マリンサイドスパたねいち フジモリ
ロリポップであなたも月々105円
ブログデビューしちゃおう!

2つのボタンをクリックで応援してくださるととっても嬉しいです。↓ポチッと!
ここもクリック! にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ

2010年12月20日

便利になった岩泉付近の国道45号・・

先日洋野町を離れ、岩手県山田町に行ってきましたが・・

またまた脱線です!先日ちょっと用事があり、岩手県の山田町に行ってきましたが、その道中に通った岩泉のあたりの国道45号線が便利になったので紹介させていただきます!!
何が便利になったかと言いますと、洋野町から岩泉町に国道45号を通っていくと、岩泉の龍泉洞に曲がる道路の手前のあたりが急勾配で尚且つ、くねくねと曲がっている所が連続している場所があるのですが、その所を迂回するためのバイパス道路が整備され、運転しやすくなったことです。

国道45号線

国道45号線

国道45号線

国道45号線

国道45号線

国道45号線

国道45号線

国道45号線

国道45号線

国道45号線
そういう事でこの道がそのバイパスの道路です・・三陸北道路と命名されていますね・・山田町に行っての帰りに通りました。半分ぐらいトンネルの道路ですが、くねくねと曲がることもなく、運転しやすく尚且つ時間短縮になりましたね・・・快適な運転ができました・・・
今までの事を考えると、いやーーこれはラクチン!!(^。^)

山田駅

山田駅周辺

山田駅周辺

岩手県の山田湾
ついでに!と言ってはなんですが、山田町の駅と、駅前の案内、山田湾での「牡蠣」?の養殖場を撮影してきました!凄い数のイカダ?が浮かんでいました・・(^o^)丿



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログ村岩手情報] [ブログランキング] [旅行・地域ブログランキング]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 | Comment(13) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お早うございます。二つ目の岩泉トンネル、時速40kmで、抜けるまで3分近くかかるのですね。普段はトンネル通らないので・・・
 何やら、続編・続々編がありそうな終わり方でしたが さて・・・
^^*
Posted by SUKIPPA B at 2010年12月20日 06:14
>SUKIPPA Bさん
残念ながら、続編はありません・・よ・・そんな書き方でしたか??・・
Posted by ムギちゃん at 2010年12月20日 07:35
三陸の牡蛎 美味しいです

素晴らしい筏がいっぱい
すごいですね

ポチッと応援させていただきます、
Posted by ryuji_s1 at 2010年12月20日 08:31
>ryuji_s1さん
はじめまして・・ですよね??
三陸産の牡蠣は美味しいですよーー応援ポチッもどうもありがとうございました!(^.^)
Posted by ムギちゃん at 2010年12月20日 10:50
ムギちゃん、おばんです。

ですねー
そちら方面は険しい地形ですから

道路整備は大切ですよねー

「陸の孤島」などとは言わせませんよね!
ぽち3です。
Posted by 重箱石 at 2010年12月20日 19:05
立派な道路ですね!
制限速度は何キロなのでしょう。
春になったら通ってみます。
Posted by snowman at 2010年12月20日 19:34
おばんです^^
こんばんわ・・・のこと洋野町では、おばんですう^^
というんですね 笑

素晴らしい道路^^
夏になったら是非 通ってみたいです。
私も運転大好きなので。

Posted by サファイア at 2010年12月20日 20:38
洋野町に冬が到着としたと思ったら、一転して春日和ですね。(*^-^*)

やはり今年は暖冬でしょうか?スパコンの計算によると、寒さの厳しい冬になる筈だったのですが^^;;

Posted by ブルボン at 2010年12月20日 20:54
ムギちゃん、お晩で〜す。

小本の急な坂のバイパスになるんですね。
時間的にはあまり短縮されなくても、安全に走れるのがいいですね。

山田湾のカキ棚は、多くがホタテの耳吊りですね。
大沢漁協には、昨年から食べ放題のカキ小屋が開設されたようですね。

駅前の「ほたてかっぱ神社」も懐かしいなぁ・・・の、ぽち☆★☆★☆★〜 ^0^)/
Posted by アーリーハッチ岩手支部長   at 2010年12月20日 22:32
おっつ!!!
すみません。すこし居眠りしてしまってたようです…
はぁ…居眠り運転も気をつけないとね。
日付が変わったので再度クリック!

寝起きでも私の人差し指は元気です。クリック!クリック!はいそしてクリック!
Posted by リトルフィールド at 2010年12月21日 00:55
>重箱石さん
陸の孤島ですか??・・そんなことはないでしょう!(笑)

>snowmanさん
制限速度は確か・・60キロだったような??・・たぶんですよーー(*^^)v

>サファイアさん
どうぞどうぞ、春とは言わず今すぐにでも大丈夫ですよーー(*^^)v

>ブルボンさん
どうなんでしょ・・今から寒くなるかも??です・・

>アーリーハッチ岩手支部長さん
詳しいですね・・なんでそんなに詳しいのですか?・・今は一関にお住まいですよねーー
たしか・・!(^^)!

>リトルフィールドさん
クリック、クリック、クリック!!(*^^)v
2日にわたり、どうもありがとうございました!(笑)
Posted by ムギちゃん at 2010年12月21日 05:54
 ちょうどこの道路開通1週間前に通過しました。

 あの頃できていれば楽でしたね〜。
Posted by タネチュウ at 2010年12月21日 08:26
>タネチュウさん
そうですか・・・それは残念!!また、今度通ってみてください・・ヽ(^o^)丿
Posted by ムギちゃん at 2010年12月21日 08:47
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック