昨日の続き――
ちょっとした目的があってココに来たのですが、水門上から海を見たら、堤防とかこの辺はないため、だだっ広い海が広がっている感じで、やっぱココは良いなぁ〜と思いつつ眺めてました。








さて、ここでもしっかりと動画を撮ってきましたーー 良かったら見てください!
洋野町の原子内水門から望んだ朝日、列車の様子
クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]
【関連する記事】
- 2025年 ひろのの春を感じて・・ その6
- 種市体育館前の桜 開花!2025
- 4月15日、大野海成段丘の「宇宙桜」です
- 2025年 ひろのの春を感じて・・ その5
- 2025年 ひろのの春を先取・・ その4
- 3月23日の大野海成段丘の「宇宙桜」の様子!
- 2025年 ひろのの春を先取・・ その3
- 3月2日、夕暮れの大野海成段丘!
- 2月21日、大野海成段丘の星空!
- 大野海成段丘に白鳥がやって来ました!
- 2025年 ひろのの春を先取・・ その2
- 1月19日、大野海成段丘の星空!
- 2025年 初満月!
- 2025年 年初めの冬のノソウケ峠
- 大野での初日の出、正月イルミネーション!
- 2025年!明けましておめでとうございます!
- 大野海成段丘の雪景色2024!
- 林業センター前のイルミネーション点灯中!2024
- おおのキャンパスの宵の空!
- 久々の中野白滝! 後編
瀬戸内海とは違うでしょうね・・(^^♪