マリンサイドスパたねいち フジモリ
ロリポップであなたも月々105円
ブログデビューしちゃおう!

2つのボタンをクリックで応援してくださるととっても嬉しいです。↓ポチッと!
ここもクリック! にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ

2019年05月11日

一区町内会 清掃活動2019

種市駅前通りもきれいになりました!

昨日も暑い日でした・・5月なのに・・という感じです!
さて、種市駅前の一区町内会が連休最後の5月6日に、町内の清掃活動を行ってましたのでその様子をパチリしてきました!きれいになると気持ちの良いもんですよね・・(^O^)/

2019-5-11-1.jpg

2019-5-11-2.jpg
ということで、5月6日 午前8:00スタート! この辺は清掃活動といえば、下水上げが主な活動になりますが、側溝のふたを持ち上げ

2019-5-11-3.jpg
下水の流れがスムーズにいくように泥等、取り除きます。一区の場合、木箱の中にかき集めた泥を入れて・・

2019-5-11-4.jpg

2019-5-11-5.jpg
その箱をトラックの荷台にあけてました・・一年分ですから荷台はいっぱいに・・・

2019-5-11-6.jpg
こっちでは、消防自動車で放水して側溝、道路をきれいにしていました。これは便利で良いですよね・・

2019-5-11-7.jpg

2019-5-11-8.jpg
ちなみに種市駅前広場のダイちゃん周りの花壇も花で埋め尽くされておりまして・・

2019-5-11-9.jpg
そうなると見上げたポーズでパチリ!(^−^)

2019-5-11-10.jpg
このダイちゃんも築30年以上かな・・だんだんあちこちに塗料剥がれ等あり年季が入ってきましたね・・
そういうことで、一区町内会の清掃活動も数時間で無事に終了!初夏にかけてのこの時期、町内会のあちこちで清掃活動を行っておりきれいになるとうきうき気分になり、良いですよね!(^O^)/


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログ村岩手情報] [ブログランキング]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☀| Comment(4) | 奉仕・地域活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
30年にもなるのですか。
大切にされていますね。
Posted by kawai at 2019年05月11日 10:46
>kawaiさん
いや・・きっと40年近いかも?です・・(^^♪
Posted by mugichan at 2019年05月11日 13:32
おばんですーーー。
今日の元気な応援です。
5度〜24度。
朝から天気良く東からの冷風は入らず、
気温が上がりました。
野良仕事がはかどりましたー。
今日もご苦労様でした。

道路清掃は、年に3回位はやりますねー。
Posted by 重箱石 at 2019年05月11日 19:47
>重箱石さん
へーー3回もやるですか・・この辺は一回だけですね・・(^^♪
Posted by mugichan at 2019年05月12日 04:06
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: