洋野町をご存知の方なら知っているかと思いますが、町のシンボルキャラクターはダイちゃん、マキちゃんです! そういう事で今回はそのキャラクターの着ぐるみを紹介させていただきます!(^v^)
ちなみに、この衣装は潜水服をモチーフにしてます。
私はこんな近くで見たのも、直接触ったのも今回が初めてでしたが、真夏の暑いときに着てもそんなに暑くないのではないのかぁ?・・と思いました。
しかし、そうは言っても着る人は大変です! これからも町の為に頑張っていただきましょう!
そんな洋野町のシンボルキャラクター、ダイちゃん・マキちゃんの着ぐるみの紹介でした!(^O^)/
クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログ村岩手情報] [ブログランキング] [旅行・地域ブログランキング]
【関連する記事】
- 12月21日のこども食堂に来てねーー!
- ひろのまきば天文台で「新月の夜の星空観察会」を開催!
- HIRONO GELATO 2周年記念イベント中〜
- 三本木智子ベストアルバム 10月23日発売!
- くすりのタカヤナギ 大売り出し中 2024秋!
- 10月12日は、是非「道の駅いわて北三陸」に!
- ひろのまきば天文台にてたなばた企画開催します!
- 2024春 くすりのタカヤナギ 大売り出し中!
- 種市海浜公園にキャンプしに来てねーー!
- 期間限定で訳あり商品をお得な価格で販売!
- 「ひろのポータルサイト」今春オープン!
- 洋野町産のナラ100%の乾燥薪はいかが・・
- ひろのまきば天文台の宇宙グッズ売場を紹介します!
- はまなす亭 番屋DAY再開!お節も宜しく!
- はまなす亭で新たなサービス始めました!
- 2023秋 くすりのタカヤナギ 大売り出し中!
- フラワーショップ三恵 サブスク受付中
- ひろのまきば天文台のパンフレットがリニューアル!
- 「道の駅おおの」記念きっぷ、新デザイン!
- 洋野町 浜虎丸 種市海岸プチ遊覧! 後編
雪のシーズンになりましたね。
マキ場は閉鎖しているでしょうね。
海は、鮑漁でダイちゃんも活躍中ですね。
すみません
今日は応援のみで
失礼しますー。
はい、大活躍中!ですよ!!(^O^)/
>重箱石さん
いえいえ、どうもありがとうございました!(^O^)/
ダイ・マキ・ムギでトリオ結成ですか?
お!それ良いかも! 全く気がつきませんでした・・(笑)
最後のツーショット写真も可愛いですね。
さすが、目の付け所が違います・・その通りです!(^O^)/
身長で分かりますね♪
まあ身長で分かりますが、決して私ではありません・・(笑)
地震ありましたが大丈夫でしょうか?
妻の実家にはやはり電話がつながりません。
無事であればよいのですが。。。
大丈夫です!!町内は静かですよ・・津波も少しだけ?みたいですし・・
おいおい電話はつながると思います・・