このブログで洋野町内で紹介してない食堂はもうないはず・・・と、思ってましたが、一軒だけ残ってました。
そこは 旬魚 かめふく!です! ここには居酒屋タイムの時はもう何度か紹介していますが、お昼の時間帯に来た事がなかったんですよね・・と、言う事で行ってきました!!












※オマケはいつも出るとは限りませんので宜しくお願いします!
クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログ村岩手情報] [ブログランキング]
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ロリポップであなたも月々105円 ブログデビューしちゃおう! |
![]() |
![]() |
牛タン定食と壺鯛定食と2ツ喰ったのすか?
応援
いえ・・・そんな事ないです・・牛タンは一緒に行ったひとが食いましたーーー(^u^)
つぼ鯛好きです^^
牛タン定食最高〜
はい、ここは目立ってますよ!(^O^)/
>kawaiさん
はい、牛タンは最高でした!!(^O^)/
こちらでは、馴染みがないのですが・・・
真きく天麩羅ならば、居酒屋チェーンで食えます。
だ〜れかさんがゾッコンはまっていましたっけ〜
応援なり〜
牛タンはもう1年近く食べていません・・。
なんかこう、分厚い牛タンが食べたいですねぇ〜。
壺鯛(つぼだい)は、もの凄く美味しそうですね。。。私は普通の鯛でも、むちゃくちゃ美味しく感じるので、つぼだいってどんな味がするんだろう・・・^^;;
これを最初に食ったのは福島県のある居酒屋・・多分この辺では何処でも手に入ると思いますけど?・・・
>ブルボンさん
分厚い牛タンですか・・洋野町のとある居酒屋さんでも食べれます・・すごい分厚いです。
ツボダイは普通の鯛より甘みがあると思います。きっとハマりますよ・・(^O^)/
今月一度行ったけど今週もツボダイ食べに行きまーす
お!!いいですね・・ツボダイ美味しいですよね!(^O^)/ 私は今度は夜に行こうと計画中です・・(^O^)/