マリンサイドスパたねいち フジモリ
ロリポップであなたも月々105円
ブログデビューしちゃおう!

2つのボタンをクリックで応援してくださるととっても嬉しいです。↓ポチッと!
ここもクリック! にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ

2020年05月05日

閉校になった大野第二中学校 再び・・

閉校になった洋野町立大野第二中学校を見てきました!

先日掲載した、水沢地区の山桜をみたあと、帰り間際に何気なしに2011年(平成23年3月)閉校になった大野第二中学校前を通ったら、ここの桜も満開状態でしたのでその様子をパチリしつつ、校舎も見てきました!訪れたのは9年ぶりでした!

2020-5-5-1.jpg

2020-5-5-2.jpg
そういう事で道路沿いに植えられてるソメイヨシノはこの時満開状態!しばしパチリしてたら校舎も見たくなり、早速直行!

2020-5-5-3.jpg

2020-5-5-4.jpg
ここが閉校になるときに見に来ましたが、それ以来9年ぶりの訪校! なんか懐かしい・・

2020-5-5-5.jpg

2020-5-5-6.jpg
校歌が刻まれた石碑前のタンポポもきれいに咲いてましたが、9年も経つと校舎の一部もちょっと崩れつつあり・・

2020-5-5-7.jpg

2020-5-5-8.jpg
【この写真は拡大してご覧いただけます】

そのまま、閉校記念碑を見学!

2020-5-5-9.jpg

2020-5-5-10.jpg
その後、校舎をバックに休憩スペースからパチリ!し、校舎の裏側にも行ってきました!

2020-5-5-11.jpg
最後にここをパチリした後、中を覗いてみたら・・

2020-5-5-12.jpg
なんか使われた跡が・・もしかしたら地域の集まりとかでここを使っているのかもしれません。そんな風に見えました!
月日が流れるのは早いですね・・そんな哀愁を感じてきましたーー! 今度はいつここに来れるんだろうか?(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☁| Comment(2) | 徒然なるままに・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
閉校になった校庭の桜がキレイなのは
悲しさが増しますね。
Posted by kawai at 2020年05月05日 16:43
>kawaiさん
そういう見方もありますね・・なるほど・・(^^♪
Posted by mugichan at 2020年05月05日 17:09
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: