昨日の続き――!1週間に一度は旗振りに行ってます・・
三本木さんの歓迎の旗の振りかたもなかなか良いんじゃないですかー!と言う事でその時の様子です・・・











と言う事で、この石、良いでしょう!と言われたのでパチリ!そうかなぁ・・おあとがよろしいようで・・
まだまだ東北エモーションは続きます。これからもよろしくお願いします(^^♪
ひろのエモーション 三本木智子編
クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
ロリポップであなたも月々105円 ブログデビューしちゃおう! |
![]() |
![]() |
はい・・その通り!(^^♪
ちょくちょく撮影させて頂いているおいらせ町のoiraseです。
実はこの度、レンズメーカータムロンさんの鉄道風景コンテストに「洋野エモーション」の写真が入賞しました。
わたしのブログ「おいらせ写真館」に掲載している東北エモーションと大漁旗を振っている写真です。ありがとうございます。
みさせていただきました!すごいですね・・コメもしましたのでよろしくお願いします(^^♪
こちらこそ、どうもありがとうございました(^^♪