マリンサイドスパたねいち フジモリ
ロリポップであなたも月々105円
ブログデビューしちゃおう!

2つのボタンをクリックで応援してくださるととっても嬉しいです。↓ポチッと!
ここもクリック! にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ

2022年05月12日

磯崎孝男さん 下北の旅・・2022

2泊3日の日程で、大間、下風呂温泉を楽しんできたようです。

磯崎孝男さんの活動をお知らせするシリーズ!2022年度4回目!
掲載が遅れましたが、先日の4月26日〜28日迄、2泊3日で、大間と下風呂温泉で海の幸を堪能する旅を楽しんできたそうで・・写真いただきました!

2022-5-12-1.jpg

2022-5-12-2.jpg
そういう事で、初日は八戸線で八戸まで行った後、快速しもきた号に乗り込み、下北駅まで行った後、バスに乗り換え、約2時間で大間迄! 初めての大間!

2022-5-12-3.jpg

2022-5-12-4.jpg
その後、大間港を見て回り・・

2022-5-12-5.jpg
やっぱココに行かないとね・・!(^^♪
ちなみにマグロ漁は8月から3月までが旬のようで、行った時は時季外れだったようです。

2022-5-12-6.jpg
そのあと、観光センター等、見て回った後・・

2022-5-12-7.jpg
大間町海峡保養センターに一泊!海の幸を堪能し・・

2022-5-12-8.jpg

2022-5-12-9.jpg

2022-5-12-10.jpg
次の日も日中は引き続き、大間を観光したあと・・

2022-5-12-11.jpg
二日目の夜は下風呂温泉に一泊!またまたカンパーイ!(笑)

2022-5-12-12.jpg
とういう事で、2泊3日で下北の旅を楽しんできました!
その間、訪ねた所では大・小の風力発電所がアチコチに建設されていたようで、省エネルギーに取り組んでいることを実感してきたそうです。
今回も 写真どうもありがとうございました!(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:39| 岩手 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする