毎年、今の時期に行なわれているのですが、洋野町の県立種市高等学校でのスキューバダイビング講座を私も体験してきましたので、もっち掲載させていただきます!8月6日の事でした・・・結構楽しかったですよーーーー(^。^)
尚、今月はあと8月27日、8月28日の2回行なわれます。もしやってみたい方は6日の時には余裕がありましたので申し込みされてみてはいかがでしょうか? 種市高校のホームページはこちら! → [種市高校]














ちなみに、このボンベは空気を圧縮しいれているもので、酸素ボンベではないそうです・・ (^o^)丿
クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログ村岩手情報] [ブログランキング] [旅行・地域ブログランキング]
頑張っておりますね!
自由に泳げることは素晴らしいことです!
オールポチッ!
はい、ここの海洋開発課は有名ですよねーーー(^。^)
>花と風景さん
いえいえ、なかなか自由に泳げないものです・・四苦八苦してました・・(笑)
(*^^)
防水カメラですか・・私も欲しいです!(^。^)
まだまだ若いですね〜♪
そのうち空も飛ぶのでしょうか^^
取材だけでは飽き足らずに潜水体験ですねぇ。
足ヒレをつけるとバタ足ではないんですね。
アオリ足とでも言うのかなあ・・・
明日も楽しみにしていますからねえ。
ポチ6☆〜 ^0^)/
空も飛びたいです!!(笑)
>アーリーハッチ岩手支部長さん
やっぱこういうのは見学してても、つまんない・・ですからね・・はい・・(笑)