マリンサイドスパたねいち フジモリ
ロリポップであなたも月々105円
ブログデビューしちゃおう!

2つのボタンをクリックで応援してくださるととっても嬉しいです。↓ポチッと!
ここもクリック! にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ

2019年04月03日

ナニャトヤラ館 仮オープン! 前編

コミュニティサロン いよいよオープンしました!

先日も掲載させていただきましたが、一区地区内で東京電波さんの隣にある「空き家」が、装いも新たに「ナニャトヤラ館」として、3月31日に仮オープンしました!もっちいってきました、その時の様子です

2019-4-3-1.jpg

2019-4-3-2.jpg
はい・・ここです! 仮オープンは午後2:00〜でしたが、少し早めに到着!

2019-4-3-3.jpg

2019-4-3-4.jpg
中に入ると入口はこんな提灯で飾られており、ここを運営する「種いちりんの会」が目指しているもの・・が掲示されてました。

2019-4-3-5.jpg

2019-4-3-6.jpg
もうすでに10人ぐらいの方が来ており、雑談状況・・

2019-4-3-7.jpg

2019-4-3-8.jpg
仮オープンという事で、関係者や、訪れてきてくれた方々を交えて、パーティをやろうとオードブル等、準備中!

2019-4-3-9.jpg

2019-4-3-10.jpg

2019-4-3-11.jpg
その一角に昔の江戸ヶ浜海水浴場、現在の海浜公園のあたりで海水浴を楽しんでいる写真とかが飾られてました・・懐かしーー! 今の海浜公園のあたりは、昔は整備されておらず・・こんなに人居たっけ?と思ったり・・

2019-4-3-12.jpg
という事で、着々とパティーの準備が進んで行きました。写真の男性の方が、種いちりんの会の発起人「横手昭道」さんです。そういう事で明日に続く・・

種いちりんの会は、ここを拠点に「夢と誇りのある町」 「住んで楽しい、明るく元気な町」 「年に一度は帰りたい元気な町」 「年老いたら帰りたいふるさと」を目指してます。オンリーワンな施設を目指し、もう一度種市を活性化させたい! そういう事で、どういう施設か、何を目指しているのか?・・良かったら皆さん一度来てみてください!(^O^)/

【ナニャトヤラ館】
開館日:毎週、水・土・日曜日
開館時間:13:00〜18:00


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログ村岩手情報] [ブログランキング]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☁| Comment(2) | 奉仕・地域活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おばんですーーー。
今日の元気な応援です。
氷点下4度〜6度。
放射冷却で寒い朝でした。
天気は良いのですが西北西の風が冷たく、
寒い1日でした。雪はもう消えましたけどね。
今日もご苦労様でした。

オレ達より、年配ですねー
Posted by 重箱石 at 2019年04月03日 18:51
>重箱石さん
年配でしたー!(^^♪
Posted by mugichan at 2019年04月04日 04:31
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: