またまた脱線です!先日ちょっと用事があり、岩手県の山田町に行ってきましたが、その道中に通った岩泉のあたりの国道45号線が便利になったので紹介させていただきます!!
何が便利になったかと言いますと、洋野町から岩泉町に国道45号を通っていくと、岩泉の龍泉洞に曲がる道路の手前のあたりが急勾配で尚且つ、くねくねと曲がっている所が連続している場所があるのですが、その所を迂回するためのバイパス道路が整備され、運転しやすくなったことです。










今までの事を考えると、いやーーこれはラクチン!!(^。^)




クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログ村岩手情報] [ブログランキング] [旅行・地域ブログランキング]
【関連する記事】
- 『道の駅おおの記念キップ」デザインリニューアル!
- ひろのエモーション 2025-6-28!
- 子ども第三の居場所 ひろま〜れ 内覧会!
- ゲストハウス種いちの朝食 再び・・
- 洋野町消防団特別点検2025!後編
- 洋野町消防団特別点検2025!前編
- ひろのエモーション 2025-6-7!
- 子どもの居場所 ひろま〜れ 完成!
- 朝野球 今年も元気にプレイ中・・2025年
- 八高同窓会洋野町支部総会 2025!
- 朝野球 今年もプレイ開始!2025年
- ひろのエモーション 2025-5-10!
- ひろのエモーション 2025-5-4!
- ひろのエモーション 2025-4-26!
- 国道45号線に出来た新しい歩道・・
- おおのパークゴルフオープン2025!
- 洋野町 酪農センター見学
- 洋野町消防団 機械器具点検2025
- ひろのエモーション 2025-4-5!
- ゆうきセンターの「おからドーナツ」発売開始!
何やら、続編・続々編がありそうな終わり方でしたが さて・・・
^^*
残念ながら、続編はありません・・よ・・そんな書き方でしたか??・・
素晴らしい筏がいっぱい
すごいですね
ポチッと応援させていただきます、
はじめまして・・ですよね??
三陸産の牡蠣は美味しいですよーー応援ポチッもどうもありがとうございました!(^.^)
ですねー
そちら方面は険しい地形ですから
道路整備は大切ですよねー
「陸の孤島」などとは言わせませんよね!
ぽち3です。
制限速度は何キロなのでしょう。
春になったら通ってみます。
こんばんわ・・・のこと洋野町では、おばんですう^^
というんですね 笑
素晴らしい道路^^
夏になったら是非 通ってみたいです。
私も運転大好きなので。
やはり今年は暖冬でしょうか?スパコンの計算によると、寒さの厳しい冬になる筈だったのですが^^;;
小本の急な坂のバイパスになるんですね。
時間的にはあまり短縮されなくても、安全に走れるのがいいですね。
山田湾のカキ棚は、多くがホタテの耳吊りですね。
大沢漁協には、昨年から食べ放題のカキ小屋が開設されたようですね。
駅前の「ほたてかっぱ神社」も懐かしいなぁ・・・の、ぽち☆★☆★☆★〜 ^0^)/
すみません。すこし居眠りしてしまってたようです…
はぁ…居眠り運転も気をつけないとね。
日付が変わったので再度クリック!
寝起きでも私の人差し指は元気です。クリック!クリック!はいそしてクリック!
陸の孤島ですか??・・そんなことはないでしょう!(笑)
>snowmanさん
制限速度は確か・・60キロだったような??・・たぶんですよーー(*^^)v
>サファイアさん
どうぞどうぞ、春とは言わず今すぐにでも大丈夫ですよーー(*^^)v
>ブルボンさん
どうなんでしょ・・今から寒くなるかも??です・・
>アーリーハッチ岩手支部長さん
詳しいですね・・なんでそんなに詳しいのですか?・・今は一関にお住まいですよねーー
たしか・・!(^^)!
>リトルフィールドさん
クリック、クリック、クリック!!(*^^)v
2日にわたり、どうもありがとうございました!(笑)
あの頃できていれば楽でしたね〜。
そうですか・・・それは残念!!また、今度通ってみてください・・ヽ(^o^)丿