先日、洋野町の大野向田地区にあるとうふ工房「豆風鈴(まめふうりん)」が設立10年を迎え、10周年感謝祭が向田農村センターで開催されました!! もっち行ってきましたよーーと言う事で掲載させていただきます。












クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログ村岩手情報] [ブログランキング] [旅行・地域ブログランキング]
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
ロリポップであなたも月々105円 ブログデビューしちゃおう! |
![]() |
![]() |
工場で作る豆腐に飽き足らずに、本当の豆腐を求める人が多いんですね。
豆も遺伝子操作、などと言う怪しげな輸入大豆を嫌う人も!
自分で作ると美味しいのですが、残るおからの処理に閉口するんです。
豆腐工房とムギちゃんに応援ポチッです〜
私にも応援ですか?・・(笑)
どうもありがとうございました!(^v^)
>コダちゃんさん
まあ、ここは同じ町内でも私の家から車で30分はかかる所ですからね・・・けど来週あたりに味見レポートしてきます!
そうですよね!!当たりです!(^u^)
豆風鈴??豆みたいに小さいのかな?
蛍が飛びそうな川ですね〜〜!応援です
そう言われれば・・そうかも・・ホタルね・・今度探しに来てみようかなぁ?・・(^v^)
スーパーの豆腐はやわらかすぎて旨くない!
硬い豆腐が食いたいです。
おーそうですか・・ここの豆腐を一回食べてみてください。好きになるかも・・です!(^v^)
7月8日はお会いしましょう!・・の前に・・10時の体験に行けるかなぁ・・微妙です・・!(^^)!