マリンサイドスパたねいち フジモリ
ロリポップであなたも月々105円
ブログデビューしちゃおう!

2つのボタンをクリックで応援してくださるととっても嬉しいです。↓ポチッと!
ここもクリック! にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ

2013年06月09日

洋野町 久慈平岳山開き2013 その3

今年も6月2日に久慈平岳で山開きを行ないました!

すみません・・・おとといの続きです!汗ダクダクで登った後、久慈平岳山開きに参加してきましたーーー その時の様子ですが、今年も大いに盛り上がった感じでした!!(^O^)/

安全祈願祭

厄払い
まずは、安全祈願祭での厄払いの様子・・参拝する馬も同じような事をしていました・・

参拝馬
しかし、立派な馬が多かったですね・・

テープカット
つーー事で、山開き式典のテープカット!!へと続き・・

参拝馬登坂行列

参拝馬登坂行列
参拝馬の登坂行列・・これが山開き式典の一番のメインイベントになるんでしょう!勇壮な様子を沢山の写真家?がパチリしてました。もちろん私もそのうちの一人ですが・・(^O^)/

福餅まき
さて、舞台に目を移すと続いては福餅まき!もっち景品付きの餅まきです。

福餅まき
こちらは子供の部で・・

福餅まき
こっちは大人の部です!今回初めて舞台上からその様子をパチリ!する事が出来ましたが、やっぱ絵になりますね・・

景品交換
ちなみに当たった景品はココで交換してましたが、電化製品も2つほどあったという事で太っ腹な企画です。私も撮影しないで拾えばよかったかな・・(笑)

登山表彰式
続いては久慈平岳登山会の表彰式・・性別、年代ごとに第3位まで表彰されました。私はこれを狙ってましたが・・・

私
おしくも?43分の9位でした。全然惜しくない・・・(^O^)/

久慈平岳山開き

久慈平岳山開き
その後、明戸伝承駒踊りから始まって芸能交流祭が開催されました!! そんな今年の山開きの様子でした!が、私は歩いて登山してきましたので歩いて下山しなければなりません。芸能交流祭の途中で帰路につきました!!
そういう事で体力的も満喫した 今年の久慈平岳山開きの様子でしたーーーー! 秋にも登山があるはず・・また挑戦します!(^O^)/

PS:今日ははまなすマラソン大会です。10キロ走ってきます!全然練習してません・・・((+_+))


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログ村岩手情報] [ブログランキング]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☁| Comment(7) | TrackBack(0) | 祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
男前キターーーー

しかし、デカイ馬ですね〜
Posted by kawai at 2013年06月09日 10:28
馬がすごいたくさん。

こんな機会はめったにないでしょうね。
Posted by ぴよこ at 2013年06月09日 13:30
>kawaiさん
男前? でっかい馬でしょ・・(^O^)/

>ぴよこさん
そうですねぇ・・めったにないです・・(^O^)/
Posted by ムギちゃん at 2013年06月09日 13:52
マラソンどうでしたか?
今日は飲み会ですか^^
Posted by snowman at 2013年06月09日 16:00
こんばんは★
さすが!9位!凄いです〜!
しかし...お馬さんの大きさにはビックリ〜(゚Д゚)
Posted by えりぃ at 2013年06月09日 21:58
ムギちゃん、こんばんは〜

神官の祝詞の時には馬も頭を垂れていましたね。
カンシンカンシン♪

来年こそ3位入賞を目指して頑張ってくださいねえ。

応援4ポチッ☆〜
Posted by アーリーハッチ岩手支部長 at 2013年06月09日 22:58
>snowmanさん
マラソンの結果は・・・近いうちにアップします!(^O^)/

>えりぃさん
はい、おっきな馬さんが沢山しました!9位は普通でしょ・・(笑)

>アーリーハッチ岩手支部長さん
はい、次はもっと頑張ります!(^O^)/
Posted by ムギちゃん at 2013年06月10日 06:17
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック