マリンサイドスパたねいち フジモリ
ロリポップであなたも月々105円
ブログデビューしちゃおう!

2つのボタンをクリックで応援してくださるととっても嬉しいです。↓ポチッと!
ここもクリック! にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ

2022年05月24日

東長寺諸法要 大宗和尚普山式等 前編

東長寺で、本堂の改修落慶法要等、行われました!

掲載が遅れておりましたが、城内にある東長寺にて、先日の5月11日、12日の2日間にわたり、本堂の改修落慶法要、大宗和尚普山式、嶺仁和尚三十三回忌法要等がおこなわれまして・・
その様子をみさせていただく事ができました。

2022-5-24-1.jpg
そういう事で、5月11日の12:30ごろ東長寺にいきました・・檀信徒のみなさんとかそろってた中・・

2022-5-24-2.jpg

2022-5-24-3.jpg
こういう行事になると、近隣のお寺の和尚さんも集まってこられます。20人ぐらいは居たでしょうか・・

2022-5-24-4.jpg
住職の辞令を行い、大宗和尚普山式が始まりました。

2022-5-24-5.jpg

2022-5-24-6.jpg

2022-5-24-7.jpg
その後、大宗和尚が住職になる事を宣言し、大宗和尚普山式は終了・・簡単に言いますと、大宗和尚が東長寺の住職なったと言う事です。若干30歳ですが、頑張っていただきたいですね・・

2022-5-24-8.jpg

2022-5-24-9.jpg

2022-5-24-10.jpg
その後、嶺仁和尚三十三回忌法要、檀信徒総供養が行われ一日目は終了・・
この行事は、本来は大勢の檀信徒さんがこられた中で行われるのですが、コロナの影響で、檀信徒さんを2日間に分け行いました!明日に続きます^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:57| 岩手 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする