マリンサイドスパたねいち フジモリ
ロリポップであなたも月々105円
ブログデビューしちゃおう!

2つのボタンをクリックで応援してくださるととっても嬉しいです。↓ポチッと!
ここもクリック! にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ

2009年04月14日

旧種市小中学校の跡地を訪ねて・・

昔の種市小・中学校を思い起こせる場所を散策してみました。

私のブログを見ている方から、昔の種市小中学校を思い起こせる場所を掲載してほしい・・というお便りをいただきました。と・・いう事で、私は昔の種市小学校に5年間いたのでその時の記憶を頼りに掲載してみたいと思います。ただ、私の記憶ですので、多少間違いがあるかも知れません、ご了承下さい。

洋野町立種市体育館
昔(昭和45年ごろまで?)の種市小中学校はこの辺にあったのです。現在の洋野町立種市体育館の立っているあたりです。手前の駐車場が校庭になっていました。

洋野町立図書館
ここは現在の図書館とかがある場所ですが、この辺に小学校の講堂(体育館)がありました。

洋野町役場種市庁舎
ここは現在の役場に行く坂道ですが、この手前のあたりに児童の教室等が並んでいました。2階立てで、1階が低学年用、2階が高学年用・・と記憶していますが・・

種市体育館前駐車場
現在の駐車場を建物の方から見たところです。校庭のあったところになります。

戦没者慰霊碑
これはこの間紹介した戦没者慰霊碑になります。この手前はテニスコート?見たいな感じになっていたかと思います。
私が物心ついたときには小学校と併設されていた種市中学校は現在の場所に移っていたので、誰もいなくなった中学校の校舎があった・・ぐらいしか記憶がないのですが・・

種市体育館の裏

旧種市小中学校の跡

旧種市小中学校の跡

旧種市小中学校の跡
さて、昔の種市小・中学校があった事を思い出させる場所なんですが、現在の体育館の裏にあるこの石の階段ぐらいしか現在は残ってません・・と、いう事でその石段とその周りの風景を掲載してみました。

洋野町立保健センター
これは現在の保健センターですが、この辺はグラウンドになっており、何もなかったかと思います。

旧種市小中学校の跡

旧種市小中学校の跡
最後に、昔の小中学校の跡地を思い出させえる所として、現在の体育館の駐車場と道路の境にあるこの石の塀みたいなものです。これも昔のまんまの状態で残っていました・・続きはそのうち!!ヽ(^o^)丿



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログ村岩手情報] [ブログランキング]

posted by ムギちゃん at 05:19| 岩手 | Comment(7) | TrackBack(0) | 景観 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おはようございます。
今朝は曇り空で、今にも雨が落ちて来そうな空模様です。

写真で、昔を懐かしむ。
たまには昔を振り返ることも必要ですね。

私はこれから業界の定期総会です。
アッ、そうかい?
Posted by 花と風景 at 2009年04月14日 06:35
>花と風景さん
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!最後はしゃれですか??・・思わず笑ってしまいました・・(^^♪
Posted by ムギちゃん at 2009年04月14日 07:24
これって、かなり脳トレになりますよ。
懐かしいだけじゃなく、一石二鳥です。
 しばし、思い出を辿って見たいと思います。
 ありがとうさんどっす!
Posted by シーサー at 2009年04月14日 11:52
>シーサーさん
脳トレですか??・・(笑)
けど、まだまだこれで終わりじゃないですよ・・松林が残っています!(^^♪
Posted by ムギちゃん at 2009年04月14日 14:54
ムギちゃん、おばんです。

探すと、以外と痕跡が残ってるんですねー

次回も期待す。
Posted by 重箱石 at 2009年04月14日 22:51
もしかして・・・。
写真の階段を降りていくと??運動会などや避難訓練が行われていた場所???
脳トレになってないかも???
難しいな〜(X.X)
 呆け始めてるみたい
Posted by シーサー at 2009年04月14日 23:14
>重箱石さん
次回は今日でした・・(笑)

>シーサーさん
そうです!写真を掲載していますが、現在の保健センターのある場所に行きます。
呆けてないですよーーヽ(^o^)丿
Posted by ムギちゃん at 2009年04月15日 05:03
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック