マリンサイドスパたねいち フジモリ
ロリポップであなたも月々105円
ブログデビューしちゃおう!

2つのボタンをクリックで応援してくださるととっても嬉しいです。↓ポチッと!
ここもクリック! にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ

2023年08月11日

大野中学校男子卓球部 祝賀パレード!

男子卓球部の岩手県中総体2連覇&東北大会優勝を祝ってパレードが開催されました!

まだまだ暑い日が続いてますが・・
先日の8月7日に、大野中学校男子卓球部の岩手県中総体2連覇&東北大会優勝の祝賀パレードが大野商店街で行われました!これはスゴイ事です!

2023-8-11-1.jpg

2023-8-11-2.jpg

2023-8-11-3.jpg
祝賀パレードを見ようと、開始30分以上前からたくさんの人達が集まっていました。
地元の老人福祉施設「くじひら」の皆さんが手作りした旗と横断幕でパレードを盛り上げます!

2023-8-11-4.jpg

2023-8-11-5.jpg

2023-8-11-6.jpg
18:30、今年度配備されたばかりの消防車両を先頭にパレード開始!
横断幕や大会トロフィーを手にした、大野中学校男子卓球の皆さんです。
地元の子供達の活躍に、「おめでとう!」のお祝いの言葉と拍手で、すごい熱気でした!

2023-8-11-7.jpg

2023-8-11-8.jpg
祝賀パレードのあとは、大野中学校中学校に設置した特設ステージで、報告会が開催されました。
卓球部の皆さんが舞台に立つと会場からお祝いの拍手がすごかったです!大野中学校PTA会長さんの挨拶のあと、部活動顧問の先生から、大会の経過報告がありました。

2023-8-11-9.jpg
コーチの方は、これまでの生徒の皆さんの頑張りを思い出したのか、挨拶の途中で、涙する場面もありました。皆さん、本当におめでとうございます!

2023-8-11-10.jpg
その後、洋野町岡本町長、工藤岩手県会議員から、岩手県大会と東北大会優勝へのお祝いと、全国大会へ向けての激励がありました。

2023-8-11-11.jpg

2023-8-11-12.jpg
大野中学校校長先生からは、部活動だけでなく、日常生活に対する生徒達の何事にも真面目に取り組む姿も紹介されました。舞台にたっている生徒全員を、全国大会の場に連れていきたい!との思いか広く支援を募っていくことも発表されました。
祝賀パレード、報告会を準備したPTAの皆さん、学校関係者の皆さん、ありがとうございます。大野中学校男子卓球部の皆さん、本当におめでとうございます‼️
全国大会では、これまでの練習の成果を発揮して下さい!健闘を祈ります‼️


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:29| 岩手 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 奉仕・地域活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月10日

種市夏まつり2023! 後編

夏祭り開幕!ナニャドヤラ流し踊りで盛り上がりました!

昨日の続き!4年ぶりに開催された、種市夏まつり2023!一番の見せ所!ナニャドヤラ流し踊り!とその後の三本木智子さんのミニコンサートの様子です。一日いっぱい動き回って疲れました!

2023-8-10-1.jpg
さて、踊りの浴衣に着替えた後、自陣の踊り部隊を探して歩いている途中・・居ないなぁ・・

2023-8-10-2.jpg
種市駅前のトイレの所で出発時間を待っている所でした・・

2023-8-10-3.jpg

2023-8-10-4.jpg
その後、踊りの出発地点まで移動中にパチリ!(^^♪

2023-8-10-5.jpg
私たちの前の町内会が踊り始めた後に・・

2023-8-10-6.jpg

2023-8-10-7.jpg
自陣も出発!途中アチコチで踊りつつ、動画も撮りながら・・

2023-8-10-8.jpg
慣れない草履を履いたので足がつりそうになりつつ、本部前まで踊り切って終了・・

2023-8-10-9.jpg

2023-8-10-10.jpg
その後は三本木智子さんのミニコンサートを堪能しつつ・・全部終了!

2023-8-10-11.jpg

2023-8-10-12.jpg
と言う事で、最後に町内会で打ち上げ!ステーキがバツグンでしたー!
このあと夜な夜な迄、色々と楽しませていただきました!参加された皆さんお疲れ様でしたー! また来年参加しましょう!(^^♪


種市夏まつり2023
最後に、その様子を動画撮影しました!良かったら見てください!


