洋野町のおおのキャンパス内にある、デザインセンターには大野木工の体験ブースや、製品の販売等ありますが、その中にガラス工芸品を展示・販売しているブースがあり、先日、立ち寄った時に気になったので、今回はそれにスポットを当ててみたいと思います!












クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログ村岩手情報] [ブログランキング] [旅行・地域ブログランキング]
【関連する記事】
- おおのパークゴルフオープン2025!
- 洋野町 酪農センター見学
- 洋野町消防団 機械器具点検2025
- ひろのエモーション 2025-4-5!
- ゆうきセンターの「おからドーナツ」発売開始!
- 地域おこし協力隊 農業で奮戦中 最終回
- ひろのエモーション 2025-3-28!
- 今回も大阪からありがとうございます!
- ひろのエモーション 2025-3-20!
- おおのキャンパス 豪雪の爪痕 2025冬
- ひろのエモーション 2025-3-14!
- 久々のピンポン交流会!
- 大町イルミネーション取り外し完了!2025
- 3月9日、大野海成段丘の雪景色!
- ひろのエモーション 2025-3-8!
- 種市駅にオリジナル駅スタンプ 設置!
- 「ひろのフォトコンテスト2024」展示会開催中!
- ひろのエモーション 2025-2-22!
- グリーンヒルおおの お試し宿泊キャンペーン!後編!
- グリーンヒルおおの お試し宿泊キャンペーン!前編!
ガラス細工
綺麗ですねー
何に使うの?ってのもありますが
見てるだけ良いんですね
応援
はい、確かに何に使うんだろう?と思ったりもしますが、見ているだけで良い部分はありますね・・(^O^)/
高いかなぁ。
大きな花瓶ですか・・値段を調べたら2000円でした!そんな高くないですよ・・・(^O^)/
ビールが美味しくなるグラスですか・・作ってもらいますかぁ・・(笑)
カラフルな作品やグラデーションの作品など
バリエーションが増えれば集客力がアップすると思います。
そうですね・・・ただここの場合は大野木工にチカラを入れているのではないかと思います・・(^O^)/