ここ数日はちょっと暖かいですよね・・
そんな中、とある場所に行ったらネコヤナギの芽から毛が出てました! ちょっと早くない?と思いながらもその様子を見てきましたー!
ちょっとだけですが、春を感じてきましたーー!






来週の前半も寒気団が来るようですが、それが通り過ぎたら2月も下旬になるので、一番寒い時期は確実に通り過ぎてくれるでしょう!
春が来るのが楽しみですねーー! また別の所で春を探してみたいと思います・・(^^♪
※この毛が出たのを以前は「咲いた」と勘違いしてました・・失礼しました・・
クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]
【関連する記事】
- 6月20日〜22日 星空観察会開催
- 6月10日、大野海成段丘のサツキ!
- 緑が眩しい!大野海成段丘
- 5月28日大野海成段丘のサツキを見に行ってきました!
- 2025年 今年初?のヤマセ
- 5月20日大野ダム親水公園を散策してきました!
- 5月14日、大野ダム周辺を散策してきました
- 洋野町の八重桜 ほぼ満開!2025
- 種市体育館前桜 満開〜散り際まで 2025!
- 4月27日、大野海成段丘の「宇宙桜」
- 2025年 ひろのの春を感じて・・ その8
- 4月21日の「宇宙桜」ほぼ満開です。
- 2025年 ひろのの春を感じて・・ その7
- 4月18日、「宇宙桜」が開花しました!
- 2025年 ひろのの春を感じて・・ その6
- 種市体育館前の桜 開花!2025
- 4月15日、大野海成段丘の「宇宙桜」です
- 2025年 ひろのの春を感じて・・ その5
- 2025年 ひろのの春を先取・・ その4
- 3月23日の大野海成段丘の「宇宙桜」の様子!
ネコじゃらしで遊んでやたら面白かったです。
実際にネコは喜ばないんじゃないでしょうか?・・(^^♪