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:14| 岩手 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月09日

種市夏まつり2023! 中編

夏祭り開幕!子供神輿で街中を練り歩きました!

昨日の続き!4年ぶりに開催された、種市夏まつり2023!オープニングセレモニーに続き、郷土芸能が行われ、その後、子供神輿が出陣しました!その時の様子です。

2023-8-9-1.jpg

2023-8-9-2.jpg
12:00になり、まずはオープニングアトラクション!トップバッターは、ひろのシーガールズ!いつのまにやら人数も増えて、踊りも上図になってましたー!

2023-8-9-3.jpg

2023-8-9-4.jpg
その合間に、ニシヤマのから揚げをゲットし、ほおばってた頃・・

2023-8-9-5.jpg

2023-8-9-6.jpg
種市小学校のブラスバンドの演奏が始まりまして・・

2023-8-9-7.jpg
郷土芸能フェス、角の浜駒踊りへと続き・・時間が迫ってきたので、自陣へと戻り・・

2023-8-9-8.jpg
大町の子供神輿の出陣!!

2023-8-9-9.jpg

2023-8-9-10.jpg
その後、パレードのスタート地点、旧岩手銀行前に行ったら、すでに出発の時間が過ぎており、あわてて出発!

2023-8-9-11.jpg

2023-8-9-12.jpg
と言う事で「わっしょい」の掛け声と共に出発したのですが、午前中の子供たちの威勢の良い掛け声は鳴りを潜めてました・・あらぁ・・

2023-8-9-13.jpg
と言う事で、本部のステージ前を厳かに通り過ぎ、神輿パレードは終了!!
その後、ナニャドヤラの流し踊りへを続いていきますが、続きは明日ー!宜しくお願いします!(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月08日

種市夏まつり2023! 前編

午前中は、門打ちで町内を回ってきました!

4年ぶりに開催!種市夏まつり2023!は8月6日開催されました・・1日中駆けずり回って疲れました!が何となくですが4年ぶりの開催を懐かしんでました!
その時の様子です。今回は門打ちの様子・・・

2023-8-8-1.jpg
まずは当日の朝!役場駐車場に設置された、ステージ!パチリ!

2023-8-8-2.jpg

2023-8-8-3.jpg
その日の9:00前だったでしょうか・・テントに行って、子供神輿の出陣前に運行の無事を祈願・・・

2023-8-8-4.jpg

2023-8-8-5.jpg
御祝儀をいただきながら町内会の各家を周る、いわゆる門打ちの出発!わっしょい!という威勢の良い掛け声が祭りの始まりを感じさせてくれました・・

2023-8-8-6.jpg

2023-8-8-7.jpg
役場脇の坂道を登って、何回か休みつつ、約1時間半かけて町内を練り歩き・・

2023-8-8-8.jpg
各家庭からいただいたお祝いを数えたら、何とか例年並みの金額でホッとひと息・・(^^♪ これをやるのも4年ぶりでした・・

2023-8-8-9.jpg

2023-8-8-10.jpg
ちょいとひと休みの後、夏祭りの開始12:00チョイ前に会場に出没!(笑) と言う事で、いよいよ種市夏祭りの開始!
続きは明日ー 宜しくお願いします。沖縄産のマンゴー買おうかと思ったらこの時点で行列出来てました!(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:54| 岩手 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月07日

ひろのエモーション 2023-8-5!

本当に暑い・・スゲー暑い日でした!

昨日は種市夏祭り!が行われましたが、投稿が間に合ってません・・数日お待ちください・・
8月最初のエモーション活動!1週間に一度は旗振りに行ってます・・
先日の8月5日!この日も大浜海岸に行ってきましたー!本当に暑いです・・これが夏の日常になってほしくない・・

2023-8-7-1.jpg

2023-8-7-2.jpg
この日も、12:10ごろ現地集合!

2023-8-7-3.jpg
暑いにもかかわらず、7人が集まりました!

2023-8-7-4.jpg

2023-8-7-5.jpg
少したったころ、この日も汽笛を鳴らして列車が来ましたー!旗振り開始!

2023-8-7-6.jpg

2023-8-7-7.jpg
最近はほぼ満員!の状態が続いてます・・10年も経っても東北エモーションの人気は健在です!

2023-8-7-8.jpg

2023-8-7-9.jpg
この日も気持ちよく活動させていただきました!まだまだ東北エモーションは続きます!(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 奉仕・地域活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月06日

種市夏まつり2023 に向けて・・その3

今日は役場駐車場に集まれー!

昨日の続き!今日はいよいよ、4年ぶりの開催となる種市夏祭り!12:00開催の予定です!良かったらメイン会場の役場種市庁舎前の駐車場に来てください!

2023-8-6-1.jpg

2023-8-6-2.jpg
と言う事で、今日はメイン会場となる駅前大通りはご覧の時間に通行止めになります!

2023-8-6-3.jpg

2023-8-6-4.jpg

2023-8-6-5.jpg
さて、我が大町町内会でも、提灯の取付を行いました!お祭りモードに突入ですね!

2023-8-6-6.jpg
なにゃどやら踊りの練習最終日はレイアウトも本番に合わせて、練習しました!

2023-8-6-7.jpg

2023-8-6-8.jpg

2023-8-6-9.jpg
その上、昨日は祭り用の町内会本部のテントも張って・・

2023-8-6-10.jpg

2023-8-6-11.jpg
練り歩く子供会用の神輿も修繕しましたー!
と言う事で、いよいよ今日です!予報ですと、午後ににわか雨があるとか?降らないで欲しいです・・
12:00〜開会セレモニーのあと、16:00ごろまで、祭りは行われます!4年ぶりですので、町内の皆さん、是非役場の駐車場に来てください!


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:21| 岩手 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月05日

種市夏まつり2023 に向けて・・その2

明日、8月6日は役場駐車場に集まれー!

昨日の続き!ちゃんと歴史を振り返ったら、4年ぶりの開催のようでした・・失礼しました!
さて、明日!8月6日種市夏祭り!が開催されます!良かったら明日は、メイン会場の役場種市庁舎前の駐車場に来てください!

2023-8-5-1.jpg

2023-8-5-2.jpg
と言う事で、昨日も役場駐車場にて、なにゃどやら踊りの練習しました!ちなみに写真は数日前のもの・・

2023-8-5-3.jpg

2023-8-5-4.jpg
太鼓を先頭に、踊る人たちは3列になり、太鼓の拍子に合わせて踊ります・・

2023-8-5-5.jpg
1回、休憩した後・・・

2023-8-5-6.jpg

2023-8-5-7.jpg

2023-8-5-8.jpg
再び、練習しました!4年びりに踊ったので最初はどうだったっけ?と思いつつも、慣れてくるといつもの感じで踊りました!

2023-8-5-9.jpg
明日は、12:00〜開会セレモニーのあと、山車・神輿パレード、流し踊りを行い、最後にミニコンサート・・・と言う事で、16:00ごろまで、祭りは行われます!4年ぶりですので、町内の皆さん、是非役場の駐車場に来てください!お待ちしてます!

詳細は、観光協会のホームページを見てください!コッチ!
[種市夏祭り2023]


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:49| 岩手 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月04日

種市夏まつり2023 に向けて・・・その1

今週末の8月6日は役場駐車場に集まれー!

この暑さはいつまで続くんでしょうか?・・・この辺では本当に珍しく暑い日が続いてます。
そんな中ですが、今度の日曜日8月6日は5年ぶり?種市夏祭り!が開催されます!あと2日後の事ですので、夏祭りに向けてアチコチで祭りムード一色になって来てました!良かったら今度の日曜日は役場種市庁舎前の駐車場に来てください!いつもは種市駅前広場がメイン会場でしたが、今年は役場駐車場がメイン会場になる予定です!

