マリンサイドスパたねいち フジモリ
ロリポップであなたも月々105円
ブログデビューしちゃおう!

2つのボタンをクリックで応援してくださるととっても嬉しいです。↓ポチッと!
ここもクリック! にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ

2013年06月10日

洋野町海浜公園のしんかい6500!

海浜公園の遊具広場の復旧工事が進んでいます

昨日は洋野町の海浜公園を主会場に「はまなすマラソン大会」が開催されました。その様子は後日伝えるとして、昨日の早朝・・海の様子を見に行ったら、海浜公園内のヨットハーバー隣りの遊具があった広場の整地工事が進んでいましたので、その様子を見てきました!それと共にひとつ残った「JAMSTECしんかい6500」もクローズアップしてきました!(^O^)/

海浜公園の復旧工事

海浜公園の復旧工事

海浜公園の復旧工事

海浜公園の復旧工事
まずは海浜公園内の遊具があった場所ですが、整地が進んでおり、それと共にヨットハーバーの手すりの復旧工事も進んでいる様子でした・・7月14日にはここで「ウニ祭り」が開催されますのでそれまでには完成しているものと思います。

しんかい6500
じゃーーん!そんな中、遊具「JAMSTECしんかい6500」だけが津波に耐え、勇壮に残っています。

しんかい6500

しんかい6500
まずは遠巻きに撮影した後・・

しんかい6500

しんかい6500

しんかい6500

しんかい6500
至近距離で撮影敢行! ※これらの写真は昨日の早朝と、その2〜3日前に写した写真が混じってます、ご了承ください。

しんかい6500

しんかい6500
遊具内に入ってみて、そこから外の景色の撮影も敢行・・子供専用の遊具の為、中に入るとスゴイ狭いです・・((+_+))

しんかい6500
そんな「JAMSTECしんかい6500」の様子でした! なんか聞いた話によると、残ったこの遊具を使って何かできないかなぁ・・と、模索する動きもあるとか?・・何ができるんでしょうねぇ?・・とりあえず見に来て下さいませーーー!!(^O^)/


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログ村岩手情報] [ブログランキング]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☀| Comment(13) | TrackBack(0) | 復旧・復興 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
しんかい6500って何ですか?
Posted by ぴよこ at 2013年06月10日 12:26
>ぴよこさん
有人潜水調査船です。独立行政法人海洋研究開発機構が所有しています。私も詳しくは知らないので調べました・・・(^O^)/
Posted by at 2013年06月10日 12:44
復旧したら写真を撮りに行きます♪
Posted by snowman at 2013年06月10日 13:16
>snowmanさん
撮りに来てください!
Posted by ムギちゃん at 2013年06月10日 14:43
>じゃーーん!

↑ちょっと笑いました〜
しんかいスゲーーー
Posted by kawai at 2013年06月10日 16:15
こんにちは♪
津波に耐え残った「しんかい6500」大事にしたいですねー(^-^)
えーッ?あそこに入れたんですか(?_?)
Posted by えりぃ at 2013年06月10日 16:30
>kawaiさん
そうですか・・・(笑)

>えりぃさん
一応、入りましたよ・・そんなに太くないので・・(笑)
Posted by ムギちゃん at 2013年06月10日 17:31
津波はやっぱり怖いです・・。

がっしりした構造物しか耐えられない・・。

ちなにみに、このしんかい6500は、モニュメントなんでしょうか・・。

今日も元気に応援です。^^)
Posted by ブルボン at 2013年06月10日 20:33
ムギちゃん、こんばんは〜
多くの物が流されたのに、残った物もあるんですね。
これからのことは行政が決めるんでしょう。
結果は、ムギちゃん記事でわかるでしょうから!

応援4☆〜
Posted by アーリーハッチ岩手支部長 at 2013年06月10日 22:57
>ブルボンさん
はい、モニュメントです・・確かにこれはがっちりとしたつくりになっていますので耐えられたものと思います・・

>アーリーハッチ岩手支部長さん
はい、残ったものもあります。この後どういう風にここはなっていくのか見守っていきたいと思います・・(^O^)/
Posted by ムギちゃん at 2013年06月11日 04:22
ほんと、全部もってかれてこれだけぽつーんと残されてましたもんね。トイレもできたし、また前みたいに滑り台とか遊具が整備されるといいなぁ〜。ここで娘と夏の間ほんとによく遊びました。

そうそう、7月末、種市に行きますよーステラマリンに泊まりまーす!一緒に飲めるといいなぁ(笑)
Posted by かりん at 2013年06月11日 14:42
>かりんさん
ここの遊具は多分、復活はしないんじゃないかなぁ・・と思ってますけど・・とりあえず整地して終了でしょう・・
7月末ですか・・予定に入れときます・・(^O^)/
Posted by ムギちゃん at 2013年06月11日 19:03
Thanks for another wonderful post. Where else could anybody get that type of information in such an ideal way of writing? I have a presentation next week, and I’m on the look for such information.
Posted by lunettes de soleil Ray ban at 2013年06月18日 01:59
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック