昨日の続きです・・・空気ボンベを背負って初のスキューバダイビングを行なってきました!!








私は水深5メートルまでトライし、10メートルには行きませんでした。たった水深3メートルでも耳の水抜きをしないと、耳が痛くなること実感しましたね・・^_^;






クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログ村岩手情報] [ブログランキング] [旅行・地域ブログランキング]
【関連する記事】
- 洋野町消防団特別点検2025!後編
- 洋野町消防団特別点検2025!前編
- ひろのエモーション 2025-6-7!
- 子どもの居場所 ひろま〜れ 完成!
- 朝野球 今年も元気にプレイ中・・2025年
- 八高同窓会洋野町支部総会 2025!
- 朝野球 今年もプレイ開始!2025年
- ひろのエモーション 2025-5-10!
- ひろのエモーション 2025-5-4!
- ひろのエモーション 2025-4-26!
- 国道45号線に出来た新しい歩道・・
- おおのパークゴルフオープン2025!
- 洋野町 酪農センター見学
- 洋野町消防団 機械器具点検2025
- ひろのエモーション 2025-4-5!
- ゆうきセンターの「おからドーナツ」発売開始!
- 地域おこし協力隊 農業で奮戦中 最終回
- ひろのエモーション 2025-3-28!
- 今回も大阪からありがとうございます!
- ひろのエモーション 2025-3-20!
潜水術!
覚えると自由自在ですね!
オールポチッ!
確かに、なれると自由自在です!(^o^)/
お題とは離れますが、そちらはNHKの教育テレビは何チャンネルでしょうか。こっちではまだ、岩手のNHKのアナログ放送入ります(5チャンネル)。教育は入らないので、国会中継があると、高校野球が見れないんですよね〜
教育テレビですか・・多分、7か、8チャンネルです。お試しください!(^。^)
夕べは、マウスを握ったまま寝てしまいました。
深夜1時ごろになってしまい、昨日は来られませんでした
(すみません)
今日は念入りにポチっとします。
どうりで、昨日はポチッ数が少ない!と思ってました・・まあ、これからも宜しくお願いします!(笑)
すごいなぁ。
珍しい学校ですよね。
体験だけなら、一度してみたいなぁ。
遠いけど・・・
ダイビングできると言うか・・この時初めて体験しました!! 一度やってみましょう!(笑)
文化祭でのデモンストレーション辛かったぁ_| ̄|○
岩手の11月にウェットスーツとかありえん(T ^ T)
久しぶりでしたーーーと、いう事は海洋開発科のご出身ですか?・・11月にスーツはダメなんですかね?・・その辺わからないです・・
今後ともヨロシク!お願いします(^.^)
さすがナニャドヤラ!(←結構気に入っています)
私の時は水中土木科でした。
ウェットスーツは完全に濡れるので寒くて寒くて!でもウェットスーツが一番楽しめると思うのです来年は10mまで頑張って下さい!
まあ、全国でココだけ唯一の海洋開発科ですので・・・
>種高H2さん
あれ??そんなに古い人でしたっけ?水中土木科知ってますよーーー(^。^)
来年は10メートルトライですかね・・(笑)
難関の耳抜きもクリアーできて良かったですね。
これが出来れば、水とお友達になれるんです。
頑張りにぽち6☆〜 ^0^)/
海ですか・・考えます!(^.^)
>アーリーハッチ岩手支部長さん
はい、その通りです・・耳抜きは大事です!(^.^)