2023-8-4-1.jpg
最初にポスター!多分間違いなければ、2018年に開催されて4年間やってませんので、5年ぶりの開催!です・・

2023-8-4-2.jpg
まずは、先日の夕刻迫るあたりに・・

2023-8-4-3.jpg

2023-8-4-4.jpg

2023-8-4-5.jpg
大町町内会では、太鼓の練習と、踊りの練習開始・・この日は手始めだったので、参加者はまばらでしたが・・・

2023-8-4-6.jpg
役場前にはご覧の看板も設置され・・

2023-8-4-7.jpg

2023-8-4-8.jpg
一区町内会でも、夕闇迫るあたりに踊りの練習してましたし・・

2023-8-4-9.jpg

2023-8-4-10.jpg

2023-8-4-11.jpg
祭りに向けて、提灯もしっかりと設置済みでした!!と言う事で徐々に祭りムードになりつつある駅前商店街の町内会の様子でした!
今日の夕方も18:30ごろから、大町町内会では、東北銀行の皆さんも交えて、踊りの練習します!良かったら見てってくださいねーー!
何となくですが、楽しみになってきました!問題は天気か?なんとか雨は降らないで欲しいですね!

そういう事で、夏祭りの詳細は観光協会のホームページを見てください!コッチ! → [種市夏祭り2023]


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:39| 岩手 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月03日

サーフィン体験会2023!開催!

今年も洋野町の波を乗りこなそう!

先日の7月30日!今年もサーフィン体験会が開催されまして、その様子をみに行ってきました!
今年も洋野町の波が皆さんが来るのを待ってます!

2023-8-3-1.jpg

2023-8-3-2.jpg
と言う事で集合時間を少し遅れて海浜公園の管理棟に直行!この日の参加は4人だったかと・・

2023-8-3-3.jpg
早速海岸に行って・・

2023-8-3-4.jpg

2023-8-3-5.jpg

2023-8-3-6.jpg
準備体操のあと、ボードでの波のかき方、乗り方?等々、体感した後・・

2023-8-3-7.jpg
波を求めてレッツゴー!

2023-8-3-8.jpg

2023-8-3-9.jpg
最初は腹ばいで波を乗り越える方法を何度か練習した後・・

2023-8-3-10.jpg
1時間もしたら、立つことも出来るようになってましたー!スゴイ!今年は、8月27日にも行う予定です!良かったら次回参加してみては?詳細は観光協会のホームページ見てください!コッチ! → [サーフィン体験会2023]

2023-8-3-11.jpg

2023-8-3-12.jpg
さて、この日はレジャー体験もやってたようで、沖ではバナナボート発見!もうひとつ、大波のように見えますが、浪目線でパチリした写真でした!(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:31| 岩手 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月02日

第5回 ひろのしおかぜマルシェ!

第5回目は7月30日、ヒロノットで行われましたー!

今日も暑い!(+_+) 
さて、この町でとれた海産物をもっと町のみなさまに食べてほしい!そんな思いから生まれたマルシェの第5回目が、2023年7月30日 10:00〜14:00 ヒロノットで開催されました!もっち行ってきました!

2023-8-2-13.jpg
まずは今回の案内です!開催日が記載されてなかったようなので、編集し付け加えました・・・ヒロノットでやるのは今回で2回目!
前回は行ったけど、間に合いませんでした・・・

2023-8-2-2.jpg

2023-8-2-3.jpg
と言う事で、ヒロノットの向かって左側の方に露店がずらーり!

2023-8-2-4.jpg

2023-8-2-5.jpg
剣武道場ではちょうどよく、中野中学校の生徒さによる『よさこい演舞』と、てんつく連の皆さんによる踊り・・・てんつく連の踊りは久々に見たかも?・・迫力が増してました!

2023-8-2-6.jpg

2023-8-2-7.jpg
さて、その日も暑かったので林郷そばで、アイスコーヒー、こんにゃく、唐揚げをチョイス!し・・

2023-8-2-8.jpg
ノンズバーで砂肝!私はこれがすきですね・・

2023-8-2-9.jpg

2023-8-2-10.jpg

2023-8-2-11.jpg
剣武道場にも出店があったので、パン工房でその日限定のパン、ヒロノバでこれもおススメチーズケーキを買わせて頂きました!

2023-8-2-12.jpg
そんなこんなしてたら高田ファームも発見!お久しぶりでした!
と言う事で、暑かったですが、アチコチ堪能させていただきました!8月も27日にやる予定になってましたので、まだ行ったことない方は是非とも行ってみて下さい! 今回もご馳走様でしたー!どうもありがとうございました(^^♪



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:42| 岩手 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする