洋野町立種市小学校の新しい校舎を作っている状態をお伝えするシリーズ、第4段です。先日、最近の工事の様子を見に行ってきました!その時の様子です。
尚、前回の建築の様子はコチラをご覧下さい → [洋野町立種市小学校 新校舎建築工事 3]
これから寒くなります。工事関係者の方は大変かと思いますが、立派に建ててくれる事、今後も見て行きたいと思います・・(^v^)
クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログ村岩手情報] [ブログランキング] [旅行・地域ブログランキング]
【関連する記事】
- 2025年 洋野町新年交賀会!
- 居酒屋かくれんぼ再開
- 2025年 たねいち産直ふれあい広場 初売り!
- 2025年 元朝参り、幸魚藍観音、岡谷稲荷神社!
- 2024年!今年もお世話になりました!
- 今年最後のピンポン交流会!
- ひろのエモーション 2024-12-7!
- 地域おこし協力隊 農業で奮戦中 その17
- 種市駅前、大町イルミネーション点灯中!2024
- 洋野町商工会 合同講習会2024 開催!
- ひろのエモーション 2024-11-30!
- 開業100周年「新しくなったJR種市駅」に賑わいを取り戻します!
- はまなす亭 朝めし屋再開!
- ひろのエモーション 2024-11-14!
- ひろのエモーション 2024-11-8!
- 秋のさんてつ祭りバスツアー参加!
- ひろのエモーション 2024-11-1!
- ひろのエモーション 2024-10-25!
- 種市駅 改良工事中!その6
- 2024年 「秋のなにゃと市」 開催しました!
これくらい丈夫にしないとねー
応援
そういう事だと思います・・(^O^)/
はい・・かかると思います・・
再来年でしょうかね?
いえ・・ここは来年の夏には完成の予定です・・(^O^)/
!
はい、その通りみたいですね・・(^O^)/
小学校の新校舎は、まだ基礎工事のようですから、完成は、まだまだ先ですね。
子供達は心待ちにしていることでしょう。
応援6ポチッ!です。
そうですね・・今回は疲れましたね・・
完成は来年の夏の予定です・・心待ちに待ってましょう!!(^O^)/