春を迎え、現在、洋野町種市海浜公園の海岸沿いの手すり等も復旧工事が行われており、約半分の手すりが復旧した感じです。私としては嬉しい限りです・・・












と、最近の海浜公園の復旧状況はこのような感じで、津波でめちゃめちゃに壊されましたが、ここまで来たか・・と思わされました。
海浜公園の管理棟、キャンプ場も完成してますので、夏までにはちゃんと使える状態になり、安心して観光客を招き入れる事ができるようになるかと思います。
そんな最近の海浜公園の復旧の様子でした。(^O^)/
クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログ村岩手情報] [ブログランキング]
今日も元気で応援です。
あ、たぬき?の単管バリケードだー!
「単管バリケード」と検索してみましょう!
コピペしてヤフーサイトがいいかなー。
最近は「単管バリケード」って言っても色んな種類がありますからね・・まあカラフルで良いかも?・・(^O^)/
手すり要りますからねぇ。
よかったですね。
洋野町は復旧が進んでいます・・が、他の所はまだまだみたいですねぇ・・・((+_+))
ふっきゅうしてよかったです。
イベントも盛り上がるでしょう。
他の市町村には申し訳ないのですが、そうなってほしいですね・・復興に弾みがつけばいいかと思っていますが・・
南三陸町、気仙沼、陸前高田は、酷いままです。
大変な年月がかかりそうです。
応援4☆〜
こちらは、防潮堤が守ってくれましたからね・・ホントに不幸中の幸いです・・
少しでも南の方も復興が進めば良いんでしょうけど・・
実は、種市を離れることになりまして....ムギちゃんと飲む機会に恵まれなかったことが悔やまれます(笑) でもまた遊びにきますよーー!!そしてブログはチェックしますからね!
はい、トイレです・・が、
種市を離れるんですか・・残念ですね・・((+_+))
かりんさんとは役場前でニアミスしたのが一番の接近遭遇でしたですよね?・・(^O^)/
そうですね・・離れても種市に遊びに来てくださいね・・
今年の夏は整備された海浜公園に沢山の観光客が来ると思いますので、夏には宜しくお願いします!