マリンサイドスパたねいち フジモリ
ロリポップであなたも月々105円
ブログデビューしちゃおう!

2つのボタンをクリックで応援してくださるととっても嬉しいです。↓ポチッと!
ここもクリック! にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ

2017年06月10日

復興道路建設のその後 後編

自動車専用道路建設のその後を1年ぶりに掲載!

先日の続き・・オーシャンビュースタジアム付近の復興道路建設状況を見たあと、今度は種市運動場付近の様子をみてきました・・

2017-6-10-1.jpg

2017-6-10-2.jpg
まずは種市中学校側の坂の道路をいくと、こんな風になっており・・

2017-6-10-3.jpg
種市運動場の近くまで行くと・・

2017-6-10-4.jpg

2017-6-10-5.jpg

2017-6-10-6.jpg
道路右手にあった林とか切り倒され、さらにこんな風に変貌してます・・ここも遺跡発掘しているようですが、なんか物の見事に切り開かれた感じで、昔の面影なんてないですよ・・\(◎o◎)/!

2017-6-10-7.jpg
運動場ではちょうどこの時、朝野球をやっているようでした。

2017-6-10-8.jpg
その後、横手・住吉地区の方に下がる道路に行き、数年前からあるトンネルを通り過ぎ・・

2017-6-10-9.jpg
貯水池の方に行くと・・

2017-6-10-10.jpg

2017-6-10-11.jpg
こちらには復興道路用の橋げたがこのように建設されています。これも最初見た時は「デカイ!」と思ってものでした・・
こんな感じでちゃくちゃくと復興道路の建設は進んでいるようです。今後、どのように変わって行くんでしょうかね・・
また、そのうちに見に来たいと思います・・(^O^)/


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログ村岩手情報] [ブログランキング]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☁| Comment(9) | TrackBack(0) | 復旧・復興 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
完成まではまだだいぶかかりそうですね〜
Posted by snowman at 2017年06月10日 07:05
>snowmanさん
はい・・・(^O^)/
Posted by mugichan at 2017年06月10日 07:14
まだ3年くらいは掛かりそうですかね。
Posted by kawai at 2017年06月10日 10:25
>kawaiさん
はい・・そんな感じです・・(^O^)/
Posted by mugichan at 2017年06月10日 10:32
復興道路・・将来的に災害時に援助物資を運ぶ道路と言うことなんでしょうか?将来的にどこまで通じる予定なんですか?
Posted by anbo at 2017年06月10日 18:43
こんばんはーーー!
今日の元気な応援です。
11度〜20度。
雨な1日でした。
明日は晴れてほしいなー。
今日もお疲れ様でした。
Posted by 重箱石 at 2017年06月10日 21:37
>anboさん
確か、岩手県の沿岸をずーとつなぎ、宮城県側の高速道路とつながるはずです。

>重箱石さん
お疲れ様でしたーー今日もがんばりましょう!(^O^)/
Posted by mugichan at 2017年06月11日 04:53
ありがとうございました。すごい工事ですね!

Posted by anbo at 2017年06月11日 17:36
>anboさん
もともとこの道路の建設構想はあったらしいのですが、復興と言う事で時期が早まったようです・・
Posted by mugichan at 2017年06月12日 04:07
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック