マリンサイドスパたねいち フジモリ
ロリポップであなたも月々105円
ブログデビューしちゃおう!

2つのボタンをクリックで応援してくださるととっても嬉しいです。↓ポチッと!
ここもクリック! にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ

2013年03月10日

洋野町種市駅前地域活性化について・・

種市駅前商店街の地域再生支援事業会議が開催されました。

先日、岩手県立大学と連携して、洋野町の種市駅前地域を再生させるために支援事業の説明会が開催されまして・・・一応、私も地区の代表?としてその会議に参加してきました・・・

種市駅前地域活性化 会議
会合はココ・・役場の会議室で行われました!

種市駅前地域活性化 会議

種市駅前地域活性化 会議
ほどなく定刻となり、説明会開始!

種市駅前地域活性化 会議
まず、最初に岩手県立大学の纉c先生が今回の主旨を説明されてまして・・・

種市駅前地域活性化 会議
こちらがその時の資料・・

種市駅前地域活性化 会議
・・で、一発目なのに 懇親会もありまして早速参加!!(^O^)/

種市駅前地域活性化 会議
それなりに和気あいあいと・・進みました!

豚タン

串揚げ
美味しそうな料理も出てきましたのですかさずそっちを激写!!(笑) 豚タンと串揚げでした!ここ(かどふく)の串揚げはサイコー!です!(^O^)/

さて、話しあった内容をおおざっぱに書くと、元気には見えない?洋野町の種市駅前商店街を岩手県立大学と連携して、さんりく基金を使って「地域再生支援事業」に取り組んでみませんか?という事で、何か案を出し合って、実行しましょう!と、言う事でした。
一回目と言う事もあり、お互いに顔見せ・・と言う事でお開きになりました。今後どうなるか?・・こうご期待!と、言う事で今回は締めさせていただきます・・(^O^)/
    

クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログ村岩手情報] [ブログランキング]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☀| Comment(8) | TrackBack(0) | 奉仕・地域活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おはようございます。

商店街はどこもシャッター通りですねー

妙案があればねー
次回もUPしてくださいねー

懇親会がないと、私も出席しません〜
応援
Posted by 重箱石 at 2013年03月10日 07:45
>重箱石さん
そうです・・商店街はどこもシャッター通りです・・・まあ、次会もアップしますよ!(^O^)/
Posted by ムギちゃん at 2013年03月10日 08:26
日本中どこの商店街も直面している問題ですね
なかなか難しいと思いますが、頑張ってください。
Posted by snowman at 2013年03月10日 08:26
>snowmanさん
いやーーーそう言わずにsnowmanさんも野田村で頑張りましょう!
Posted by ムギちゃん at 2013年03月10日 08:41
なるほど、やっぱり懇親会がメインですね!
Posted by kawai at 2013年03月10日 15:44
>kawaiさん
まあ、ざっくばらんに話し合うには良いかも・・ですね・・(^O^)/
Posted by ムギちゃん at 2013年03月10日 16:11
ムギちゃん、おばんです

串揚げ一本欲しいですねえ

ほしぃほしぃ☆☆です〜
Posted by アーリーハッチ岩手支部長 at 2013年03月10日 23:34
>アーリーハッチ岩手支部長さん
どうぞどうぞ・・1本差し上げますよ!(^O^)/
Posted by ムギちゃん at 2013年03月11日 05:30
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック