マリンサイドスパたねいち フジモリ
ロリポップであなたも月々105円
ブログデビューしちゃおう!

2つのボタンをクリックで応援してくださるととっても嬉しいです。↓ポチッと!
ここもクリック! にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ

2010年12月18日

洋野町の縫製会社 橋本ソーイング

閉校となった小子内小学校にある縫製会社の紹介です

昨日の続きみたいな感じですが、閉校となった小子内小学校の校舎を有効活用している企業さんは「橋本ソーイング」という縫製会社です・・先日お邪魔させていただき、会社内を撮影させていただいた次第です・・

小子内小学校

橋本ソーイング
会社として利用しているのは正面玄関を入って左側にある校舎です。最初に事務室を撮影させていただきました・・(^。^)

橋本ソーイング

橋本ソーイング

橋本ソーイング

橋本ソーイング

橋本ソーイング

ミシン

コックの制服

小子内小学校
続いて、作業している所です・・
昔の教室内はミシンとか、衣類の生地とかでごった返していましたが、なかなか活気ある職場に見えました。こんな所を撮影しても良いのかぁ・・・と思い、社長に何回も聞きましたが快く承諾いただきまして、感謝!感謝!!の時間でした・・
ちなみに写っている洋服はコックさんの制服だそうです・・言われて見れば「なるほど!」と言う感じでしたね・・

小子内小学校

小子内小学校
そういう事で閉校になった小学校を有効活用しており良い感じに見えました・・頑張って欲しいですね!(^o^)丿



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログ村岩手情報] [ブログランキング] [旅行・地域ブログランキング]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☀| Comment(8) | TrackBack(0) | 宣伝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
わォ!今日1番目の初コメ投稿に感激です。
緊張してきた・・・

兄弟っていいですね・・・
間違えた…ミシンのブラザーっていいですよね。(この頃早とちりが多くて…)

さて2番手コメのブラザーはどちら様ですかね(笑)
Posted by リトルフィールド at 2010年12月18日 10:49
>リトルフィールドさん
お初の1番目!おめでとうございまーーす!(笑) 2番目ですか??重箱さんじゃないかな??(^。^)
ブラザーには笑えた・・(笑)
Posted by ムギちゃん at 2010年12月18日 10:54
今日は空いてますね^^
縫製工場ですか!
世界中で綿花の値上がりで大変みたいですが
頑張ってもらいたいですね。
Posted by snowman at 2010年12月18日 20:32
>snowmanさん
はい!あいてます・・・最近そういう傾向です・・・まあ皆さん忙しいですからね・・私も・・(笑)
Posted by ムギちゃん at 2010年12月18日 21:12
学校跡を縫製工場に活用しているんですね。

コックさんの制服作りで忙しいのならば町も潤うことでしょう。

ぽち☆6〜 ^0^)/
Posted by アーリーハッチ岩手支部長   at 2010年12月18日 21:29
ムギちゃん、おばんです。

町おこし、雇用拡大

どこの街でも必要ですねー
ぽち3.
Posted by 重箱石 at 2010年12月18日 22:18
閉校になった小学校などをちょっと改造すれば、住居とかもになりそうですね。(*^-^*)

今は不景気なので、なんでも再利用して、少しでも社会に貢献できると良いですよね。

縫製工場ですか。日本は資源がない国なので、やっぱり加工産業が重要だと思うのですがね・・。今はどちらかというとサービス業メインですものね。。。
Posted by ブルボン at 2010年12月18日 22:57
>アーリーハッチ岩手支部長さん
このコックさんの制服・・どこに収めるのか見てみたら割合近くのお店だったような??・・潤えば良いです!(*^_^*)

>重箱石さん
はい、どこでも必要なんですけどね・・・難しいところです・・

>ブルボンさん
その通りです、この縫製も海外に押されてますからね・・続けていくのは大変だと思います・・・
Posted by ムギちゃん at 2010年12月19日 04:49
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック