マリンサイドスパたねいち フジモリ
ロリポップであなたも月々105円
ブログデビューしちゃおう!

2つのボタンをクリックで応援してくださるととっても嬉しいです。↓ポチッと!
ここもクリック! にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ

2012年03月21日

洋野町 有家の鮭・ます孵化場取り壊し中!

只今、有家にあった鮭・ます孵化場を取り壊しています

震災で壊されてしまった有家にある「鮭・ます孵化場」ですが、建て直すため 現在その施設を取り壊しの真っ最中です!

有家の鮭ます孵化場

有家の鮭ます孵化場

有家の鮭ます孵化場

有家の鮭ます孵化場

有家の鮭ます孵化場

有家の鮭ます孵化場
そういう事で2〜3日前に有家の鮭・ます孵化場に行ってみたら、施設の取り壊しの作業中でした! 写真をちゃんと見ないとどの辺壊しているのか分からないような気がしますが、面影もなく取り壊し中でした・・・

有家の鮭ます孵化場

有家の鮭ます孵化場

有家の鮭ます孵化場
こちらは溯上する鮭を捕獲するための水路ですがここも無くなってました・・・

有家川

有家川

有家の鮭ます孵化場
そんな有家の鮭・ます孵化場でした・・ここは年度が変わってから工事に入るのかな?・・と思ってましたが、今年度中に取り壊すみたいです・・

有家の鮭ます孵化場
最後にコンクリートの土台に穴をあける重機でしょうか・・一生懸命作業してました。さて、新年度になったら復旧させるための工事が始まるもの・・と思いますが、どのように生まれ変わるのでしょうか?・・ここも着々と復旧が進んでいる感じでした。定期的に見に来たいと思います。(^O^)/



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログ村岩手情報] [ブログランキング] [旅行・地域ブログランキング]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☀| Comment(9) | TrackBack(0) | 復旧・復興 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
鮭が泳いでいるところって見たことがないです。
Posted by kawai at 2012年03月21日 10:21
>kawaiさん
ええーーそうですか?・・四国だとそんなもんですかね・・(^−^)
Posted by ムギちゃん at 2012年03月21日 10:35
ムギちゃん、いろんなものを発見しますね。
ウロウロしているのですか?

Posted by ぴよこ at 2012年03月21日 11:29
>ぴよこさん
いえいえ、日中は仕事オンリー! そろそろあそこで何か動きがあるはずだ・・という事で行ってます・・(^u^)
Posted by ムギちゃん at 2012年03月21日 11:55
どこも工事だらけですね。
建設関係は大忙しですね。
Posted by snowman at 2012年03月21日 18:02
>snowmanさん
ですね・・・とりあえず復興してくれるみたいですので今後も見ていきたいと思います・・
Posted by ムギちゃん at 2012年03月21日 18:21
ムギちゃん、こんばんヮ〜!

やっと!取り壊されましたね
更地になって、何にかわるのでしょうかぁ
Posted by アーリーハッチ岩手支部長 at 2012年03月21日 22:59
応援ですー
Posted by 重箱石 at 2012年03月21日 23:41
>アーリーハッチ岩手支部長さん
同じ、鮭マス孵化場を建てます・・津波で使えなくなったので再建ですね・・

>重箱石さん
いつもお世話になっております!(^O^)/
Posted by ムギちゃん at 2012年03月22日 04:46
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック