昨年の10月に大野ダムの遊歩道の工事が始まった事を掲載させていただきましたが、3月の中頃完成の予定だったなぁ・・と思いだし、どんな風になっているのか見に行ってきました。
ちなみに工事が始まった時の様子はコチラ → [大野ダムの遊歩道工事始まる]













そんな大野ダムのほぼ完成した遊歩道の様子でした!! いやーーこの時は、青空だったしすがすがしい気分になりましたよ!(^O^)/
クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログ村岩手情報] [ブログランキング]
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
ロリポップであなたも月々105円 ブログデビューしちゃおう! |
![]() |
![]() |
今日も元気に応援です。
年度末3月20日が普通、
土木工事の工期限なんですがねー
終わってねー
もしかしたら、今年度はここまでなのかも?しれないです・・(^O^)/
確かにそうかもしれませんが、少しは来てくれると思いますよーーー(^u^)
いかがですかダムでスケートなど?(笑)
一部、凍ってますが人が乗ると確実に割れます・・ので、もう無理ですね・・スケートは・・(^O^)/
完成したら、学生さんとか見学に来るんじゃ
ないですか?
多分ここは、ウォーキングのコースになって春、秋にそれなりの方が来るのでは?と思いますが・・そうなれば良いですね・・(^O^)/
夏に行くと気持ちいいかなぁ〜と
思いきや、
羽虫がいっぱい・・・^^;;
そんな訳で、春先に散歩&紅葉の季節に散歩するのがいいかも知れませんね。^^)
今日も元気の応援です。
遊歩道工事は途中なんですね。
津波の被害復旧に人手をとられて、遅れているのかもね。
完成したら、またアップしてください。
もっち、完成したらまた歩きに行きますよーー(^u^)
そうですね・・そんなイメージありますね・・今の季節が一番でしょう!多分・・(^O^)/