震災で破壊され、再建中だった八木北漁港の製氷施設が6月末に完成しました! そういう事でもちろん見てきましたので掲載させていただきます。













クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログ村岩手情報] [ブログランキング]
【関連する記事】
- 三陸沿岸道路の洋野町区間開通 後編
- 三陸沿岸道路の洋野町区間開通 前編
- 復興道路 洋野町全線開通記念イベント 後編
- 復興道路 洋野町全線開通記念イベント 前編
- 三陸復興道路 宿戸ICの様子2021-3-7
- 三陸復興道路 宿戸ICの様子2021-3-7
- 東日本大震災パネル展&防災展開催中
- 三陸沿岸道路 洋野種市IC〜階上IC間 開通 後編!
- 三陸沿岸道路 洋野種市IC〜階上IC間 開通 前編!
- 復興道路の階上IC建設工事が着々進行中4
- 復興道路の階上IC建設工事が着々進行中2
- 古民家 hironoba 改装中!
- オリンピックデー・フェスタ in 洋野
- 野田村にて磯崎孝男写真展開催中!
- 東日本大震災と復興 写真展 開催中!
- 最近の復興道路建設の様子 後編
- 最近の復興道路建設の様子 前編
- 最近の復興道路建設の様子 後編
- 最近の復興道路建設の様子 前編
- 風力発電所 設置中 第二段
今日も元気に応援です。
復興が進んでますねー
わー、定置網がまだ残ってるねー
きゅうりのツルをはわせる網に使えないかなー?
もらいに行こうかな?
きゅうりのツル?一瞬考えてしまいました・・ここまでもらいに来るのですか?私には判断付きません。お任せします・・(^O^)/
よくここまで頑張ったなぁ。
感動です。
はい、以前の建物知っているだけに凄く立派になりました・・あとはこの施設を有効活用してくれればいいですね!(^O^)/
はい、やっと完成です! 漁村センターも半分近く?まで出来上がっているかもです・・祝い酒飲んでください!(^O^)/
製氷能力どれくらいなのでしょう
んーーーそこまで分からないです・・すんません・・((+_+))
瀬戸内とはスケールが違います。
キドコロネしてしまいました
応援なり〜
そうですか?・・瀬戸内にこんな施設ないんでしょうかね?・・その土地土地で違うんでしょうか?・・調べないと分かんないですね・・
>アーリーハッチ岩手支部長さん
キドコロネ?なんだぁ??と調べました・・着たままごろ寝したんですか・・ご苦労様でした!(^O^)/