話しが前後しますが、10月2日〜5日まで洋野町行われた「いわて国体」軟式野球競技にボランティアスタッフとして4日間携わりましたが、思い出いっぱい!私にとっては意義深い大会でした・・最後の決勝戦等を振り返ってみたいと思います。
















今回、せっかく地元で行われる国体、はたまた次回は絶対に地元での開催を見れないと思ったので、ボランティアスタッフに応募して4日間携わりました。単なる観戦だけじゃ味わえない経験、思い出等 色々ありましたが、一番はやっぱ選手のハンパじゃない一生懸命さ、真剣さに心打たれました。雨の時は良いコンディションでやらせたかったなぁと思いました。
選手や関係者の皆さん、これからも洋野町に遊びに来てくれたりしていただけると幸いです。次はウニまつりの時にでも・・(笑)
本当にご苦労様でした!どうもありがとうございました!!(^O^)/
クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログ村岩手情報] [ブログランキング]
しばらくはいわて国体in洋野町ロスですね!
本当にお疲れ様でした☆
届いてましたか?・・(^.^) どうもありがとうございました! 今からでも遅くないです国体を見に来てください・・
でも期間中大分上達したのでは^^
残念ながら上達してないと思います・・(^.^)
今日の元気な応援です。
天気は良かったですが寒い!
18度でした。
畑で動いても汗が出ません!
今日もお疲れ様でした。
48都道府県だっけ?
次回は見れないよねー?
地元の友情応援ですか?
47都道府県ですね・・次回は絶対に見れないでしょ・・(^.^)
>kawaiさん
そういうことです・・(^.^)