昨日の続き――!いよいよ打ち上げ開始!
この日は一日曇り空でしたが、時折太陽が顔出したりして、まんずまんずの天気で、尚且つヤマセもなく、それなりの花火日和だったかと思います・・
と言う事で、ココから下は全て花火の写真・・・今年のシーサイド花火を楽しんで頂ければ幸いです。尚、各花火の写真は拡大してご覧いただけます・・














洋野町シーサイド花火大会2022
クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
ロリポップであなたも月々105円 ブログデビューしちゃおう! |
![]() |
![]() |
情報をもらっていってきましたよん。
私は街を入れたかったので鹿糠漁港から撮影しました。
来週アップします。
動画、いいですね臨場感が伝わりました。
アップしたらお教えください・・
動画はどうもありがとうございました!(^^♪
良い感じで撮れましたね!
なんとか・・・(^^♪