マリンサイドスパたねいち フジモリ
ロリポップであなたも月々105円
ブログデビューしちゃおう!

2つのボタンをクリックで応援してくださるととっても嬉しいです。↓ポチッと!
ここもクリック! にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ

2025年02月16日

2025年 種市海岸 ふのり漁!前編

今年も寒い中、種市海岸でふのり漁を行ってます!

1月から各漁港で行われている、今年のふのり漁ですが、先日マリンサイドスパたねいち下の種市海岸で漁を行っている様子を見てきました!寒い中大変ですが、漁師さんは一生懸命です!

2025-2-15-1.jpg

2025-2-15-2.jpg
と言う事で、先日の2月9日の18:00過ぎころ・・海岸に行ったら、みなさん漁を行うので、浜に下りて行っている所でした・・

2025-2-15-3.jpg
慌てて、後を追いかけ海に突入〜(^^♪

2025-2-15-4.jpg
こうなったら、フノリ取りしている良い瞬間を何とか撮ろう!

2025-2-15-5.jpg

2025-2-15-6.jpg

2025-2-15-7.jpg
と言う事で、まあまあの瞬間を捉えさせていただき、パチリ! どんなもんでしょう・・

2025-2-15-8.jpg

2025-2-15-9.jpg
何回も掲載しているので、分かっているかと思いますが、こちらがふのり・・
テトラポットや波打ち際の岩礁に群生している「ふのり」をむしり取ってみました!寒い時期の今が旬で、質のよいフノリが取れます

2025-2-15-10.jpg
この日は晴れており、お月さんもバッチシ!

2025-2-15-11.jpg
と言う事で、約1時間半程度漁を行いました。ただ私は寒さ対策が万全じゃなかったので、30分程度で引き上げましたが、見張り小屋の灯りが煌々と照らし出されていました!
このあと、日をまたいで、計量、出荷を行ったのですが、続きは明日ーー!(^^♪



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 特産品紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする