洋野町立種市小学校の新しい校舎を作っている状態をお伝えするシリーズ、第8段です。おととい、約1か月半ぶりに工事の様子を見に行ってきました!その時の様子です。
尚、前回の建築の様子はコチラをご覧下さい → [洋野町立種市小学校 新校舎建築工事 7]









そんな種市小学校の校舎建築の様子でした!(^O^)/
クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログ村岩手情報] [ブログランキング]
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ロリポップであなたも月々105円 ブログデビューしちゃおう! |
![]() |
![]() |
雨模様ですが元気に応援。
だいぶ工事すすんでますねー
はい・・だいぶ 進みましたよ・・・(^O^)/
工事中から写真を撮っているのは
ムギちゃんぐらいじゃないですか。
貴重ですよね。
生徒は何人くらいなのでしょう
4階建てでしょうか?
はい、立派な校舎が建ちそうですよ・・工事中から撮っているのは私ぐらいかも・・ですね・・(^O^)/
>snowmanさん
生徒は全部で180人ぐらい?でしょうかね?・・そんなに多くないですよ
>kawaiさん
4階はないでしょう・・単に2階だけのはずです・・(^O^)/
工事、進んでいますね!
完成が待ち遠しいです!
種市小学校卒業生として無事に工事が終わる事を願っています(〃'▽'〃)
...でも少し寂しいな〜(T^T)
新築工事も形ができてくると嬉しいでしょう
子供達も完成を待ち望んでいますね
早く完成するように応援ポチッ☆〜
でしょーーー今の校舎がなくなるのは寂しいですよね・・
ちなみに私は今の校舎の1回目の卒業生です・・年がばれる??って ばれてますけどね・・(笑)
>アーリーハッチ岩手支部長さん
まあ、早く完成しなくても予定通りに完成すればそれでOKです!(^O^)/