021-12-28-12.jpg

2021-12-28-13.jpg
その様子がコチラ!私が写っている写真はいただきましたー!

2021-12-28-14.jpg
この日はこんなに沢山の人にきていただき、終始盛り上がった、今年最後の子ども食堂でしたーー!関わった皆さんご苦労様でした!また、ご馳走様でした!(^^♪



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:51| 岩手 ☀| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月27日

大浜エモ 2021-12-19

風もなく、旗も軽やかに振ることができました!

先日の12月19日!この日も大浜海岸に東北エモーションの歓迎旗振りに行きましたが、その様子を撮影してくれてた方もいて、和やかに歓迎の旗振り出来ました!
東北エモーションの運行も今月の28日迄で一旦オーバーホール!とりあえず最後の日も行く予定です!

2021-12-27-1.jpg

2021-12-27-2.jpg
という事で皆さん、こんにちはーー! この日もクリスマス仕様でお出迎え・・

2021-12-27-3.jpg
さて、ノボリを見ていただけると分かるように、この日はほとんど風なし!珍しい日でした・・

2021-12-27-4.jpg
そうした所、カメラマン登場!旗振りの様子をパチリしにきたようです・・

2021-12-27-5.jpg
さて、列車が来たぞ――!

2021-12-27-6.jpg

2021-12-27-7.jpg
この日も警笛鳴らしてくれて、車掌さんも手を振ってくれて、いつも通り?の旗振り出来ましたー!

2021-12-27-8.jpg
その後、そのカメラマンの方が、何やらお土産を・・

2021-12-27-9.jpg

2021-12-27-10.jpg
その時にいただいた写真とかです。ググって調べたら、「交通総合文化展 2021」で「一席(2名)」に輝いた、「洋野エモーション」 白山健悦さんの作品でしたー!
その詳細はコチラ! → [交通総合文化展 2021]

せっかくいただきましたので公共施設に飾らせていただきます!これからもまだまだ洋野エモーションは続きますが、今年も今日をいれてあと2日で、東北エモーションはお一旦休み!その前に旗振りに来ませんか?お待ちしています


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☁| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月26日

2021年 歳末連合大売出し抽選開催中!

2021年今年最後の運だめし!是非挑戦してください!

今年も、この季節が来ましたー!
毎年恒例、種市商店街振興会主催の歳末連合大売り出し開催中!抽選方法が従来にもどり、ガラガラ抽選で行われてまして・・大々的に売り出し中です!特賞の5万円分の商品券をゲットしよう!

2021-12-26-1.jpg
まずは今年の案内!28日迄です!

2021-12-26-2.jpg
先日、抽選会場の大入商店 駅前店に行ってきましたーー!

2021-12-26-3.jpg
今年の賞品はコチラ!特賞は5万円分の商品券!

2021-12-26-4.jpg

2021-12-26-5.jpg
棚には、各賞の商品が並べられてました!はずれナシで、7等でもティッシュボックスもらえちゃう!

2021-12-26-6.jpg
さて、私も抽選券3枚持ってたので・・

2021-12-26-7.jpg

2021-12-26-8.jpg
このガラガラ抽選器で挑戦!結果は6等1コ、7等2コでした・・

2021-12-26-9.jpg
賞品はティッシュ2箱、カップヌードル1個でしたが・・

2021-12-26-10.jpg
私の次の人は31回抽選を行い、最高で4等のお米5キロが当たってました!(^O^)/

2021-12-26-11.jpg
そういう事で28日迄行っている種市商店街振興会2021 歳末連合大売出し抽選会!補助券25枚で1回抽選できます!今年最後の運試し!良かったら買い物して、抽選してみて下さいねーー!24日の時点で特賞とかまだ残ってました!(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☁| Comment(2) | 奉仕・地域活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月25日

オオノミライハナビリレープロジェクト2021!

今年も今日!大野の各地区をリレーで結ぶ形で花火大会開催されます!

昨年も行われましたが、今年・2021年も、オオノミライハナビリレープロジェクト2021が開催されます!開催は本日です!今夜ですので、お忘れずに見てください!

2021-12-25-0.jpg

【オオノミライハナビリレープロジェクト2021】
開催日:2021年12月25日(土)
向田:向田小学校校庭 18:30〜
林郷:林郷小学校向かい田んぼ 19:00〜
帯島:帯島保育園向かい田んぼ 19:30〜
大野:大野中学校校庭 20:00〜
※各地区で約10分間程度の花火の打ち上げ!

2021-12-25-1.jpg
それでですね・・・現地で見られない!いう方に向けて、インスタライブリレーを行うことになりました!
タイムスケジュールと配信アカウントは以下の通りです。
@向田18:30〜
洋野町観光協会
@hirono_kankou
https://instagram.com/hirono_kankou?utm_medium=copy_link

A林郷19:00〜
おおのミルク工房
@ohno.yume369
https://instagram.com/ohno.yume369?utm_medium=copy_link

B帯島19:30〜
(一社)fumoto
@fumoto_hirono
https://instagram.com/fumoto_hirono?utm_medium=copy_link

C大野20:00〜
大野の魅力探検隊
(大野高校1年情報発信班)
@joho_hassin
https://instagram.com/joho_hassin?utm_medium=copy_link

この花火大会に関する投稿はハッシュタグ #オオノハナビリレー をつけてください! 今日はみんなで花火を見ましょう!

