先日の12月19日!この日も大浜海岸に東北エモーションの歓迎旗振りに行きましたが、その様子を撮影してくれてた方もいて、和やかに歓迎の旗振り出来ました!
東北エモーションの運行も今月の28日迄で一旦オーバーホール!とりあえず最後の日も行く予定です!
その詳細はコチラ! → [交通総合文化展 2021]
せっかくいただきましたので公共施設に飾らせていただきます!これからもまだまだ洋野エモーションは続きますが、今年も今日をいれてあと2日で、東北エモーションはお一旦休み!その前に旗振りに来ませんか?お待ちしています
クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]
【関連する記事】
- 2025年 洋野町新年交賀会!
- 居酒屋かくれんぼ再開
- 2025年 たねいち産直ふれあい広場 初売り!
- 2025年 元朝参り、幸魚藍観音、岡谷稲荷神社!
- 2024年!今年もお世話になりました!
- 今年最後のピンポン交流会!
- ひろのエモーション 2024-12-7!
- 地域おこし協力隊 農業で奮戦中 その17
- 種市駅前、大町イルミネーション点灯中!2024
- 洋野町商工会 合同講習会2024 開催!
- ひろのエモーション 2024-11-30!
- 開業100周年「新しくなったJR種市駅」に賑わいを取り戻します!
- はまなす亭 朝めし屋再開!
- ひろのエモーション 2024-11-14!
- ひろのエモーション 2024-11-8!
- 秋のさんてつ祭りバスツアー参加!
- ひろのエモーション 2024-11-1!
- ひろのエモーション 2024-10-25!
- 種市駅 改良工事中!その6
- 2024年 「秋のなにゃと市」 開催しました!
はい!そうでした・・(^^♪
おいらせ町のカメラマン白山です。
今年もたまにですが洋野エモーション撮影をさせて頂きますのでよろしくお願いします。
こちらこそ、わざわざきていただきどうもありがとうございました(^^♪ これからも洋野エモl-ションをよろしくお願いいたします