洋野町の八木地区に昨年の年末から行っていた防災センター等を建てる用地の整備が終了し、建物の工事が始まったようなので見てきました。







ココに、八木地区の防災センター、宿戸・八木地区のふたつの保育園を統合しひとつにした保育園を建てる事は以前から聞いてましたが、災害公営住宅も建てるようです・・




クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログ村岩手情報] [ブログランキング]
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ロリポップであなたも月々105円 ブログデビューしちゃおう! |
![]() |
![]() |
復興が着々と進んでますねー
どこの地域も早期復興を願うばかりです
応援
はい、それなりに進んでますよ・・早急に復興を願うだけです・・(^O^)/
宮崎ですよ〜。
遊びにきましたよ。
土曜日が四十九日なので、
まだ今日は時間的に余裕があります。
今日は銀行に行ったりします。
もう四十九日も経ってしまいましたっけ?・・早いですね・・
こkなら波はきません♪
知ってらっしゃるんですか・・その通りです・・はい (^O^)/
着々と進んでいるようでよかったです。
はい、着々と進んでますよーー(^O^)/
...広〜いですね〜(!_!)
大きな立派なのが建ちそうですね♪
2,3年かかるのでしょうか?
チラッと見えるビックイン★去年の夏、ダイちゃんのビールを買いました♪♪
災害復興工事の一環ですね。
色々な施設が一箇所にまとまるみたいですが、便利になるまでしょう。
応援4☆〜
復興工事が進んでいますね。
色々な施設が一箇所に集まれば便利ですよねえ
応援なり〜
多分、今年中に完成?もしくは今年度中に完成?じゃないかと思いますよ・・
新しい保育園は少なくとも来年度から使うはず・・ですので・・(^O^)/
>アーリーハッチ岩手支部長さん
はい、完成すれば便利になるでしょう!(^O^)/