↓ココから下は昨年度(2020年)の花火の様子です・・

2021-12-25-2.jpg

2021-12-25-3.jpg

2021-12-25-4.jpg
まずは向田小学校での様子・・

2021-12-25-5.jpg

2021-12-25-6.jpg

2021-12-25-7.jpg
続いて林郷小学校での様子
短い時間の間に2箇所を駈けずり回って撮影してました!(^^♪
多分、地元で見れない方が多いと思いますので、インスタライブリレーを是非見てくださいね!



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:50| 岩手 ☁| Comment(2) | 奉仕・地域活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月24日

有家のイルミネーションも点灯中!2021

今年も大道さんのイルミはサイコーです!

今日はクリスマスイブです!今年のイルミネーション紹介シリーズ?第5段!
今年も先日、有家の大道さん家に行ってきました!ここのイルミネーションは何年も紹介してますが、家をそのまま飾り付けた感じで良いんですよ・・・ご存知ですよね?

2021-12-24-1.jpg

2021-12-24-2.jpg

2021-12-24-3.jpg

2021-12-24-4.jpg

2021-12-24-5.jpg
と言う事で、先日の夜、行ってきましたーー!見ての通り、家をそのまま飾り付けた感じで、駐車場、垣根、庭等、アチコチ飾り付けてます。

2021-12-24-6.jpg

2021-12-24-7.jpg

2021-12-24-8.jpg
こちらは玄関と、風除室内の様子・・家の玄関内の広間も見事に飾られてました・・

2021-12-24-9.jpg
ここは確か、新年過ぎると片付けてしまうので、年内が見頃のピーク!良かったら見に行ってみて下さい!(^^♪


有家のイルミネーション2021!
今回も最後に、大道さん宅のイルミネーションを動画撮影してみました!良かったら見てください!



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☔| Comment(2) | 景観 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月23日

今年最後の大湊海軍カレーパン、YAMANECO COFFEE コラボ!

来年もよろしくお願いします!

先日の12月20日!fumotoの事務所前に、YAMANECO COFFEEと、大湊海軍カレーパンのコラボ出店が実現!今年最後の出張販売!と言う事で行ってきましたー!

2021-12-23-1.jpg
つー事で、その日の15:00過ぎだったでしょうか・・こんにちは!

2021-12-23-2.jpg

2021-12-23-3.jpg
まずは、大湊海軍カレーパンのお店にいきまして・・・この日はカレーパンの販売のみ!
んでも美味しいことは知ってたので、3個注文!

2021-12-23-4.jpg
今回はpaypay 払いしましたー!(^^♪

2021-12-23-5.jpg
んでですね・・店主もパチリ!寒い所、アチコチ回っているらしく、今回は弘前から直接コッチに来たとか・・陸奥に一週間ぐらい帰ってないとか・・色々と大変です!

2021-12-23-6.jpg

2021-12-23-7.jpg
続いては、YAMANECO COFFEE LABO! もうコッチのお店は何度も来てますので、また来たよーー!(笑)

2021-12-23-8.jpg
この日もキャラメルラテを注文!コッチも美味しかった!

2021-12-23-9.jpg
所で車に貼ってたけど、こんなことやるんだ――!

2021-12-23-10.jpg
最後に、常連?さんも見えたので一緒にパチリ!
そういう事で、両方のお店とも、今年最後のココでの営業でしたーー!いい年をお迎えください!来年も待っているよーー!ご馳走様でしたー!(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:53| 岩手 🌁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月22日

十勝うらほろの、本ししゃもはサイコー―でした!

【十勝うらほろ】のプロジェクトに支援させていただきました!

洋野町と友好町の協定を締結している、北海道の浦幌町から・・・確か10月ごろだったかと思いますが、【十勝うらほろ】希少な本ししゃもの美味しさと価値を地域のこどもたちに伝えたい!!と言うクラウドファンディングを立ち上げましたので良かったら支援をお願いします!との連絡いただきまして・・・
支援させて頂いたら、先日返礼品の「本ししゃも」が届き、食させていただきました!!美味かった!!

2021-12-22-0.jpg
そのプロジェクトです・・画面をコピペさせていただきました。すでに終了してますが、沢山の方から支援いただいたようで、魅力ながら私もちょこっと参加!

2021-12-22-1.jpg

2021-12-22-2.jpg
そういう事で返礼品を楽しみにしてた所、先日このようなお礼と共に届きまして・・セット内容もいただきましたーー!

2021-12-22-3.jpg

2021-12-22-4.jpg
セット内容は、本ししゃもの刺身、究極の生!

2021-12-22-5.jpg

2021-12-22-6.jpg
三平汁用ししゃも、天日干しししゃももこんなに沢山!スゲーー!
と言う事で、これらを全部ひとりでは食べきれないと思い・・

2021-12-22-7.jpg

2021-12-22-8.jpg
クリスマスパーティに持ち込み、焼いたりして皆さんに食べてもらいましたーー!
ちなみに、これを持っていったら、貴重なししゃもをどうも!とか言われたり・・やっぱ知っている人は知っているんですね!
人数分には足りなかったかと思いましたが、送っていただきどうもありがとうございました!ご馳走様でした!(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:57| 岩手 ☀| Comment(2) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする